FF13シリーズ全てやりましたけれども、私は一番この13-2が好きです。
何故ならまず、お話の作りが一番精巧だからです。クロノトリガーを思い出すような時から時への旅。時間との臨場感のあるやりとり。また、戦闘のストレスが少ないこともお気に入りの一つではあります。
そんな13-2ですが、ゲームの方はアマゾンレビューではあまりいい評価ではございませんね。
でもでも、このCDは本当に秀逸です。オーケストラやボーカル曲、なんとラップやロック、バイオリンのソロ曲まで様々に楽しめます。
物語を分かっている人、そうでない人も必ずこのゲームが、音楽一つ一つまで丁寧に作り上げられたものであると言うことが分かると思います。
沢山の戦闘曲があることもこのゲームの魅力の一つですね。私のお勧めは、「疾走」。ノエルがアクロバティックに草原で戦う様が浮かんでくるような臨場感と美しいバイオリンのメロディー。大好きです。
悲しい運命であったユールとカイアス。この二人のテーマ曲も、悲しくて大好きですが、セラの全てを包み込むような心をよく表している「セラのテーマ」ノエルの孤独を詠った「ノエルのテーマ」。聴くだけでその時のゲームの情景がありありと浮かんできます。
今作ではあまり出番の無かったライトニングではありますが、柔らかい曲の中でも「閃光」の存在感をありありと感じる、そんな「ライトニングのテーマ」も素敵です。
言うまでもありませんが、CDの冊子の中で浜渦さんが語られている「女神の騎士」。セラの美しく戦っている様を表現した、華やかで美しい曲は必ず聴いてほしいです。
買って損は全くありません。
ぜひみなさんも車で、職場で、聴いてみてください。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
FINAL FANTASY XIII-2 オリジナル・サウンドトラック
35パーセントの割引で¥2,720 -35% ¥2,720 税込
参考価格: ¥4,180 参考価格: ¥4,180¥4,180
他に注記がない場合、参考価格とは、製造業者、卸売業者、輸入代理店(「製造業者」)などの小売業者以外が設定した、商品のカタログなど印刷物で発表された、または製造業者が小売業者に提示する参考価格・推奨小売価格を意味します。ただし、Amazonが製造・販売するデバイスの参考価格については、他に注記が無い場合、個人のお客様向けに最近相当期間表示されていた価格を意味します(注記の内容を含む参考価格の詳細については、該当する商品詳細ページをご確認ください)。なお、割引率の表示は1%毎に行われており小数点以下は四捨五入しています。
詳細はこちら
詳細はこちら
ブランド | スクウェア エニックス (cd) |
対象年齢 | 大人 |
商品の個数 | 4 |
サイズ | ワンサイズ |
ユニット数 | 1.0 個 |
よく一緒に購入されている商品

対象商品: FINAL FANTASY XIII-2 オリジナル・サウンドトラック
¥2,720¥2,720
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
残り2点(入荷予定あり)
¥3,455¥3,455
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
残り4点(入荷予定あり)
¥3,366¥3,366
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
残り3点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品を見た後にお客様が購入した商品
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
曲目リスト
ディスク: 1
1 | FINAL FANTASY XIII-2 オーバーチュア |
2 | 麗しき軍神 |
3 | FINAL FANTASY XIII-2 ~願い~ |
4 | 女神の騎士 |
5 | 永劫の闘争 |
6 | 戦神 |
7 | 時を超える矢 |
8 | パラドクス |
9 | ジャイアントインパクト |
10 | コクーンのない世界 |
11 | 疾走 |
12 | ノエルのテーマ |
13 | ネオ・ボーダム |
14 | ネオ・ボーダム -Aggressive Mix- |
15 | パラダイムシフト |
16 | 名誉のファンファーレ |
17 | グルービーチョコボ |
18 | FINAL FANTASY XIII-2 ~未来~ |
19 | ヒストリアクロス |
20 | 衝突する世界 |
ディスク: 2
1 | 不可視の侵略者 |
2 | 不可視の侵略者 -Aggressive Mix- |
3 | ラストハンター |
4 | 祝福のファンファーレ |
5 | 戦いの軌跡 |
6 | ミッシングリンク |
7 | 未来への追憶 |
8 | エクリプス |
9 | エクリプス -Aggressive Mix- |
10 | ホープのテーマ ~託す想い~ |
11 | 時詠みの歌 |
12 | 壊れた郷 |
13 | 壊れた郷 -Aggressive Mix- |
14 | 時の迷宮 |
15 | 予言の書 |
16 | カイアスのテーマ |
17 | エトロの瞳 |
18 | 並行世界 |
19 | 並行世界 -Aggressive Mix- |
ディスク: 3
1 | 時空の狭間 |
2 | 誓いの烙印 |
3 | 限界突破! |
4 | スターティングオーバー |
5 | スターティングオーバー -Aggressive Mix- |
6 | プリンをもってプリンを制す |
7 | 悠久の大平原 |
8 | 悠久の大平原 -Aggressive Mix- |
9 | 逸楽の宮殿ザナドゥ |
10 | ロデオdeチョコボ |
11 | のるかそるか |
12 | コンディションオメガ |
13 | 混沌の誓約者 |
14 | ユールのテーマ |
15 | シンクロドライブ |
16 | アガスティアタワー |
17 | アガスティアタワー -Aggressive Mix- |
18 | 新都アカデミア |
19 | アカデミーのテーマ |
ディスク: 4
1 | 壊れゆく奇跡 |
2 | クレイジーチョコボ |
3 | ヴァルハラの影 |
4 | 数え切れない別れ |
5 | うつろなる幽境 ~ゲームオーバー~ |
6 | セラのテーマ ~記憶~ |
7 | ノエルのテーマ ~最後の旅~ |
8 | ライトニングのテーマ ~守れなかった未来~ |
9 | エトロの門 |
10 | 女神の涙 |
11 | 混沌のラビリンス |
12 | 時空の覇者 |
13 | 混沌の心臓 |
14 | 未来への約束 |
15 | 不可視の深淵 |
16 | 永遠のパラドクス |
17 | 希望の地へ |
18 | メタシールド展開 |
19 | 女神なき世界 |
20 | エンディングロール |
商品の説明
2011年12月に発売予定の人気RPG「FINAL FANTASY」の最新作「FINAL FANTASY XIII-2」のサウンドトラックがゲームに先駆けて登場。作曲は前作から引き続きの担当となる浜渦正志、人気MMORPG「FINAL FANTASY XI」の楽曲を担当する水田直志、さらに「The 3rd Birthday」などを手掛ける鈴木光人の3名が担当。
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 製品サイズ : 30 x 10 x 20 cm; 240.4 g
- メーカー : SMD itaku (music)
- EAN : 4988601462631
- 時間 : 5 時間 1 分
- レーベル : SMD itaku (music)
- ASIN : B005OCSUQ0
- ディスク枚数 : 4
- Amazon 売れ筋ランキング: - 40,431位ミュージック (ミュージックの売れ筋ランキングを見る)
- - 744位ゲーム音楽
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2016年6月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2018年5月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
CDが箱に入っていて、少し出しずらかったです💦
曲は問題なく最高です🎵
曲は問題なく最高です🎵
2017年3月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
FF13-2のサントラは、作曲者の浜渦正志さんが好きだったので、購入しました。音楽の質が高いので、ゲームが嫌いな人も、音楽は好きになる人も、多いと思います。
2016年6月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
前作であるFF13のサントラアルバムを購入し、
今回は13-2のCDを購入しました。
前作のメロディが所々に見られつつも、雰囲気はガラリと変わっていました。
アップテンポな曲が多く、なんだか未来的です。
アップテンポな曲の間に、ユールのテーマなどしっとりした曲がはいっています。
今回は13-2のCDを購入しました。
前作のメロディが所々に見られつつも、雰囲気はガラリと変わっていました。
アップテンポな曲が多く、なんだか未来的です。
アップテンポな曲の間に、ユールのテーマなどしっとりした曲がはいっています。
2013年2月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
FF13-2プレイ中から、BGMがとても気に入ってしまい攻略中に購入しました。
RPGはFFシリーズくらいしかプレイしないのですが、
フィールドやバトル時のBGMが音楽だけではなく、歌を使用しているのがとても新鮮でした。
「スターティングオーバー」や「悠久の大平原」等等。
爽やかな楽曲でプレイ中わくわくしながらフィールドを駆けっていました。
Origaさんの「ヒストリアクロス」も好きです。(毎回聴くおなじみのBGMですが)
また、閑散としたフィールドにかかるしっとり聞かせるBGMもとても良かったです。
「ユールのテーマ」や「ノエルのテーマ」等等。
語り出すときりがないのですが、未プレイの人でも音楽集として楽しめる作品だと思います。
ただ、CDケースとBOXが全て紙でもろいので、気づかないうちに折り目やシワが着いててショックでした。。。
中古美品として売りに出すのであれば、これは困難な仕様ですね。
RPGはFFシリーズくらいしかプレイしないのですが、
フィールドやバトル時のBGMが音楽だけではなく、歌を使用しているのがとても新鮮でした。
「スターティングオーバー」や「悠久の大平原」等等。
爽やかな楽曲でプレイ中わくわくしながらフィールドを駆けっていました。
Origaさんの「ヒストリアクロス」も好きです。(毎回聴くおなじみのBGMですが)
また、閑散としたフィールドにかかるしっとり聞かせるBGMもとても良かったです。
「ユールのテーマ」や「ノエルのテーマ」等等。
語り出すときりがないのですが、未プレイの人でも音楽集として楽しめる作品だと思います。
ただ、CDケースとBOXが全て紙でもろいので、気づかないうちに折り目やシワが着いててショックでした。。。
中古美品として売りに出すのであれば、これは困難な仕様ですね。
2013年5月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
今回の音楽はボイス曲が多く、正直好き・嫌いが分かれると思います。
けれど、私はこんなFFも“あり”だと思います。
一つのジャンルにこだわることなく、様々な音楽が楽しめますし、音はやっぱり最高です。
ゲーム中気になっていた歌詞も、プレイした後なら感慨深いものがあります。
ただやはり気になるのは、この箱の造りでしょうか。
もちろん、絵は素敵ですし、ボックスはそれなりにしっかりとした造りです。
けれどCDが入っているケースは、そんなに頑丈そうでないので、すぐに折れが付きそうです。
そして一番のネックは取り出しにくい=聞きにくい。
限定版の冊子はメイン3名の作曲家のコメントが読めて良かったですが、DVDは正直ゲームを
プレイしている身としては目新しいものは無かったです。
そもそも、DVDなので、HDMIの高解像度映像と比べると、やはり見劣りします。
音楽だけを純粋に聞きたいのなら、通常版で十分だと思います。
けれど、私はこんなFFも“あり”だと思います。
一つのジャンルにこだわることなく、様々な音楽が楽しめますし、音はやっぱり最高です。
ゲーム中気になっていた歌詞も、プレイした後なら感慨深いものがあります。
ただやはり気になるのは、この箱の造りでしょうか。
もちろん、絵は素敵ですし、ボックスはそれなりにしっかりとした造りです。
けれどCDが入っているケースは、そんなに頑丈そうでないので、すぐに折れが付きそうです。
そして一番のネックは取り出しにくい=聞きにくい。
限定版の冊子はメイン3名の作曲家のコメントが読めて良かったですが、DVDは正直ゲームを
プレイしている身としては目新しいものは無かったです。
そもそも、DVDなので、HDMIの高解像度映像と比べると、やはり見劣りします。
音楽だけを純粋に聞きたいのなら、通常版で十分だと思います。
2011年12月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
前作のサントラよりこちらのほうが好みです。
ゲームをプレイしていない方でも楽しめるのでは、と思います。
このサントラ集は三人のコンポーサーによる合作なので
美しくのびやかな曲、エッヂのきいたカッコいい曲など様々。
バラエティに富んでいて、三者三様の表現でゲームの世界観を創り出しています。
お勧めは"女神の騎士"ですかね。
前作の"閃光"のリメイクともいえる曲ですが、こちらのほうが暖かみがあります。
作曲家である浜渦さんは、製作で悩んでいたときに
日本のみんなが元気になれる曲を、と言われてふとこの曲が頭に浮かんできたらしいです。
そういった側面からもこの曲を聴くのもいいかと思います。
低い評価をされている方もいらっしゃいますが、本当にちゃんと聴いたのか疑いたくなりました。
まあ百聞は一見にしかずといいますから、ご自身で確かめるのがいちばん良いかと思います。
ゲームをプレイしていない方でも楽しめるのでは、と思います。
このサントラ集は三人のコンポーサーによる合作なので
美しくのびやかな曲、エッヂのきいたカッコいい曲など様々。
バラエティに富んでいて、三者三様の表現でゲームの世界観を創り出しています。
お勧めは"女神の騎士"ですかね。
前作の"閃光"のリメイクともいえる曲ですが、こちらのほうが暖かみがあります。
作曲家である浜渦さんは、製作で悩んでいたときに
日本のみんなが元気になれる曲を、と言われてふとこの曲が頭に浮かんできたらしいです。
そういった側面からもこの曲を聴くのもいいかと思います。
低い評価をされている方もいらっしゃいますが、本当にちゃんと聴いたのか疑いたくなりました。
まあ百聞は一見にしかずといいますから、ご自身で確かめるのがいちばん良いかと思います。
2012年4月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ジャケットが紙って…。
分かっていたんですが、「CDを買う」ということは長期間手元に置いておきたいからであって…。
紙じゃあ簡単に痛むじゃないか。
しかも取り出しにくいし仕舞いにくい。
FF9の初回限定版のようなジャケットの方が良いな。
シンプルだけどセンスが良い。プラスチックケースだし保存にぴったり。
サイズもCDラックにきちんと収まる。
最近の初回版は見た目だけ派手でサイズは大きいだけで見かけ倒しな感が否めない。
何で紙?コスト抑えるため?
せっかく初回限定版を買ったのに安っぽくて「う〜ん…」という感じです。
こんなにでかくする必要あったん?
スカスカなんだけど…。
「初回限定版を買ってよかった」「大事にしよう」と思えるようなものに工夫してほしい。
他の方も書いているとおり、曲は良いです。
が、明らかに経年劣化が激しいであろうジャケットがどうしても気に入らないため、買って大満足とは到底思えませんでした。
分かっていたんですが、「CDを買う」ということは長期間手元に置いておきたいからであって…。
紙じゃあ簡単に痛むじゃないか。
しかも取り出しにくいし仕舞いにくい。
FF9の初回限定版のようなジャケットの方が良いな。
シンプルだけどセンスが良い。プラスチックケースだし保存にぴったり。
サイズもCDラックにきちんと収まる。
最近の初回版は見た目だけ派手でサイズは大きいだけで見かけ倒しな感が否めない。
何で紙?コスト抑えるため?
せっかく初回限定版を買ったのに安っぽくて「う〜ん…」という感じです。
こんなにでかくする必要あったん?
スカスカなんだけど…。
「初回限定版を買ってよかった」「大事にしよう」と思えるようなものに工夫してほしい。
他の方も書いているとおり、曲は良いです。
が、明らかに経年劣化が激しいであろうジャケットがどうしても気に入らないため、買って大満足とは到底思えませんでした。
他の国からのトップレビュー

Cliente Amazon
5つ星のうち5.0
Finalmente Fantástica banda sonora
2021年8月15日にスペインでレビュー済みAmazonで購入
La banda sonora de FFXIII-2 en formato deluxe. 4 CD's y un DVD con TODA la música del juego. Viene en una caja de cartón, con estuches de sobres de cartón para cada disco. Son un poco endebles, pero en conjunto quedan genial. Esta banda sonora no se encuentra tan facilmente, y por el precio que me costó (47 euros), ha sido una estupenda compra.

Ein Kunde
5つ星のうち5.0
Hammer!
2017年10月19日にドイツでレビュー済みAmazonで購入
Ich hatte den Soundtrack ohne sonderlich große Erwartungen gekauft und bin nach dem exzellenten OST von Teil XII wieder mal überrascht und begeistert! Vom Stil her ist der Soundtack zu XIII-2deutlich moderner als jene der meisten FF-Teile bisher und viele Tracks erinnern mich an den Stil der Persona-Soundtracks, die wunderbaren Vocals von Origa (New Bodhum) passen einfach wunderbar! Für aktuell gerade einmal 18 Euro bekommt man auf amazon mit der Limited Edition des Soundtracks vier CDs inkl. einer Bonus-DVD mit Trailern, ein unschlagbar gutes Angebot!

Dark_Ronius
5つ星のうち4.0
A mixed bag, but an improvement on FFXIII
2017年3月23日に英国でレビュー済みAmazonで購入
I firstly wish to draw attention to all of the themes related to Caius. Honestly, this was the first time Sephiroth's theme was knocked off the top spot as my favourite villain theme (Ardyn's themes would in turn beat Cauis' on the release of FFXV). It was an absolute shame his character felt wasted in "Lightning Returns". This may be a controversial statement, but I honestly think "Heart of Chaos" beats any of the final battle themes from FFVII. It felt a genuine evolution of that style of antagonist themes, whereas other games since FFVII felt more like they were trying to replicate that Sephiroth feel.
As of the rest of the soundtrack, it is a mixed bag as the one for FFXIII. What I prefer with this though are the more emotive soundtracks... Even though I am still undecided about the focus on vocal soundtracks, I did love Noel and Yeul's themes; they portrayed the feelings of the characters very well.
As of the rest of the soundtrack, it is a mixed bag as the one for FFXIII. What I prefer with this though are the more emotive soundtracks... Even though I am still undecided about the focus on vocal soundtracks, I did love Noel and Yeul's themes; they portrayed the feelings of the characters very well.

ManaMagic
5つ星のうち5.0
A fantastic soundtrack!
2014年5月9日にアメリカ合衆国でレビュー済みAmazonで購入
All of the final fantasy soundtracks are fantastic, in my opinion, and this one is no exception. The music in FFXIII-2 has a surprising range in music variety, from classical to pop to experimental songs. Each score compliments each other, and with somewhere around 5 hours of music over 4 disks, there is plenty to enjoy. I adore the clever packaging of the limited edition as well. Each disk is placed on a protective plastic tray, and enveloped within a folded paper container. When they are all aligned in the box, they create the image of mob on their spines. Having the bonus DVD with the limited edition is a nice bonus as well.
I highly recommend this soundtrack! It's one to cherish.
I highly recommend this soundtrack! It's one to cherish.

Seigneur Snow
5つ星のうち5.0
un très joli produit
2012年2月10日にフランスでレビュー済みAmazonで購入
Je ne suis pas vraiment d'accord avec mon prédécesseur!
Certes le coffret est fragile et pourrait être abimé lors du transport ( ce ne fût pas mon cas ).
Mais nous sommes devant un package original qui invite justement au soin! Les illustrations ne sont pas légions mais sont de très bon goût.
Bien que le support du cd ne soit pas attaché au boitier en lui même, il est protégé par un fin papier de protection sur le dessus.
La qualité de la B.O. n'est pas pour moi pas à démontrer car elle est un véritable ravissement pour les oreilles et fera plaisir aussi bien aux amateurs de musiques éclectiques mais également aux fans du jeu.
Il est vrai que le contenu du Dvd est famélique mais considérons cela comme un petit bonus et non un argument de vente
Le livret révèle que nous sommes devant un pur produit d'importation japonaise donc: japan only!
Toutefois, le nom des chansons apparaît bien en anglais dans n'importe quel lecteur et le livret comporte également les paroles de chansons en anglais!
Voilà, il s'agit pour moi d'un très bon produit qui fera plaisir je n'en doute pas.
Certes le coffret est fragile et pourrait être abimé lors du transport ( ce ne fût pas mon cas ).
Mais nous sommes devant un package original qui invite justement au soin! Les illustrations ne sont pas légions mais sont de très bon goût.
Bien que le support du cd ne soit pas attaché au boitier en lui même, il est protégé par un fin papier de protection sur le dessus.
La qualité de la B.O. n'est pas pour moi pas à démontrer car elle est un véritable ravissement pour les oreilles et fera plaisir aussi bien aux amateurs de musiques éclectiques mais également aux fans du jeu.
Il est vrai que le contenu du Dvd est famélique mais considérons cela comme un petit bonus et non un argument de vente
Le livret révèle que nous sommes devant un pur produit d'importation japonaise donc: japan only!
Toutefois, le nom des chansons apparaît bien en anglais dans n'importe quel lecteur et le livret comporte également les paroles de chansons en anglais!
Voilà, il s'agit pour moi d'un très bon produit qui fera plaisir je n'en doute pas.