私がプレイした初めてのゲーム、
それはGRAVITY DAZEで私は社会人3年目でした
その出来は素晴らしく、こんなすごいゲームをプレイできる私は
きっとめちゃくちゃ幸せ者だと感じました
今では私がおじいさん、孫にあげるのはもちろんGRAVITY DAZE2
なぜなら、彼もまた特別な存在だからです
当時貧乏社会人であった私はサントラを買えなかったのです。
そして月日は流れGRAVITY DAZE2が発売ということでタイミング的にもいいと思い買いました。
届いたのは2クリア後でしたので最初の「万有引力の発見」を聴いて泣きそうになりました。りんごの歌だったんですね( ;∀;)
ほんと素晴らしいです。音源もすごくいいし文句なしの星五つです。
GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において、彼女の内宇宙に生じた摂動 OST
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
メーカーによる説明
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において、彼女の内宇宙に生じた摂動 OST | GRAVITY DAZE 2 オリジナルサウンドトラック | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.9
90
|
5つ星のうち4.9
105
|
製品仕様 | CD | CD |
発売日 | 2012/3/21 | 2017/2/22 |
曲目リスト
ディスク: 1
1 | 万有引力の発見 |
2 | 予兆 |
3 | 重力嵐 |
4 | 悲哀 |
5 | GRAVITY DAZE/重力的眩暈 |
6 | オルドノワ |
7 | 束の間 |
8 | 反抗と殲滅 |
9 | GRAVITY DAYS |
10 | 顕在する危機 |
11 | 夢魅の館 |
12 | 創造主との邂逅 |
13 | 追憶 |
14 | 遺跡の道 |
15 | 魔の影 |
16 | フェイタルムーブ! |
17 | 安堵 |
18 | 憤怒の黒死鳥 |
19 | プレジューヌ |
20 | 蜜月 |
21 | 憑依 |
22 | 炎獄の道 |
23 | 血塗れの鈎爪 |
24 | インダストリエ |
25 | 作戦遂行 |
26 | ヘキサヴィルの亡霊 |
27 | 不穏 |
28 | 幻惑の道 |
ディスク: 2
1 | ヴァン・ダ・センタリアレ |
2 | ボトゥヌ |
3 | 奈落 |
4 | 異世界 |
5 | 最果ての王 |
6 | ジェリーフィッシュ |
7 | 抑圧と平和 |
8 | 反撥 |
9 | 切札 |
10 | 突撃刺胞 |
11 | パリトア・トキシカ |
12 | 決戦 |
13 | ジュシュレ イーブゥル プーレッラ/どうせ死ぬんだから |
14 | チャレンジコンプリート |
15 | ニューレコード |
16 | ランククリア |
17 | ゲームオーバー |
18 | 幕間 |
19 | ジュシュレ イーブゥル プーレッラ/どうせ死ぬんだから (Instrumental) |
商品の説明
内容紹介
PlayStationVita専用ソフトウェア、新感覚「重力アクション・アドベンチャー」ゲーム『GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において、彼女の内宇宙に生じた摂動』のサウンドトラックが登場。
『SIREN』シリーズを手掛けた外山圭一郎が贈る独特で爽快感溢れるゲーム、
そして重厚なストーリーを、ゲーム・アニメ音楽界の巨匠・田中公平氏による楽曲が彩ります。
ブックレットには田中公平、外山圭一郎のコメントを掲載。
【収録内容】
全47曲収録
メディア掲載レビューほか
PlayStationVita専用ソフトウェア、『GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において、彼女の内宇宙に生じた摂動』のオリジナル・サウンドトラック。『SIREN』シリーズを手掛けた外山圭一郎が贈る独特で爽快感溢れるゲーム、そして重厚なストーリーを、ゲーム・アニメ音楽界の巨匠・田中公平による楽曲が彩る。 (C)RS
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 製品サイズ : 12.5 x 14.3 x 1.19 cm; 113.97 g
- メーカー : SMD itaku (music)
- EAN : 4560372441901
- 製造元リファレンス : unknown
- 時間 : 1 時間 50 分
- レーベル : SMD itaku (music)
- ASIN : B0070YG0CQ
- ディスク枚数 : 2
- Amazon 売れ筋ランキング: - 35,207位ミュージック (ミュージックの売れ筋ランキングを見る)
- - 702位ゲーム音楽
- カスタマーレビュー:
イメージ付きのレビュー

フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2017年6月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
グラビティデイズ2の曲があまりにも素晴らしかったため前作のサントラも、ということで購入しました。
改めて聞いてみると耳に残る素敵な曲ばかりです。ゲームをプレイしていたときの情景がよみがえります。
私的には「万有引力の発見」ほど琴線に触れる素晴らしい曲はそうそう無いと思います・・・!
改めて聞いてみると耳に残る素敵な曲ばかりです。ゲームをプレイしていたときの情景がよみがえります。
私的には「万有引力の発見」ほど琴線に触れる素晴らしい曲はそうそう無いと思います・・・!
2016年2月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ゲームの苦労した場面や、わくわくしたシーンが、音楽によってよみがえります。
二枚組で楽曲も盛りだくさん。
そしてなによりも、公平先生は、ブラスがかっこいいのです。
ゲーム音楽だからなのでしょうが、ループできるよう作曲されているのは問題ありません。
惜しむらくは、cd版にはちゃんとフェードアウトではないバージョンの曲を収録にして欲しかったです。
二枚組で楽曲も盛りだくさん。
そしてなによりも、公平先生は、ブラスがかっこいいのです。
ゲーム音楽だからなのでしょうが、ループできるよう作曲されているのは問題ありません。
惜しむらくは、cd版にはちゃんとフェードアウトではないバージョンの曲を収録にして欲しかったです。
2014年12月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ゲームソフトの方ではBGMだけ聴けるモードがないので、サントラはやはり嬉しいですね。
曲を聴いているとゲームをプレイしていた時の様々な思い出が蘇ってきます。
また、久しぶりにプレイしたくなってきました。
現状では難しいかもしれませんが、いつかゲームの続編も出て欲しいものです。
メールの着信音にしたくなるような曲もあります。
名曲揃いでおすすめです。
曲を聴いているとゲームをプレイしていた時の様々な思い出が蘇ってきます。
また、久しぶりにプレイしたくなってきました。
現状では難しいかもしれませんが、いつかゲームの続編も出て欲しいものです。
メールの着信音にしたくなるような曲もあります。
名曲揃いでおすすめです。
2014年3月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1曲めの「万有引力の発見」これはゲームのスタート直後にスタッフロールと一緒に流れるので、
迂闊にもスキップしてたのですが、まさかこんなに良い曲だったとは。
50年代ヨーロッパを想像させる風情です。ゲーム中に出る名称もフランスっぽいですし。
どうやら視聴もできるようなので、御自分で確かめることが出来ます。
あとは、ヴァン ダ センタリアレもお勧めです。この辺りは街で流れます。
また戦闘曲では、血塗れの鉤爪なんかもお勧め。のどかな街BGMとのメリハリがいいですね。
迂闊にもスキップしてたのですが、まさかこんなに良い曲だったとは。
50年代ヨーロッパを想像させる風情です。ゲーム中に出る名称もフランスっぽいですし。
どうやら視聴もできるようなので、御自分で確かめることが出来ます。
あとは、ヴァン ダ センタリアレもお勧めです。この辺りは街で流れます。
また戦闘曲では、血塗れの鉤爪なんかもお勧め。のどかな街BGMとのメリハリがいいですね。
2015年12月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
『GRAVITY DAZE 2』も楽しみにしています。
ワンダと巨像の次に良い音楽です。
ワンダと巨像の次に良い音楽です。
2014年12月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
Vita の名作。曲調がどことなーく、天外魔境風雲カブキ伝ににてるとおもいます。
こういう曲調好きなんでゲーム起動したらグッときましたね。
ゲームのセールかと思いきや、Amazonでまさか昼飯の鮭弁当程度の値段でサントラがセール出るとはw買えた皆さんハッピーですね。
こういう曲調好きなんでゲーム起動したらグッときましたね。
ゲームのセールかと思いきや、Amazonでまさか昼飯の鮭弁当程度の値段でサントラがセール出るとはw買えた皆さんハッピーですね。
2012年3月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
すごくいいですこれ!
Vitaで聴くと真ん中に音が集まり気味で少し物足りなさを感じますが、
CDは音質も内容もすばらしく、スピーカーやイヤホンなどの再生環境次第で目の前で演奏しているかのように聞こえます。
CDDBも更新されたようで、トラック情報などもCDをパソコンに入れると普通に表示されます。
個人的には1枚目1曲目の「万有引力の発見」が好きです。
ピアノソロからオーケストラへの盛り上がりは鳥肌が立ちます。
EDの「ジュシュレ イーブゥル プーレッラ」も熱い曲調と少し寂しさを感じる歌詞の対比がなんとも言えずすばらしいです。
オーケストラからジャズ、ロックと曲調も豊富で、全部聴き終わる頃にはお腹いっぱいになります。
サントラを買うのは初めてだったのですが、改めて買ってよかったです!
Vitaで聴くと真ん中に音が集まり気味で少し物足りなさを感じますが、
CDは音質も内容もすばらしく、スピーカーやイヤホンなどの再生環境次第で目の前で演奏しているかのように聞こえます。
CDDBも更新されたようで、トラック情報などもCDをパソコンに入れると普通に表示されます。
個人的には1枚目1曲目の「万有引力の発見」が好きです。
ピアノソロからオーケストラへの盛り上がりは鳥肌が立ちます。
EDの「ジュシュレ イーブゥル プーレッラ」も熱い曲調と少し寂しさを感じる歌詞の対比がなんとも言えずすばらしいです。
オーケストラからジャズ、ロックと曲調も豊富で、全部聴き終わる頃にはお腹いっぱいになります。
サントラを買うのは初めてだったのですが、改めて買ってよかったです!
他の国からのトップレビュー

Bronwyn Jensen Cain Murphy
5つ星のうち5.0
Perfect Soundtrack for All Fans!
2016年3月30日にアメリカ合衆国でレビュー済みAmazonで購入
Amazing soundtrack and perfect for any fan of the game. The case itself is filled with beautiful artwork and both CDs as well (one features Kat and the other Raven). Highly recommended for any fan.

Robert Rose
5つ星のうち5.0
Locker-flockig, charmant, romantisch, jazzig und wunderschön- eine unbedingte Empehlung!
2016年4月3日にドイツでレビュー済みAmazonで購入
Was für ein liebevoller Game-Score… Ich meine- WOW! Selten habe ich einen solch charmanten Spielescore gehört welcher durch die Bank weg überzeugt. „Gravity Rush“ (hier ist der OST unter dem Originaltitel „Gravity Daze“ zu finden) beglückt die Gamer und Gamerinnen nicht nur spielerisch, sondern auch deren Ohren.
Die Musik stammt aus der Feder des Komponisten Kohei Tanaka, welchen viele aus diversen Animefilmen und OVAs her kennen dürften- er hat bei etlichen One Piece-Filmen die Musik mitkomponiert.
Seine Musik zu GR ist ähnlich verträumt und romantisch. Sehr orchestral gehalten- aber auch sehr jazzig/rockig, recht düster und dennoch leichtherzig! Die Musik greift somit perfekt in die Welt von Gravity Rush und unterstützt das surreal schöne Flair des Games perfekt. Das wunderschöne Main Theme nimmt den geneigten Hörer direkt gefangen! Alles passt wie die Faust auf`s Auge, wie A**** auf Eimer! Und unabhängig vom Spiel funktioniert dieses 2-Disc-Album auch wunderbar für sich alleine! Daher rate ich auch Nichtkennern des Spiels die Musik unbedingt wo Probe zu hören!
Der absolute Hauptgrund sich den Soundtrack zuzulegen dürfte aber das absolut geniale „Douse Shinundakara“ sein! Eine absolut fetzige Nummer und mein absoluter Anspieltipp! Es handelt sich hierbei um den Endcredit-Song des Spiels, welcher von Masako Toda in der spieleeigenen Fantasiesprache gesungen wurde! In diesen Song habe ich mich regelrecht verliebt- läuft derzeit rauf und runter, so gut ist er!
Beide CDs zusammen genommen warten mit einer Gesamtspielzeit von ca. 108 Minuten auf. Soweit ich das beurteilen kann ist alles aus dem Spiel mit drauf- selbst die Jingles des Spiels, sowie als kleinen Bonus noch die Instrumental-Version von „Douse Shinundakara“. Musik satt also!
Booklet:
Sehr klein- aber fein, denn auf den wenigen Seitchen finden sich ein paar hübsche Illustrationen zu Kat und Raven. Der Inhalt selbst ist komplett auf Japanisch. Daher bleiben mir die Liner-Notes ein Rätsel.
Fazit:
Gravity Rush`s superben Soundtrack würde ich nicht nur den Fans des Spiels ans Herz legen- Freunde guter Musik welche vor Catchiness nur so strotzt sei dieser Soundtrack auch wärmstens empfohlen! Ein charmantes, kleines Kunstwerk- wie eben das Spiel selbst! Wer Gefallen an diesem Soundtrack findet sollte auch mal in die Soundtracks zu "Resonance of Fate" (welcher ebenso von Kohei Tanaka stammt) und „Lightning Returns: FINAL FANTASY XIII“ reinhören, welche stilistisch ein paar Ähnlichkeiten zu Gravity Rush`s Musik aufweisen. Auch der Soundtrack zu "Kid Icarus: Uprising" sei hier noch empfohlen, welcher ähnlich verspielt ist.
Volle Empfehlung!
Die Musik stammt aus der Feder des Komponisten Kohei Tanaka, welchen viele aus diversen Animefilmen und OVAs her kennen dürften- er hat bei etlichen One Piece-Filmen die Musik mitkomponiert.
Seine Musik zu GR ist ähnlich verträumt und romantisch. Sehr orchestral gehalten- aber auch sehr jazzig/rockig, recht düster und dennoch leichtherzig! Die Musik greift somit perfekt in die Welt von Gravity Rush und unterstützt das surreal schöne Flair des Games perfekt. Das wunderschöne Main Theme nimmt den geneigten Hörer direkt gefangen! Alles passt wie die Faust auf`s Auge, wie A**** auf Eimer! Und unabhängig vom Spiel funktioniert dieses 2-Disc-Album auch wunderbar für sich alleine! Daher rate ich auch Nichtkennern des Spiels die Musik unbedingt wo Probe zu hören!
Der absolute Hauptgrund sich den Soundtrack zuzulegen dürfte aber das absolut geniale „Douse Shinundakara“ sein! Eine absolut fetzige Nummer und mein absoluter Anspieltipp! Es handelt sich hierbei um den Endcredit-Song des Spiels, welcher von Masako Toda in der spieleeigenen Fantasiesprache gesungen wurde! In diesen Song habe ich mich regelrecht verliebt- läuft derzeit rauf und runter, so gut ist er!
Beide CDs zusammen genommen warten mit einer Gesamtspielzeit von ca. 108 Minuten auf. Soweit ich das beurteilen kann ist alles aus dem Spiel mit drauf- selbst die Jingles des Spiels, sowie als kleinen Bonus noch die Instrumental-Version von „Douse Shinundakara“. Musik satt also!
Booklet:
Sehr klein- aber fein, denn auf den wenigen Seitchen finden sich ein paar hübsche Illustrationen zu Kat und Raven. Der Inhalt selbst ist komplett auf Japanisch. Daher bleiben mir die Liner-Notes ein Rätsel.
Fazit:
Gravity Rush`s superben Soundtrack würde ich nicht nur den Fans des Spiels ans Herz legen- Freunde guter Musik welche vor Catchiness nur so strotzt sei dieser Soundtrack auch wärmstens empfohlen! Ein charmantes, kleines Kunstwerk- wie eben das Spiel selbst! Wer Gefallen an diesem Soundtrack findet sollte auch mal in die Soundtracks zu "Resonance of Fate" (welcher ebenso von Kohei Tanaka stammt) und „Lightning Returns: FINAL FANTASY XIII“ reinhören, welche stilistisch ein paar Ähnlichkeiten zu Gravity Rush`s Musik aufweisen. Auch der Soundtrack zu "Kid Icarus: Uprising" sei hier noch empfohlen, welcher ähnlich verspielt ist.
Volle Empfehlung!

Martin Rupp
5つ星のうち5.0
Beste Soundtrack das ich je gehört habe. (Dasselbe gilt auch für Gravity Rush/Daze 2.)
2020年2月15日にドイツでレビュー済みAmazonで購入
Als ich von den Spiel erfahren habe, war ich unglaublich verblüfft und der Soundtrack war was ganz besonderes.
Es hat voller Leben in sich und vertieft sich immens mit der Melodie.
Schade das ich es früher nicht erfahren habe von dieses Spiel/Soundtrack,
doch jetzt bin ich voller Freude es jetzt zu genießen.
Es hat voller Leben in sich und vertieft sich immens mit der Melodie.
Schade das ich es früher nicht erfahren habe von dieses Spiel/Soundtrack,
doch jetzt bin ich voller Freude es jetzt zu genießen.

Aaron ainaire
5つ星のうち5.0
Perfect score
2014年6月15日にアメリカ合衆国でレビュー済みAmazonで購入
I love the classic steampunk score in this game, its on of the best scores I've ever heard in all of my life.

Barry P.
5つ星のうち5.0
Five Stars
2016年12月15日にアメリカ合衆国でレビュー済みAmazonで購入
Fantastic album & some great art work!