「劇場版イナズマイレブンGO 究極の絆グリフォン」発売にあわせ、TVシリーズ第一弾「イナズマイレブン」 爆熱お買い得プライスBOXを、期間限定生産で発売決定!
全127話を、3つのBOX(「フットボールフロンティア編」「脅威の侵略者編」「世界への挑戦!!編」)に分け、隔月リリース!
BOX1「フットボールフロンティア編」は、 第1話 - 第26話収録。
<収録話>
「フットボールフロンティア編」第1話 - 第26話収録
<ストーリー>
雷門(らいもん)中学の弱小サッカー部は、部員数7名。人数が足りないため、全国大会にも出場できず、今ではただのサッカーオタクの集まる部となっていた。部員たちは、汚い部室でそれぞれ好きなことをして練習ひとつしようとしない。
キャプテンの円堂守(えんどうまもる)は、そんなチームメンバーに「なあ! サッカーやろうぜ! 」と叱咤するが聞き入れてくれない。円堂もまた、いつのまにかサッカー雑誌を読みふけり、空想の中のプレイをする情けない日々を過ごしていた。以前は一目置かれるゴールキーパーであり、サッカーに多大な情熱を抱いていたのだが、今はその活躍の場もなくなった。
あるとき、そんな雷門中に一人の転校生がやってくる。その名は、豪炎寺修也(ごうえんじしゅうや)、彼こそ、伝説の必殺シュート「ファイアトルネード」を操る、中学サッカー界の天才ストライカーであった。そんな彼がこの雷門へと転入して来ることになったのだ。豪炎寺のことを知った円堂は、彼をサッカー部に入部させ、サッカー部の再建を決意する。これによって、サッカー部が復活するかと思われた。ところが、豪炎寺は過去の“ある事件"のせいで、サッカーをやめているという。豪炎寺にかけあっても、「二度とサッカーはやらない」と断言する。そんな中、なぜか強豪「帝国学園」からも練習試合の依頼が来る。この試合に負ければ、サッカー部は廃部となってしまうというのだ。
どうする、キャプテン円堂! ?
これは、廃部寸前の弱小サッカー部が、悩み戦いながら成長し、いつしか日本を揺るがすまでのチームとなっていく。そんな熱い少年たちの物語である…
※初回生産分特典「特製ふせん(4キャラクター)」と「ジャケットサイズポスター」の封入は終了しました。
〈スタッフ〉
原作:レベルファイブ
企画・シナリオ原案:日野晃博
監督:秋山勝仁
シリーズ構成:冨岡淳広
キャラクターデザイン:池田裕治、井ノ上ユウ子
音楽:光田康典
音響監督:三間雅文
アニメーション制作:OLM
〈キャスト〉
円堂 守(竹内順子)
豪炎寺修也(野島裕史)
鬼道有人(吉野裕行)
他
2013年5月末までの期間限定生産
BOX2「脅威の侵略者編」(10枚組 第27話 - 第67話収録)は9月5日発売予定 (GNBA-1988/POS4988102078171/税 抜 10,000)
BOX3「世界への挑戦!!編」(15枚組 第68話 - 第127話収録)は11月2日発売予定 (GNBA- 1989/POS4988102078188/税抜 15,000)