プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥2,700¥2,700 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: (株)Nissoh Creative アウトレット事業部
中古品 - ほぼ新品
¥650¥650 税込
お届け日 (配送料: ¥340
):
4月2日 - 3日
発送元: メディア堂 コンビニ決済・ネットバンキング・Edy払いもご利用できます 販売者: メディア堂 コンビニ決済・ネットバンキング・Edy払いもご利用できます
VOCALOUD 00
詳細はこちら
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
曲目リスト
ディスク: 1
1 | Baby Maniacs -Impulsive Loud Ver.- |
2 | If |
3 | Blue |
4 | ミーミルの花 |
5 | オトナのオモチャ |
6 | Corruption Garden |
7 | Sweet Sweet Cendrillon Drug -VOCALOUD mix- |
8 | ALICE iN BLACK MARKET |
9 | ココロ -VOCALOUD mix- |
10 | パズル -Heavy Rock Mix- |
11 | ペヤングだばあ -CazxLuka Ver.- |
12 | Heart Beats -Dance’n Loud Remix- |
13 | 侵略ノススメ☆ -激烈大侵略 Ver.- (Bonus Track) |
ディスク: 2
1 | if (オリジナルMV) |
2 | 「If」を弾いてみた by prkr |
3 | 「If」を弾いてみた 解説編 |
商品の説明
内容紹介
VOCALOID(tm) RECORDS第4弾!
渾身のラウドロック系ボーカロイドコンピレーションアルバム!
CD+DVD スーパーピュアレイケース仕様 &24Pミニバンド・スコア付き。
VOCALOUD"とは、ニコニコ動画において主にVOCALOID(tm)を使用したラウドロック調の楽曲に付けられるタグである。
VOCALOUDの申し子ともいえる、ゆよゆっぺ、鬱Pはもちろん、今大人気の若手クリエイター、トーマ、無力P等の若手も参加! 新旧ボカロPが交じり合った今作は、各クリエイターのオリジナル楽曲に加え、ニコニコ動画で人気のボカロ楽曲を参加クリエイターがラウドカヴァーした作品を収録!
[CD収録曲]
1.Baby Maniacs- Impulsive Loud Ver. - Arranged by ゆよゆっぺ【巡音ルカ】
2.If/無力P【巡音ルカ】
3.Blue/ ゆよゆっぺ【初音ミク】
4.ミーミルの花/ トーマ【初音ミク】
5.オトナのオモチャ/ 鬱P【鏡音リン】
6.Corruption Garden/ Caz【巡音ルカ】
7.Sweet Sweet Cendrillon Drug- VOCALOUD mix - / uzP【初音ミク】
8.ALICE iN BLACK MARKET/ LIQ【初音ミク】
9.ココロ- VOCALOUD mix - Arranged by uzP【初音ミク】
10.パズル- Heavy Rock Mix - Arranged by 無力P【巡音ルカ】
11.ペヤングだばあ- CazxLuka Ver. - Arranged by Caz【巡音ルカ】
12.Heart Beats- Dance'n Loud Remix - Arranged by どん【初音ミク】
ボーナストラック.侵略ノススメ☆- 激烈大侵略 Ver. Arranged by ゆよゆっぺ【初音ミク】
[DVD収録内容]
1.「If」オリジナルMV
2.「If」を弾いてみた by prkr
3.「If」を弾いてみた 解説編
メディア掲載レビューほか
YAMAHA公式ボーカロイドレーベル・VOCALOID RECORDSからの第4弾CD。エモ、HR/HMで人気のP達によるオリジナル楽曲と、ボカロ人気曲のカヴァー楽曲を集めたジャンルに特化したコンピレーション・アルバム。 (C)RS
登録情報
- 製品サイズ : 25 x 2.2 x 18 cm; 181.44 g
- メーカー : ヤマハミュージックコミュニケーションズ
- EAN : 4542519006860
- 時間 : 52 分
- レーベル : ヤマハミュージックコミュニケーションズ
- ASIN : B007RFOMXC
- ディスク枚数 : 2
- Amazon 売れ筋ランキング: - 186,523位ミュージック (ミュージックの売れ筋ランキングを見る)
- - 16,253位アニメ音楽
- - 57,684位J-POP (ミュージック)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
ミーミルの花以外も聞いていて好きになり、購入してよかったと思います。
なかなか面白いコンピだと思いました。日頃からスクリーモ・ハードコア・メタルコア等の
ジャンルが好きでなおかつボカロも好き、という人はそこまで損はしない出来だと思います。
Youtubeに公式のダイジェストもアップしてあるみたいなので聴いてみて気になった人はぜひ。
八王子P「Baby Maniacs」のカバーは印象的だったシンセはギターリフに差し替わり
サビではキックを排除し王道のロックバラードアレンジ的展開に突入しますがあら不思議、
原曲の良さは殺されておらずむしろ原曲の良さが際立ちます。
Tr.11の「ペヤングだばぁ」の抒情ハードコアアレンジはGhost Insideみたいで面白いですし
(ブレイクダウンは蛇足な感がありましたが…)
Tr.13のイカ娘カバーピコリーモ風味は生でやってくれるバンドがいたらライブに行ってみたいですw
確かにそれこそもうちょっと振り切れたアレンジで固めてもいいとは思うのですが
それこそボカロにカバーさせる事で生まれるポップな化学反応を失わせてしまう結果になるやも。
さじ加減が難しいですよね。
わかり易いのではないでしょうか?
内容に関しては個人的にはよくできているのではないかと思います。
イカ娘のアレンジは面白かったですw
……まぁそれだけです
特筆する優れた曲があるわけではないです。聞き始めから聞き終わりまで平行線な感じです。あと個人的な意見ですが、VOCA「LOUD」なんですから、もう少し暴れてもいいと思います。
それとなんだかバンド経験ないオタクうんたら言ってますがバンド活動してるPがほとんどです。
でも、そんな風に捉えられるならproducerとしてまだまだなんだなと思いました