ブランド | CORSAIR |
---|---|
メーカー | Corsair |
製品サイズ | 53.34 x 23.11 x 50.04 cm; 8.3 kg |
商品モデル番号 | CC-9011018-WW |
メーカーにより製造中止になりました | いいえ |
カラー | グリーン |
商品の寸法 幅 × 高さ | 53.3 x 23.1 x 50 cm |
メモリタイプ | DDR3 SDRAM |
同梱バッテリー | いいえ |
商品の重量 | 8.3 Kilograms |
Corsair Vengeance C70 Military Green E-ATX対応ミドルタワーPCケース CS5334 CC-9011018-WW
ブランド | CORSAIR |
マザーボードの互換性 | Extended ATX |
ケースタイプ | Midi Tower |
色 | グリーン |
材質 | 合金鋼 |
冷却方法 | 空冷 |
ファンサイズ | 120 ミリメートル |
商品の重量 | 8.3 kg |
USBポートの総数 | 2 |
ハードディスクフォームファクタ | 3.5 インチ |
この商品について
- CS5334 日本正規代理店品 保証期間2年
- 高い拡張性とメンテナンス性を兼ね備えたミドルタワーPCケース
- 細部まで再現されたミリタリーディテールデザイン
- シャドウベイとリアに120mm静音ファンを3基標準搭載
- 最大11基のファン搭載を可能にしたハイエアフロー構造
- 最大460mmの拡張スペースを確保
- 拡張スロット×8で3-wayに対応、フロントUSB 3.0×2ポート搭載
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の情報
詳細情報
登録情報
ASIN | B007S02GLQ |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち4.4 |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2012/8/6 |
ご意見ご要望
商品の説明
Vengeance Series C70は、高い拡張性とメンテナンス性を兼ね備えたミドルタワーPCケースです。ミリタリーをイメージしたケースデザインはディテールを細部まで表現、ケーストップには持ち運びに便利なキャリングハンドルを採用しています。3基の120mmファンを標準搭載、シャドウベイは取り外し可能な3.5インチドライブケージを採用、最大で約460mmの拡張スペースを確保します。裏配線に便利なケーブルホール、専用のケーブルクリップを採用することで優れたケーブルマネジメントを発揮、高いメンテナンス性を実現します。
メーカーによる説明
CC-9011018-WW

VENGEANCE C70 Mid-Tower Gaming Case-Military Green
VENGEANCE ケースは、ゲーマーが持ち運ぶために設計されました。頑丈なスチール構造とハイエアフローデザインにより、LAN パーティで優位に立つことができます。
|
|
|
---|---|---|
|
|
|

|
|
|
---|---|---|
|
|
|
特定の情報をお探しですか?
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
ミドルタワーもCorsair 良いですね。
全体のネジのネジ切りもしっかりでネジ付も楽で良いです
作りもしっかりで鉄板も丈夫です
ケース上に取っ手があるのも便利ですしケース内の作業スペースも十分ですし裏配線もし易いです
フロントにベイが3個ありDVDドライブにファンコンなど3個搭載出来てUSB3.0が2個あり悪くないです
標準搭載されているファンも静かですし普通に冷えるケースです
デザインは好みですが、ミリタリーPCケースて発想と出来は良い方だと思います。
干渉しないか冷や冷やしながら「Corsair H115i 水冷一体型CPUクーラー FN1023 CW-9060027-WW」を購入、
マザーボードやケーブルと干渉する事無く搭載出来ます、さすが同じメーカーですね
普通のハイエンドPC構成でフルタワーケースまでは置く場所が無いて場合の選択の一つに良いと思います
簡単に開けられる&この見た目は最高です!
材質はいいほうだし
薄めなのも重すぎなくて助かるし
スイッチは交換してプッシュ感出せたし
広めでLEDとかで飾れるし
穴あけて水冷化できるし
文句といえば
アクリル作るのだるかったので
ファン穴なしバージョンのアクリル板も売って欲しかったくらいですかね…?
このケースの最大の利点は、上部に可搬用の取っ手がついていることです。
私はよく移動するのですが、この取っ手がすこぶるイイ!!
このためだけでも買う価値はあると思います。
一週間で問題発生
このケースは吸気ファンの取り付け位置に埃が入らないようにホコリ防止のネットが付いています。それの作りというか網目の張りがゆるくてファンと接触してカタカタと音を立てています。
リンクスインターナショナルという国内の会社の販売している商品のようで、問い合わせは日本語で出来ました。
問い合わせてから5日で返信が到着。
写真とか領収書のスクショをメールで送って(どうやらネットがゆるいのは初期不良だったようです)ネットの部分を送ってもらいました。
問題が起きても日本語で問い合わせられるというのは利点じゃないかな。
デザインなどは他の方のレビュー通り気に入っています。
側面板の固定は手をクッションみたいにしないと
側面のパネルをとめるためのクリップですが、これがかなりかっちりしまるので、塗装がすぐ剥げます。
心配な方、嫌な方はあらかじめクッション材かなにかを買っておくといいでしょう。
私も数回開け閉めしただけなのですが、すでに塗装がはげてきています・・・。
それだけの代金を支払う価値ある品かどうかは、良く考えたほうがよろしいかと思います。
2014年に白を購入しました。
今現在、2018年も終わりに近付いていますが、5年近く使用した感想を、お知らせします。
HDDを引き出し設置するトレーは、留め具にゴム系の樹脂が使われているために、経年劣化でボロボロになり、破損して固定力が失われます。
HDD保持力が失われてしまいますので、問題部分を除去した上で、隙間を埋める物を挟んでインチネジで固定するなどの、代替措置が必要となります。
HDDは、トレーを介さずに直接設置する方法が無いために、不便極まりありません。
気付かずにいると、金属部品を含む留め具が脱落してケース内に転がる可能性もありますので、精神衛生上よろしくありません。
ケーブルを束ねる樹脂製のクリップも、5年の間に弾力が失われてしまったのか、組み変えようと外した際に簡単に折れてしまいました。
デザイン的に気に入っているために、永く使えることを期待していたのですが、5年そこそこでこんなになるのは、たいへん残念に思いました。
思い購入しました。
他の国からのトップレビュー



Looks: The case itself looks fantastic. Large side window, all metal construction and the military paint color all make this thing look great. I love the front panel light and reset button as well
Utility: Probably my favorite feature of this case is the set of handles on the top. You have no idea what a pain moving a PC can be until you try these. Tons of fan slots, 4 front, 1 bottom, 2 top, 2 side. Also the bottom and front (intake) fan slots have very nice dust covers. Massive room, and I mean massive, if a mid is this big I can't imagine a full tower (server?). Cable routing is almost too easy, especially since both side panels come off without even picking up a screwdriver.
Durability: I don't know how you treat your PC but I for one hope I'll never need to know how durable this case is, nonetheless I feel this case would protect your components well even if you did happen to abuse it. The only concern I have is the soft metal side protrusion on the non-windowed side. It is pretty thin and flexible and I get very nervous if my rig has to be transported sideways.
Size: I mentioned earlier the size of this thing, but I repeat VERY LARGE. Only size concern would be more than 2 GPUs, I don't think they would fit, at least not modern double stack cards. I have two Sapphire R9 280x cards and they look like they would be remiss to add a third party. But overall the case should not pose any size issues short of a wild multi-card setup.
Pros:
Sturdy, Looks good, Big, bottom mount PSU (Most cases have this anymore but I really like bottom mount PSUs), ample cooling options including two fan water-coolers, and HANDLES.
Cons:
Very Big (people will make sarcastic comments), but not big enough for more than probably 2 graphics cards.
In closing all I can say is if you want a unique, cool and large case this is a great case. Let's be real, if you find a better brand than corsair you might be kidding yourself (no bias intended. jk, I luv me some corsair). Unless you are limited by space, or you need a case to accommodate all 4 of your GPUs (you know who you are) this thing rules.

The removable drive caged means this case will be able to support extremely long graphics cards in the future. One of the main reasons I upgraded my old case to this. It has plenty of fan mounts - 10 in total most of which have fan filters to catch the dust --- something that is more important than you'd think. I've kitted mine out with Corsair quiet series AF and SP 120m Fans and overall the case is pretty quiet. It's not silent, but it is much better than my old case. The fan grommets around the screw holes are excellent, they help to dampen vibrations a lot and there's even spares included.
The power switch is harder than I expected, it doesn't really press in like a button, it presses in ever so slightly and almost feels like a capacitor sensor like on the Xbox One, but it is just a button that doesn't travel/depress very far. The reset switch is also exactly the same, it doesnt even feel like you press it in at all. However both work great and I think I'd rather it this way, less movement means less chance to break.
Speaking of accidental breakage or damage to any part of the case, it's entirely made out of metal. Even the front panel. There isn't any plastic to really be seen. The clips which hold the front panel on however are weaker than I'd like, I almost broke mine as one clip was bent too far and when I tried putting the front panel back on it missed the hole and bent further. I was able to re-bend it into position but just like a paper-clip I worry I'm weakening it by doing so. However, this is one of the few, if not only cases I'd feel happy carrying to a friends house or lan party ect. The strong carrying handles are excellent and the all metal/steel design gives the case a very heavy duty feel and look to it. But if damage should incur Corsair do replacement side panels, fan filters, front panels, entire front panel power/reset/usb3 bay and an extra accessory package ranging from £10-£50 each. Which I think's great, as long as the support is there I don't see any reason to ever change my case in the future.
I got a Corsair Corsair CP-9020072-UK Professional Platinum Series HX750i ATX/EPS 750W Power Supply Unit to go with this case and it's excellent. Extremely quiet and fits perfectly with my build.
Pros:
-Well build and designed case
-Great cable management
-Purchase extra and replacement accessories from corsair
-All metal design
-Great size
Cons:
-Side panel doesn't look the best with the fan cut outs, I feel a replacement side panel should have been included were it's just clear. However you can purchase these for around £20
-Doesn't appear to be any cable routing for where the front panel sound cable connects to the motherboard, basically just above the PSU there is no cut out for cables. I had to route cables from the main bottom grommet which doesn't look as good.
Overall I love this case. I'd highly recommend it to anyone thinking of buying it. It's certainly different to any other case on the market but that's what I like about it. If you're into DIY you should have a look on youtube for case mods with the C70, there's some truly amazing things people are doing because of this cases strong, sturdy design.

Le câble management est une révolution pour moi vs mon ancien NineHundred transformé en fatras de câbles avec ses 8 HDD inside !
La façade toute acier demande du doigté pour son remontage car les 6 clips sont en acier au carbone et donc peuvent être déformé si l'on force trop et n'importe comment. Il faut utiliser par exemple un tournevis pour les pousser gentillement, en douceur dans leurs logements un par un et sans s'énerver !
Les autres boîtiers à façade plastique sont dotés de clips cylindriques que l'on pousse d'un coup sec.
Sur celui-ci avec ses clips acier il faut donc faire bien plus attention !
Par contre les clips acier ne risquent pas de s'user à force de montage/démontage ! ;-)
Je recommande donc chaudement ce boitier pour une belle configuration de gamer.