KORG コルグ コンパクト・メトロノーム MA-1K-BL ハローキティ・モデル ミントブルー
シェア:
さらに安い価格を見つけられた場合は、当サイトまでお知らせください。お客様からの情報を参考にして、さらにリーズナブルな価格でご提供できるよう努力します。
Fields with an asterisk * are required
MA-1は、広いテンポ範囲や豊富なビート/リズム・パターンといった基本性能はもちろん、拍の表示方法にも工夫を凝らし、練習しやすくなったコンパクトなメトロノームである。おしゃれなデザインと、メトロノームとしての確かな機能を備えたMA-1は、リズム・トレーニングに欠かせない一台となっている。
ディスプレイ上に三角形のアイコンを表示、アイコンの色が左から右へ1拍ずつ変化していくことで、小節内の拍の位置を明確に感じられるディスプレイ・デザインとなっている。従来のように耳で聴くだけでなく、目で見て、小節が変わるタイミングなどを確認することができる。
テンポの設定方法には、機械式メトロノームの数値と同様のステップでテンポを増減させるペンデュラム・ステップと、30~252までの範囲を1ステップ刻みで設定できるフル・ステップに加え、演奏する楽曲に合わせてスイッチを押すことにより、好みのテンポを設定できるタップ・テンポ入力の3タイプから選択可能。また、0~9までのビートと、4分音符、8分音符、3連符、3連8分、16分音符等、8種類のリズムが選択でき、様々なタイプの楽曲練習に対応する。
サウンド・アウト・モードでは、チューニングのガイドとなる基準音を出力する。(C4~B4まで12音の基準音から選択可能)A4の基準音周波数(キャリブレーション)も410Hzから480Hzの幅広い範囲で設定することが可能。
MA-1は電源をOFFにしても、設定したテンポ、ビート、キャリブレーション、基準音を記憶するメモリー・バックアップ機能を搭載している。(ただし、電池を交換した場合は設定値は初期化される)また、メトロノームが停止した状態で20分経過すると、自動的に電源をOFFにするオート・パワー・オフ機能を搭載。マンガン乾電池使用時で約70時間、アルカリ乾電池使用時で約290時間もの長時間連続使用が可能なロング・ライフ設計。
ボリュームをコントロールすることで、小さな部屋での個人練習から、スタジオでの練習まで、あらゆるシチュエーションに対応する。