まさかこのようなCDが発売されているとは。
モノラル録音が残念ではありますが、
それはそれでテレビ放送時代の雰囲気(当時はモノラル放送しかなかった)が出て、感動しました。
ヤマトの素晴らしさは、ストーリー+宮川氏の曲がなければ成立しなかったと改めて感じました。
名曲を遺して下さり感謝しています。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
YAMATO SOUND ALMANAC 1974-I 「宇宙戦艦ヤマト BGM集」
15パーセントの割引で¥2,325 -15% ¥2,325 税込
参考価格: ¥2,750 参考価格: ¥2,750¥2,750
他に注記がない場合、参考価格とは、製造業者、卸売業者、輸入代理店(「製造業者」)などの小売業者以外が設定した、商品のカタログなど印刷物で発表された、または製造業者が小売業者に提示する参考価格・推奨小売価格を意味します。ただし、Amazonが製造・販売するデバイスの参考価格については、他に注記が無い場合、個人のお客様向けに最近相当期間表示されていた価格を意味します(注記の内容を含む参考価格の詳細については、該当する商品詳細ページをご確認ください)。なお、割引率の表示は1%毎に行われており小数点以下は四捨五入しています。
詳細はこちら
詳細はこちら
よく一緒に購入されている商品

対象商品: YAMATO SOUND ALMANAC 1974-I 「宇宙戦艦ヤマト BGM集」
¥2,325¥2,325
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り6点(入荷予定あり)
¥2,175¥2,175
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り6点(入荷予定あり)
¥2,310¥2,310
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り11点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
メーカーによる説明
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|
YAMATO SOUND ALMANAC 1974-1983 YAMATO MUSIC ADDENDUM | YAMATO SOUND ALMANAC 1974-I 「宇宙戦艦ヤマト BGM集」 | YAMATO SOUND ALMANAC 1977-I「交響組曲 宇宙戦艦ヤマト」 | YAMATO SOUND ALMANAC 1978-II「さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち 音楽集」 | YAMATO SOUND ALMANAC 1978-III「さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち BGM集」 | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.5
28
|
5つ星のうち4.4
37
|
5つ星のうち4.7
236
|
5つ星のうち4.8
145
|
5つ星のうち4.6
57
|
価格 | ¥4,182¥4,182 | ¥2,325¥2,325 | ¥2,310¥2,310 | ¥2,325¥2,325 | ¥2,175¥2,175 |
製品仕様 | CD | CD | CD | CD | CD |
発売日 | 2015/10/28 | 2012/7/18 | 2012/7/18 | 2012/9/19 | 2012/9/19 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|
YAMATO SOUND ALMANAC 1978-IV「不滅の宇宙戦艦ヤマト ニュー・ディスコ・アレンジ」 | YAMATO SOUND ALMANAC 1978-V「宇宙戦艦ヤマト2 BGM集 PART1」 | YAMATO SOUND ALMANAC 1978-VI「宇宙戦艦ヤマト2 BGM集 PART2」 | YAMATO SOUND ALMANAC 1979-I「宇宙戦艦ヤマト新たなる旅立ち 音楽集」 | YAMATO SOUND ALMANAC 1980-I「ヤマトよ永遠に 音楽集 PART1」 | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.8
85
|
5つ星のうち5.0
19
|
5つ星のうち5.0
17
|
5つ星のうち4.6
39
|
5つ星のうち4.7
23
|
価格 | ¥2,285¥2,285 | ¥2,182¥2,182 | — | ¥2,323¥2,323 | ¥2,325¥2,325 |
製品仕様 | CD | CD | CD | CD | CD |
発売日 | 2012/9/19 | 2013/3/20 | 2013/3/20 | 2012/11/21 | 2012/11/21 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|
YAMATO SOUND ALMANAC 1980-IV「ヤマトよ永遠に BGM集」 | YAMATO SOUND ALMANAC 1981-III「宇宙戦艦ヤマトIII BGM集 PART2」 | YAMATO SOUND ALMANAC 1982-IV「バイオリンが奏でるヤマト・ラプソディ」 | YAMATO SOUND ALMANAC 1982-I宇宙戦艦ヤマト ファイナルへ向けての序曲」 | YAMATO SOUND ALMANAC 1983-I「宇宙戦艦ヤマト完結編 音楽集 PART1」 | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.8
40
|
5つ星のうち4.4
17
|
5つ星のうち4.6
19
|
5つ星のうち4.6
7
|
5つ星のうち4.9
27
|
価格 | ¥2,379¥2,379 | ¥2,399¥2,399 | ¥2,325¥2,325 | ¥2,325¥2,325 | ¥2,325¥2,325 |
製品仕様 | CD | CD | CD | CD | CD |
発売日 | 2013/5/22 | 2013/9/18 | 2013/7/24 | 2013/9/18 | 2013/11/20 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|
YAMATO SOUND ALMANAC 1983-II「宇宙戦艦ヤマト完結編 音楽集 PART2」 | YAMATO SOUND ALMANAC 1983-III「宇宙戦艦ヤマト完結編 音楽集 PART3」 | YAMATO SOUND ALMANAC 1983-IV「宇宙戦艦ヤマト完結編 BGM集」 | YAMATO SOUND ALMANAC 1984-I「交響曲 宇宙戦艦ヤマト ライブ」 | YAMATO SOUND ALMANAC 1996-I「Sound Fantasia 宇宙戦艦ヤマト」 | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.9
30
|
5つ星のうち4.7
19
|
5つ星のうち4.6
36
|
5つ星のうち4.5
40
|
5つ星のうち4.5
21
|
価格 | ¥2,399¥2,399 | ¥2,325¥2,325 | ¥2,219¥2,219 | ¥2,242¥2,242 | — |
製品仕様 | CD | CD | CD | CD | CD |
発売日 | 2013/11/20 | 2013/11/20 | 2014/1/22 | 2014/3/19 | 2014/3/19 |
曲目リスト
1 | 無限に広がる大宇宙~夕日に眠るヤマト (A-4) |
2 | 無限に広がる大宇宙~夕日に眠るヤマト (I-1) |
3 | 無限に広がる大宇宙~夕日に眠るヤマト (D-1B) |
4 | 無限に広がる大宇宙~夕日に眠るヤマト (A-3B) |
5 | 無限に広がる大宇宙~夕日に眠るヤマト (D-3) |
6 | 戦艦大和の悲劇 (A-5) |
7 | 戦艦大和の悲劇 (A-2) |
8 | 戦艦大和の悲劇 (B-4B) |
9 | 戦艦大和の悲劇 (D-2) |
10 | 乗組員の行進~ヤマト発信 (O-1) |
11 | 乗組員の行進~ヤマト発信 (U-2) |
12 | 乗組員の行進~ヤマト発信 (U-1) |
13 | 乗組員の行進~ヤマト発信 (F-3) |
14 | 乗組員の行進~ヤマト発信 (F-4) |
15 | デスラー登場~ワープ成功 (U-3) |
16 | デスラー登場~ワープ成功 (L-1) |
17 | デスラー登場~ワープ成功 (V) |
18 | 土星、冥王星、そしてアステロイド・ベルト (B-3) |
19 | 土星、冥王星、そしてアステロイド・ベルト (U-4) |
20 | 土星、冥王星、そしてアステロイド・ベルト (B-1) |
21 | 土星、冥王星、そしてアステロイド・ベルト (A-1) |
22 | 土星、冥王星、そしてアステロイド・ベルト (P-1) |
23 | 土星、冥王星、そしてアステロイド・ベルト (M-1) |
24 | 真赤なスカーフ~さらば太陽圏 (TM-2) |
25 | 真赤なスカーフ~さらば太陽圏 (N-1B) |
26 | 真赤なスカーフ~さらば太陽圏 (F-1C) |
27 | 銀河の試練 (F-5) |
28 | 銀河の試練 (不明) |
29 | 銀河の試練 (V-B) |
30 | ビーメラ星 (B-4) |
31 | ビーメラ星 (C-2) |
32 | ビーメラ星 (A-4B) |
33 | 七色星団の攻防戦 (G-2) |
34 | 七色星団の攻防戦 (F-1A) |
35 | 七色星団の攻防戦 (H-1) |
36 | マゼラン星雲波高し (A-3) |
37 | マゼラン星雲波高し (B-5) |
38 | マゼラン星雲波高し (B-2) |
39 | ガミラス本土決戦 (D-1) |
40 | ガミラス本土決戦 (H-2) |
41 | ガミラス本土決戦 (P-3) |
42 | ガミラス本土決戦 (N-1) |
43 | 惑星イスカンダル~スターシャの愛 (A-3B) |
44 | 惑星イスカンダル~スターシャの愛 (J-4) |
45 | 惑星イスカンダル~スターシャの愛 (J-2) |
46 | 惑星イスカンダル~スターシャの愛 (J-2B) |
47 | 惑星イスカンダル~スターシャの愛 (D-3B) |
48 | 沖田の死~ヤマト帰還 (N-3) |
49 | 沖田の死~ヤマト帰還 (J-2) |
50 | 沖田の死~ヤマト帰還 (F-1B) |
51 | エンディング・コード・ブリッジコレクション (21曲) (エンディングT-1、2、2B、3、4) |
52 | エンディング・コード・ブリッジコレクション (21曲) (コードA、A♭、B、B♭、C、C♭、D) |
53 | エンディング・コード・ブリッジコレクション (21曲) (L-1B、H-1B、P-3B、ショックBG) |
54 | エンディング・コード・ブリッジコレクション (21曲) (ブリッジA、A♭、B、C、D) |
55 | 未使用曲集 (O-1B) |
56 | 未使用曲集 (H-1C) |
57 | ヤマト到来 (元祖ヤマトのテーマ-2コーラスバージョン) (BONUS TRACK) |
商品の説明
内容紹介
TVシリーズ第1作(1974年)から、劇場用作品「完結編」(1983年)までの「宇宙戦艦ヤマト」シリーズを彩った音楽を網羅する「YAMATO SOUND ALMANAC」シリーズ、堂々スタート!
第1回発売はシリーズ最大のヒットを誇る「交響組曲 宇宙戦艦ヤマト」をはじめ、待望の初CD化音源含む4タイトル! オリジナルマスターを24bit 96kHzでデジタル化した音源をCD化。Blu-spec仕様。
メディア掲載レビューほか
TVシリーズ第1作(1974年)から、劇場用作品『完結編』(1983年)までの『宇宙戦艦ヤマト』シリーズを彩った音楽を網羅する「YAMATO SOUND ALMANAC」シリーズ。本作品は、TVシリーズ第1作のBGM音源を余すところなく収録。オリジナルマスターを24bit 96kHzでデジタル化した音源をCD化。 (C)RS
登録情報
- 製品サイズ : 14.2 x 1 x 12.5 cm; 58.97 g
- メーカー : 日本コロムビア
- EAN : 4988001731399
- 時間 : 1 時間 11 分
- レーベル : 日本コロムビア
- ASIN : B0083BYZBI
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 17,172位ミュージック (ミュージックの売れ筋ランキングを見る)
- - 1,686位アニメ音楽
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2023年12月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
あと、音が少しアナログ特有の感じがします。
デジタルリマスタリングと云ったような作業はしていないか、最低限のノイズリダクションのみという感じですね。
他のレビューで同じようにステレオ化している方がいらっしゃるので、そういう意味で素材として、エンジニアリング的な腕前の見せ所としてもいい素材のように思います。
デジタルリマスタリングと云ったような作業はしていないか、最低限のノイズリダクションのみという感じですね。
他のレビューで同じようにステレオ化している方がいらっしゃるので、そういう意味で素材として、エンジニアリング的な腕前の見せ所としてもいい素材のように思います。
2019年3月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
王道です。
当時のアニメ音楽を逸脱した宮川泰先生の洗練されたメロディーは、今も魅力的です。
ご子息の彬良先生のメロディーと交互に聴いて、
温故知新を噛みしめています。
当時のアニメ音楽を逸脱した宮川泰先生の洗練されたメロディーは、今も魅力的です。
ご子息の彬良先生のメロディーと交互に聴いて、
温故知新を噛みしめています。
2012年7月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
解説が『ETERNAL EDITION File No.1 宇宙戦艦ヤマト』の1ブロックごとの文章をそのまま流用していましたし、収録曲も曲順はそのままで前回インデックス対応にしてあった曲を1トラックずつにしてあるだけという感じです。
予想はある程度しながらの購入でしたが、あまり工夫がない感じでした。
音質に関しては、今回はマスターテープから再度リマスタリングしてありますが、前回の『YAMATO ETERNAL EDITION』制作時から時間が経過していることもあり、劣化している感じの曲もありましたので、他の人もレビューで書かれていましたが音質に関しては微妙なところもありましたが、以前のものよりはクリアにはなっていると思います。
またTVサイズのオープニングテーマとエンディングテーマですが未収録になっていて、その代わりにボーナストラックとして前回の『YAMATO ETERNAL EDITION』では『新たなる旅立ち』に収録されていた「元祖ヤマトのテーマ 2コーラス」が入っていますが、やはりオープニングテーマとエンディングテーマのTVサイズがあってのBGM集だと思いますのでその点も残念なところです。
『ETERNAL EDITION File No.1 宇宙戦艦ヤマト』をお持ちであればTVサイズのオープニングテーマ、エンディングテーマの有無なども含めてお得感は薄いのではないかと思いますが・・・。
------------------------
今回の『宇宙戦艦ヤマト BGM集』発売にあたり旧盤を手放している人がいるようですが、先程も書きましたがTVサイズのオープニングテーマ、エンディングテーマに関しては今回未収録なので、今の段階では『ETERNAL EDITION File No.1 宇宙戦艦ヤマト』は必要なものだと思います。
なお、TVサイズのオープニングテーマ、エンディングテーマのステレオヴァージョンですが、『ヤマト・ザ・ベストII』で初めて音盤化されています。
『宇宙戦艦ヤマト2』のオープニングに使用されたTVサイズのオープニングテーマアップテンポヴァージョンは、『ETERNAL EDITION File No.4 宇宙戦艦ヤマト2』に収録されていますが、『ETERNAL EDITION File No.7 宇宙戦艦ヤマトIII』には、TVサイズのオープニングアップテンポバージョンを編集修正したものが収録されていますので、それぞれの音盤も必要なものかと・・・。
それと『オリジナルBGMコレクション 宇宙戦艦ヤマト Part1』も手放さないほうがいいと思います。
というのもの、『宇宙戦艦ヤマトIII』のオープニングテーマで実際に使われたアップテンポ編集ヴァージョンは『オリジナルBGMコレクション』にしか収録されていないので、すべての音源をコンプリートしたい人はこちらも必要になるかと思います。
------------------------
最後になりますが、コロムビアファミリークラブから通販限定で発売された、10枚組CD-BOX『松本零士音楽大全』のディスク1『宇宙戦艦ヤマト』のみに収録されていたオープニングテーマ、エンディングテーマのオルタネイトバージョンなどは今回も残念ながら収録されていません。
『松本零士音楽大全』自体が、松本零士デザイン特製腕時計とのセット価格で50,000円という高額商品で、1999セットだけの発売でしたので、手にされていない人もいるかと思いますので、何らかの形で再音盤化してほしい音源なのですが・・・。
『松本零士音楽大全』ディスク1『宇宙戦艦ヤマト』のみの音源
オープニングテーマ「宇宙戦艦ヤマト」 スローバージョン1
オープニングテーマ「宇宙戦艦ヤマト」 スローバージョン3
オープニングテーマ「宇宙戦艦ヤマト」 スローバージョン3 S.E.Mix
オープニングテーマ「宇宙戦艦ヤマト」 オルタネイトバージョン(歌唱者不明)
エンディングテーマ「真赤なスカーフ」 オルタネイトバージョン(歌唱者不明)
A-3「美しい大海を渡る」NGテイク ノイズありバージョン
※オルタネイトバージョンですが、現在は歌手を引退している山崎朗さん本人歌唱のものなのかは『松本零士音楽大全』発売時には確認が出来ていなかったので、オルタネイトバージョンは歌唱者不明での記載となっています。
長文になりましたが、参考にしていただけたらと思います。
========================
【追記】
第2期リリース分の『新たなる旅立ち』以降の音楽集などからボーナストラックが追加されることになりましたので、今後のリリースで『松本零士音楽大全』のみの音源などがボーナストラックに収録されるのか、期待したいところです。
予想はある程度しながらの購入でしたが、あまり工夫がない感じでした。
音質に関しては、今回はマスターテープから再度リマスタリングしてありますが、前回の『YAMATO ETERNAL EDITION』制作時から時間が経過していることもあり、劣化している感じの曲もありましたので、他の人もレビューで書かれていましたが音質に関しては微妙なところもありましたが、以前のものよりはクリアにはなっていると思います。
またTVサイズのオープニングテーマとエンディングテーマですが未収録になっていて、その代わりにボーナストラックとして前回の『YAMATO ETERNAL EDITION』では『新たなる旅立ち』に収録されていた「元祖ヤマトのテーマ 2コーラス」が入っていますが、やはりオープニングテーマとエンディングテーマのTVサイズがあってのBGM集だと思いますのでその点も残念なところです。
『ETERNAL EDITION File No.1 宇宙戦艦ヤマト』をお持ちであればTVサイズのオープニングテーマ、エンディングテーマの有無なども含めてお得感は薄いのではないかと思いますが・・・。
------------------------
今回の『宇宙戦艦ヤマト BGM集』発売にあたり旧盤を手放している人がいるようですが、先程も書きましたがTVサイズのオープニングテーマ、エンディングテーマに関しては今回未収録なので、今の段階では『ETERNAL EDITION File No.1 宇宙戦艦ヤマト』は必要なものだと思います。
なお、TVサイズのオープニングテーマ、エンディングテーマのステレオヴァージョンですが、『ヤマト・ザ・ベストII』で初めて音盤化されています。
『宇宙戦艦ヤマト2』のオープニングに使用されたTVサイズのオープニングテーマアップテンポヴァージョンは、『ETERNAL EDITION File No.4 宇宙戦艦ヤマト2』に収録されていますが、『ETERNAL EDITION File No.7 宇宙戦艦ヤマトIII』には、TVサイズのオープニングアップテンポバージョンを編集修正したものが収録されていますので、それぞれの音盤も必要なものかと・・・。
それと『オリジナルBGMコレクション 宇宙戦艦ヤマト Part1』も手放さないほうがいいと思います。
というのもの、『宇宙戦艦ヤマトIII』のオープニングテーマで実際に使われたアップテンポ編集ヴァージョンは『オリジナルBGMコレクション』にしか収録されていないので、すべての音源をコンプリートしたい人はこちらも必要になるかと思います。
------------------------
最後になりますが、コロムビアファミリークラブから通販限定で発売された、10枚組CD-BOX『松本零士音楽大全』のディスク1『宇宙戦艦ヤマト』のみに収録されていたオープニングテーマ、エンディングテーマのオルタネイトバージョンなどは今回も残念ながら収録されていません。
『松本零士音楽大全』自体が、松本零士デザイン特製腕時計とのセット価格で50,000円という高額商品で、1999セットだけの発売でしたので、手にされていない人もいるかと思いますので、何らかの形で再音盤化してほしい音源なのですが・・・。
『松本零士音楽大全』ディスク1『宇宙戦艦ヤマト』のみの音源
オープニングテーマ「宇宙戦艦ヤマト」 スローバージョン1
オープニングテーマ「宇宙戦艦ヤマト」 スローバージョン3
オープニングテーマ「宇宙戦艦ヤマト」 スローバージョン3 S.E.Mix
オープニングテーマ「宇宙戦艦ヤマト」 オルタネイトバージョン(歌唱者不明)
エンディングテーマ「真赤なスカーフ」 オルタネイトバージョン(歌唱者不明)
A-3「美しい大海を渡る」NGテイク ノイズありバージョン
※オルタネイトバージョンですが、現在は歌手を引退している山崎朗さん本人歌唱のものなのかは『松本零士音楽大全』発売時には確認が出来ていなかったので、オルタネイトバージョンは歌唱者不明での記載となっています。
長文になりましたが、参考にしていただけたらと思います。
========================
【追記】
第2期リリース分の『新たなる旅立ち』以降の音楽集などからボーナストラックが追加されることになりましたので、今後のリリースで『松本零士音楽大全』のみの音源などがボーナストラックに収録されるのか、期待したいところです。
2019年4月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
アルバムの収録曲はそれ以前に発売された物と同じですが、1曲ずつ収録されているので好きな曲だけをチョイスして何度でも聞けるところがとてもグッドです。
2021年5月31日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
懐かしいです。それぞれの場面を思い出します。BGM集なので入ってないのが当たり前なのでしょうがオープニングとエンディング曲も聞きたかったです。
2016年7月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
このCDでしか聞けない曲が多く入っている。1、4、14、24、36、37がたまらないが、特に4、36だろう。4はビーメラ星の終盤のアナライザーの場面が印象的。36は物語前半の冒頭部分で流れ、しびれた記憶がある。4と36と43は同じ曲であるが、編曲によってこうも違うのか。宇宙戦艦ヤマトは名作であるが、バックミュージックの果たした役割は絶大である。
2014年7月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
聞きたかったあの有名BGMが、全部入ってたので大満足これは買うしかないでしょう。