プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
こちらからもご購入いただけます
ルクセンダルク小紀行 BRAVERY DEFAULT盤 (数量限定盤 CD only)
商品の説明
●スクウェア・エニックスがおくる新作王道ファンタジーRPG「BRAVELY DEFAULT」(ニンテンドー3DS)との大型タイアップ・シングル。
※ニンテンドー3DSは任天堂の商標です。
●"Linked Horizon"と名付けられた本プロジェクトは、
"Sound Horizon"を主宰するサウンドクリエーターRevoが他作品とのコラボで音楽活動をする際のユニット名。
外の世界と繋がるという意を表し、Linked Horizon名義第1弾の今作では、Revoが書き下ろしたゲーム中の音楽を、CD用に再構築。
●シングル発売は2010年6月以来 約2年2ヶ月振り、
新曲音源のCD化は2010年12月以来、約1年8ヶ月振りであり、まさにファン待望の新作音源CD化。
<参加主要アーティスト>
勝又隆一(Key.)、弦一徹(Vln.)、斉藤jake慎吾(Gt.)、桜庭統(Key.)、淳士(Dr.)、千住明(Pf.)、長谷川淳(Ba.)、マーティ・フリードマン(Gt.)、YUKI(Gt.)を含む、総勢54名の豪華アーティストが参加!
※順不同(五十音順)
1.希望へ向う譚詩曲 [Long Version]
2.彼の者の名は・・・ [Vocalized Version]
3.風が吹いた日 [Piano Solo Version]
【封入特典】
SQUARE ENIX MEMBERSポイントカード
※スクウェア・エニックスメンバーズサイトにアクセスし、
記載のシリアルコードを登録すれば、 『BRAVELY DEFAULT』のゲーム内で使える、
Revoをイメージした“キャラクター専用装備"が先行入手可能!
※外付特典:Linked Horizonオリジナルロゴステッカーは付きません
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 製品サイズ : 30 x 10 x 20 cm; 90.72 g
- メーカー : ポニーキャニオン
- EAN : 4988013175563
- 時間 : 17 分
- レーベル : ポニーキャニオン
- ASIN : B008CUSEGC
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 360,339位ミュージック (ミュージックの売れ筋ランキングを見る)
- - 28,758位アニメ音楽
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
内容の大まかな違いとしては、
メインとなる収録曲3曲
『彼の者の名は…』[Vocalized Version]
『希望へ向う譚詩曲』[Long Version]
『風が吹いた日』[Piano Solo Version]
に加えて、
通常盤:『来訪者』[Long Version]
初回限定盤:『戦いの果てに』[Long Version]+『彼の者の名は…』[Vocalized Version](MUSIC VIDEO)
BRAVERY DEFAULT盤:リングアベル専用装備『高貴な作曲家の服』シリアルコード
が収録・封入されていることです。
繰り返しになりますが、
『来訪者』が収録されているのは“通常盤のみ”です。限定盤には収録されていません。
『戦いの果てに』が収録されているのは“限定盤のみ”です。通常盤には収録されていません。
そして、“BRAVERY DEFAULT盤に収録されているのは、先に述べた3曲のみ”です。『来訪者』も『戦いの果てに』も入っていません。
しかし、それでも「ボーカル曲だけでいい!」「ゲーム用装備が欲しい!」という人は、BRAVERY DEFAULT盤を購入すれば良いのではないかと思われます。
通常盤・限定盤には『高貴な作曲家の服』が付かないので、要注意です。
中古でBRAVERY DEFAULT盤を買う方は、曲数も少なく、シリアルコードも付かない事をご覚悟ください。
なお「ルクセンダルク大紀行」を見比べてみると、
通常盤:『戦いの鐘』[Long Version]
初回限定盤:『ピコピコ戦闘曲メドレー』+『コンサート(11/25)開催記念スタンプ台紙』
と、こちらも一部の収録曲や内容物が異なっています。
さて、違いはこれだけではありません。
「ルクセンダルク小紀行」に収録されている2曲のボーカル曲を見比べてみますと、
『彼の者の名は…』
通常盤・限定盤:6分13秒
BRAVERY DEFAULT盤:6分7秒
『希望へ向う譚詩曲』
通常盤・限定盤:8分8秒
BRAVERY DEFAULT盤:8分12秒
「大紀行」収録版:8分4秒
と、どれも[Long Version]ということでは同じですが、微妙に長さが違います。
聴き比べてみますと、曲の最初や終わりの部分が数秒カットされている感じです。
『彼の者の名は…』のフルサイズを聴きたい方は、通常盤か限定盤を。『希望へ向う譚詩曲』のフルサイズが聴きたい方は、BRAVERY DEFAULT盤を購入する必要があります。
前奏などの数秒ではあっても、どうしても気になる…という方は、両方買いましょうww
以上、これから「小紀行」や「大紀行」を購入しようと考えている方への一助になりましたら幸いです。
曲の素晴らしさ、格好良さ等につきましては、他の方のレビューをご覧下さい。
通常のルクセンダルク小紀行で入っている曲の一つが、この限定イラスト版には入っていません。
ただ通常のものとのイラスト違いだと思っている人はご注意ください。
入っていない曲は、ゲーム本編でも流れるボス戦のアレンジバージョンで、「戦いの果てに [Long Version] 」という曲です。
特にイラストなどを購入の目的としていない場合には、通常の方を買った方がいいです。
自分のようにブレイブリーデフォルトのイラストだからと、こっちを買って後悔する人がいませんように。
歌入りの曲は聞いていてとてもワクワクする曲です。
1曲目は長閑な世界からストーリーが始まり「さあ、物語の始まりだ!」というようなドキドキ感が。また、男性声と女性声の掛け合いが非常に素敵です。
2曲目は序盤弱い主人公が終盤には一人前の勇者になっているようなワクワク感が。
聴いていると壮大なファンタジーの世界にのめりこみたくなります。
このゲームを買おうかどうか悩むくらい良い曲でした。さて、ゲームの感想を見に行ってみようか…
他の国からのトップレビュー

