日本のパンクを初音ミクが歌う!
ボカロカバー集 『ミク★パンク』
選曲・パンクマスター吉田豪&総合プロデュース・サエキけんぞうで贈るボカロアルバムの新境地!
サエキけんぞうが主宰する「ニューウェイヴほぼ30周年」の番外編!
70年代~80年代の日本のパンクを初音ミクがカバーした『ミク・パンク』シリーズ
(『ミク★パンク 創世編』発売:ビクターエンタテインメント)
(『ミク★パンク 80's オン キャプテンレコード』発売:ウルトラ・ヴァイヴ)
が2枚同時リリース。メーカーを越えた姉妹盤の同時発売でメジャー&インディーズ含め全30曲がカバーされる!
<『ミク★パンク 創世編』について>
東京ロッカーズ、めんたいロック… 70's~80'sの代表バンドの名曲を集めたボカロカバー集
伝説のバンド・サンハウスのボーカル、菊がミクと共演!
名曲「レモンティー」がデュエットバージョンで新登場!
注目は、九州が生んだ伝説のバンド・サンハウスのボーカル、菊とミクのデュエットによる名曲「レモンティー」のカバー。
昨秋、『初音ミクsings ニューウェイヴ』(ビクターエンタテインメント)でサエキけんぞうが実現させたジューシィ・フルーツのイリアと初音ミクのデュエット「ジェニーはご機嫌ななめ」に続く快挙。
見事「レモンティー2012菊ミクver.」が誕生した。なお本編の最後にはボーナストラックにミクと歌えるデュ エットバージョン「ミクと歌おう! レモンティー デュエットver.」を収録。
パンクマスター・吉田豪が選曲した名(迷)曲の数々にニコニコ動画で活躍中の実力派Pがチャレンジ!
杉山サンダーU1(from猛毒)もPとして参加!
これまでサエキけんぞうがプロデュースしてきた初音ミクカバー集『初音ミク singsハルメンズ』『初音ミクsingsニューウェイヴ』(いずれもビクターエンタテインメント)を支えてきた実力派P、うどんゲルゲ、kihirohito、キャプテンミライ、耳ロボPが今回もリード役となり、昨年復活しカルト的支持を集めるパンクバンド「猛毒」のベーシスト・杉山サンダーU1ほか、個性的な新しいメンバーが次々参戦。イカれたパワーが炸裂!