ミニ四駆を始めて2年くらいになります。
この本は、大会に何回か参加してミニ四駆を
上手になりたいと望む人なら買いと思います。
薄くとも今の私のレベルに必要な情報が
書かれています。まず出版されたことに敬意を
表します。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ミニ四駆【神テクチューニングガイド】 ムック – 2012/9/2
千洋 少佐
(著)
タミヤ公式戦優勝経験者多数が最先端チューニングを解き明かす。
ジャパンカップ2012対応。噂の魔改造マシンを完全図解、新橋TPF夜の帝王対談や漫画「ミニ四レーサーYAZAWA」掲載。
ジャパンカップ2012対応。噂の魔改造マシンを完全図解、新橋TPF夜の帝王対談や漫画「ミニ四レーサーYAZAWA」掲載。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
俳優兼漫画家。代表作【F104を作る話】は各界のメカ好きが絶賛。
登録情報
- ASIN : B0095EJ88M
- 出版社 : 密林社; オフセット・第2版 (2012/9/2)
- 発売日 : 2012/9/2
- ムック : 36ページ
- Amazon 売れ筋ランキング: - 795,015位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2012年10月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
第2次ブームからの復帰を目指して、ちょうどこの本にたどり着きました。
表紙に色々とわくわくさせられるようなキーワードがちりばめられていますが、実際にはそのほとんどが本書では解説されていません。
そのことにちょっと疑問を感じたのですが、ネットで検索して見ると納得。そのほとんどが公式ルール上から見て微妙に「グレーゾーン」に入っているのです。
本書で解説している内容はレギュレーションの範囲内でのお上品な(でも勉強になる)話で、いわゆる「外道」な内容はありません。
ここに著者の良心を感じました。
肝心の中身ですが、全体のテーマとしては「安定性」。
幾多の改造を経てスピードアップしたマシンがある、ということが前提で
それをいかに完走させるか、いかにコースアウトさせないかということに重きを置いて書かれています。
その説明も理論体系がしっかりしていて実証もきちんとしておられるようで、なおかつマシンセッティングのサンプルも掲載されているので非常に参考になります。
その他に、レースにおけるセッティング以外の人的な戦術という話もあり、マシンのことにしか目が行っていなかった私にははっとさせられました。
こういう広い視点を持ってレースに臨みたいものです。
同人誌という体裁のためページ数から見るとお値段若干高めで、万人に薦められるかどうかちょっとわかりませんが、
少なくとも復帰直前の私にとっては値段以上の良い知識・ヒントをもらえました。
表紙に色々とわくわくさせられるようなキーワードがちりばめられていますが、実際にはそのほとんどが本書では解説されていません。
そのことにちょっと疑問を感じたのですが、ネットで検索して見ると納得。そのほとんどが公式ルール上から見て微妙に「グレーゾーン」に入っているのです。
本書で解説している内容はレギュレーションの範囲内でのお上品な(でも勉強になる)話で、いわゆる「外道」な内容はありません。
ここに著者の良心を感じました。
肝心の中身ですが、全体のテーマとしては「安定性」。
幾多の改造を経てスピードアップしたマシンがある、ということが前提で
それをいかに完走させるか、いかにコースアウトさせないかということに重きを置いて書かれています。
その説明も理論体系がしっかりしていて実証もきちんとしておられるようで、なおかつマシンセッティングのサンプルも掲載されているので非常に参考になります。
その他に、レースにおけるセッティング以外の人的な戦術という話もあり、マシンのことにしか目が行っていなかった私にははっとさせられました。
こういう広い視点を持ってレースに臨みたいものです。
同人誌という体裁のためページ数から見るとお値段若干高めで、万人に薦められるかどうかちょっとわかりませんが、
少なくとも復帰直前の私にとっては値段以上の良い知識・ヒントをもらえました。
2012年10月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
復帰した人や初めて遊ぶ人でも十分にわかる内容だと思います。
著者は2012年のジャパンカップの決勝トーナメントに残った神の方なので説得力も抜群!!
ファーストトライパーツキット並にお勧めできる一品でした。
とにかく読んでも読んでも飽きないので、最速何ちゃら理論やらよりもこちらを購入したほうがお得です。
著者は2012年のジャパンカップの決勝トーナメントに残った神の方なので説得力も抜群!!
ファーストトライパーツキット並にお勧めできる一品でした。
とにかく読んでも読んでも飽きないので、最速何ちゃら理論やらよりもこちらを購入したほうがお得です。
2013年9月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
無理して買ってまで読むほどの内容ではないのかな?
ネット情報で十分なような・・・
ネット情報で十分なような・・・
2012年9月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
読み応えアリ!
ページ数は少ないが、上級者の方のセッティングが大胆に公開されています。
買って良かったです!
ページ数は少ないが、上級者の方のセッティングが大胆に公開されています。
買って良かったです!
2016年12月31日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
楽しみにしててすぐ箱を開封しましたが…
開けてビックリです。
他の方のレビューにあるように あまりの薄さに言葉が出ませんでした
全ページカラーだったとしても高いです。
フリーペーパーかなって思います
内容はフレキシブルなんちゃらの作り方しか目に止まりませんでした
開けてビックリです。
他の方のレビューにあるように あまりの薄さに言葉が出ませんでした
全ページカラーだったとしても高いです。
フリーペーパーかなって思います
内容はフレキシブルなんちゃらの作り方しか目に止まりませんでした
2013年1月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
良い点
・実績あるマシンのパーツやセッティング内容が2台分、改造方法が一台(シャーシ)分あり参考になる!(しかし手に入り難い物も)
他には・・・。
私には見当たりませんでした。
悪い点。
・バーコード無し、ページ数が少くて薄くて小さい為、本自体がまるで付録のよう。
・初心者には難しい。
・神テクと名付ける程の事は載ってない。
・全体的に高度なオタク感が出ててちょっと引くっ!
以上、個人的な感想です。
・実績あるマシンのパーツやセッティング内容が2台分、改造方法が一台(シャーシ)分あり参考になる!(しかし手に入り難い物も)
他には・・・。
私には見当たりませんでした。
悪い点。
・バーコード無し、ページ数が少くて薄くて小さい為、本自体がまるで付録のよう。
・初心者には難しい。
・神テクと名付ける程の事は載ってない。
・全体的に高度なオタク感が出ててちょっと引くっ!
以上、個人的な感想です。