2012年3月26日現在のレビュー
上記3月初旬に購入し、100時間程プレイし大佐10まで上がったので
個人的に感じた プレミアムエディションの良し悪しを挙げたいと思います
一般的な良し悪しに関しては他のレビューを参照してください
良い点
・プレイできるマップが多い
・限定のナイフが標準の物よりかっこいい
・限定ドッグタグが標準の物よりかっこいい
悪い点
・今プレイしている人はほとんどプレミアムなので、優先接続権の意味が無い
・今からだとプレミアム限定ムービーなどのコンテンツを見る価値があまり無い
・追加コンテンツの解除の任務の達成条件がわりと面倒であまり面白くない
・発売からしばらく経っているのである程度ランクの高い強者が多い
・プレミアムで増える分よりも、もともとあるマップの方が面白いマップが多い
<BF3全般含めた注意点>
・初回のみインストール+アップデート+追加DLCが5個くらい?で数時間はかかる。
・シングルプレイさえもoriginを仲介するのでオフラインではプレイできない
・無線LANだと武器が消えるバグが多発する。回避方法は無い
・3770K@4.3+GTX680でもフルHDかつ低設定でようやく平均FPS120前後
・部屋は世界中にあるサーバー毎にあるので、そのサーバーの設定したゲームのみプレイ可能
・サーバーとの距離などの要因によってはPINGが非常に高くなり、大体PING50を超えるとラグラグになり始める
僕は他のFPSをやっていたからか撃ち合いに関してはほぼ負けないので、人数が多い分比較的弱い人が多いのかなと感じています
撃ち負けてしまう場合はランクやK/Dで弾いてくれるNOOB優先サーバーや専用サーバーがあるのでそちらを使用するといいでしょう
高階級のやりこんでいる方も多いですが、序盤の方も非常に多いので、そこでなら楽しめるはずです
ただ序盤はすぐ乗り物にやられるのが非常に厄介なので、そこで賛否分かれるかもしれません
立ち回りや対処法もしくは使用方法を理解すると、乗り物が刺激的でこのゲームを面白くしている点であると思えます
またオンラインゲームですので、当然回線とPCスペックが非常に重要です
銃ではなく金で相手を殴るイメージであることをこのゲームでは強く感じます
[まとめ]
プレミアムといっても、マップの多さを、通常版との差額で購入したようなものだったと考えています
BF4の話が公式でも流れつつある今BF3の購入を検討しているなら、その体験版といった意味で、僕は通常版をおすすめします
長文になってしまいましたが、多少なりとも検討材料になれたなら幸いです
新品:
¥6,980¥6,980 税込
無料お届け日:
3月31日 - 4月1日
発送元: 夢のクマさん【インボイス対応店】 販売者: 夢のクマさん【インボイス対応店】
新品:
¥6,980¥6,980 税込
無料お届け日:
3月31日 - 4月1日
発送元: 夢のクマさん【インボイス対応店】
販売者: 夢のクマさん【インボイス対応店】
中古品 - 非常に良い
¥5,980¥5,980 税込
ポイント: 60pt
(1%)
無料お届け日:
4月2日 - 3日
発送元: 宝運堂 販売者: 宝運堂
中古品 - 非常に良い
¥5,980¥5,980 税込
ポイント: 60pt
(1%)
無料お届け日:
4月2日 - 3日
発送元: 宝運堂
販売者: 宝運堂
バトルフィールド 3 プレミアム・エディション
プラットフォーム : Windows
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥6,980","priceAmount":6980.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"6,980","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"9gXT3Z4HoTbNFTokvHI%2BGnJZ1%2FbjGozEX2ROjY0vfMvueoH3rLWOU0TVO2DY9Q27a8%2FMN357YzZd6HlHGdVRXFM12q%2FCNgLfULqYTkS0Yj8mhGGi1%2Fl1fTzS6aUIBJ1eqE0N3QX%2BvZ5wEts0b6TbGUgaV1LrVC2zqgOvymIOMYzF89OCoucMSQ%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥5,980","priceAmount":5980.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"5,980","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"9gXT3Z4HoTbNFTokvHI%2BGnJZ1%2FbjGozEvncAUYqnBhF1mJGh7a1xQXW9Ze%2BnqXlPhEvXRVqO0yWDwIvITidRwRvQjdF1lB21tO0S1VjqppcyI2lLJG5NAaK0E1NJv6Sx%2BlHOM1KgszB2AN1wV2k98qBWoYlpDKXNoA7LWqgLf0DakHEGFWyamQ%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
この商品について
- <B>製品概要:</B>さらに広がるBF3体験「プレミアム・エディション」で今こそ参戦!先陣に追いつけ!

CD・DVD・テレビゲーム・PCソフト お買い得ストア
タイムセール、キャンペーン、クーポン、在庫処分ワゴンセール、バーゲン品、廉価版など、お買い得商品がもりだくさん。 ⇒いますぐチェック
一緒に購入

対象商品: バトルフィールド 3 プレミアム・エディション
¥6,980¥6,980
3月 31 日 - 4月 1 日にお届け
残り1点 ご注文はお早めに
Windows
¥1,294¥1,294
在庫あり。
¥1,294¥1,294
残り6点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
商品の説明
「BF3」ユーザー向けに発売が開始されている「プレミアム」メンバーシップのサービス。このサービスで提供されている今季リリースの5つの拡張パックが、この「プレミアム・エディション」でも提供されます。20種類のマップと武器、10種類の乗り物、4種類のゲームモードで「バトルフィールド 3」を楽しめます。マルチプレイヤー優先スタートキットも収録。すでに「BF」3に参戦中のプレイヤー達と一緒に戦える装備を整えることが可能です。はじめるにはこちらが最適です。
特定の情報をお探しですか?
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2013年3月25日に日本でレビュー済み
パターン名: パッケージ版Amazonで購入
2013年7月22日に日本でレビュー済み
パターン名: ダウンロード版
まだ少ないですが30時間ほどプレイしての感想です
このゲームに関して良い所、悪い所をあげておきます
まず良い点
・グラフィックがかなり良い
これはそのままです
少し前のゲームではありますが繊細に作りこまれており、建物が壊されたときの瓦礫の自然さには驚きが隠せませんね
・ステージが広い
このゲームの特徴はそのMAPの広さです
常に緊張した戦いもあり、自分の役割を果たすことが大切になってきます
それゆえに味方との連携も大切になってきますが・・・
次に悪い点
・初心者のかなりの不待遇
タイトル通り初心者への待遇は良くなく、武器のアンロックがかなり大変です
全部アンロックするにはプレイ時間として100時間は軽くかかるでしょう
また、前述の通りMAPがかなり広いため覚えるまでどこから撃たれて、逆にどこから撃てばいいのかすらわからないでしょう
マルチでは各モードの説明なんてないので始める前にwikiに目を通しておくことをおすすめします
・チートの存在
最近になって目立ってきましたがチートが少なからず存在するということです
特に海外のサーバーでは3試合ほどすれば一人は見つけられるかもしれません
・・・まあ、気がつくかどうかの話ですが
以上このような感じです
また、他のレビューにもありますが日本版と輸入版の違いはほとんどありません
むしろ輸入版の方がかっこいいと思いますがね・・・
英語の勉強にもなりますし
私はわざわざ英語に変えてプレイをしております
海外の方をチャットをする機会も出てくるので、ある程度、そうですね、高校卒業程度の英語ができるとチャットも普通にできますよ
このゲームに関して良い所、悪い所をあげておきます
まず良い点
・グラフィックがかなり良い
これはそのままです
少し前のゲームではありますが繊細に作りこまれており、建物が壊されたときの瓦礫の自然さには驚きが隠せませんね
・ステージが広い
このゲームの特徴はそのMAPの広さです
常に緊張した戦いもあり、自分の役割を果たすことが大切になってきます
それゆえに味方との連携も大切になってきますが・・・
次に悪い点
・初心者のかなりの不待遇
タイトル通り初心者への待遇は良くなく、武器のアンロックがかなり大変です
全部アンロックするにはプレイ時間として100時間は軽くかかるでしょう
また、前述の通りMAPがかなり広いため覚えるまでどこから撃たれて、逆にどこから撃てばいいのかすらわからないでしょう
マルチでは各モードの説明なんてないので始める前にwikiに目を通しておくことをおすすめします
・チートの存在
最近になって目立ってきましたがチートが少なからず存在するということです
特に海外のサーバーでは3試合ほどすれば一人は見つけられるかもしれません
・・・まあ、気がつくかどうかの話ですが
以上このような感じです
また、他のレビューにもありますが日本版と輸入版の違いはほとんどありません
むしろ輸入版の方がかっこいいと思いますがね・・・
英語の勉強にもなりますし
私はわざわざ英語に変えてプレイをしております
海外の方をチャットをする機会も出てくるので、ある程度、そうですね、高校卒業程度の英語ができるとチャットも普通にできますよ
2022年10月14日に日本でレビュー済み
パターン名: パッケージ版Amazonで購入
前の使っていた人のアカウントがそのままで、使うにはどうしたらいいか分からない。
2014年11月2日に日本でレビュー済み
パターン名: ダウンロード版Amazonで購入
キャンペーンのみ。マルチでは遊びませんでした。
画面酔いを起こしやすく、目が疲れたので途中でやめました。
cpu:i7 2600
mem:12GB
vga:geoforce gtx750ti 2g
os:windows8 pro 64bit(動作環境対象外)
デフォルトでは動作しませんでしたが、私の場合はOSの地域設定を変更することにより動きました。
なお、この書き込みはこの環境での動作を保証するものではないのであしからず。
画面酔いを起こしやすく、目が疲れたので途中でやめました。
cpu:i7 2600
mem:12GB
vga:geoforce gtx750ti 2g
os:windows8 pro 64bit(動作環境対象外)
デフォルトでは動作しませんでしたが、私の場合はOSの地域設定を変更することにより動きました。
なお、この書き込みはこの環境での動作を保証するものではないのであしからず。
2012年12月14日に日本でレビュー済み
パターン名: パッケージ版Amazonで購入
本日、14日の16:30頃からインストールをはじめ
17:30頃、一時間ほどでインストールは終了しました。
そこから初回のアップデート作業に入るわけですが
このレビューを記入している時間が15日朝の1時なのですが
まだ終わっていません。 そのおかげでゲームも一度もプレイできておりません...
多分アップデートファイル自体のサイズが大きいのだと思いますが
この長さは...かなり期待していたゲームだけにちょっと残念かな
でも質は確かだと思いますので頑張ってやっていこうと思います!
結論:アップデート作業を短縮(意味ないと思いますが)したい方は
パッケージの中に入っているマニュアルには従わずOriginを起動、左上のOriginタブから製品コードを入力してダウンロードしてください。
パッケージ内のディスクを使ってのインストールだとアップデートが長くなってしまいます。
また、現時点ではまだ無理ですが、このレビューをご覧の方でもしよろしければ
Origin IDのtheeromegane1013までフレンド申請をどうぞw
17:30頃、一時間ほどでインストールは終了しました。
そこから初回のアップデート作業に入るわけですが
このレビューを記入している時間が15日朝の1時なのですが
まだ終わっていません。 そのおかげでゲームも一度もプレイできておりません...
多分アップデートファイル自体のサイズが大きいのだと思いますが
この長さは...かなり期待していたゲームだけにちょっと残念かな
でも質は確かだと思いますので頑張ってやっていこうと思います!
結論:アップデート作業を短縮(意味ないと思いますが)したい方は
パッケージの中に入っているマニュアルには従わずOriginを起動、左上のOriginタブから製品コードを入力してダウンロードしてください。
パッケージ内のディスクを使ってのインストールだとアップデートが長くなってしまいます。
また、現時点ではまだ無理ですが、このレビューをご覧の方でもしよろしければ
Origin IDのtheeromegane1013までフレンド申請をどうぞw
2013年1月4日に日本でレビュー済み
パターン名: パッケージ版Amazonで購入
届くのは、まあ普通に5日ぐらいで届きました。ディスクが2枚入っていて悩んだけど、指示に従っていけば簡単にインストールできました。買った時期が関係あるのか、アップデートは3時間ほどで終わりました。マルチプレイとキャンペーンをやってみましたがグラフィックの良さに感動しました。いままでPS3をD端子でやってきたので画質の良さにびっくりしましたww グラボ積んでないから処理落ちするかなーとおもってたけど、大丈夫でした。マルチには初心者の方もいるようなのでキーボード初心者の私でもボロ負けはしませんでした。いままでプレイしたFPSで最高のゲームです。フレンド一人もいないのでもしよければ友達になってください。 Origin ID: taisakazu
2013年3月8日に日本でレビュー済み
パターン名: パッケージ版Amazonで購入
目を通していただいて、ありがとうございます。
国内FPSでやっていたのですが、
この度(1ヶ月ほど前)BF3(PC)を購入し、遊んでいる者です。
まず最初にMAPが広い!
乗り物を駆使しないと、MAPの端に辿り着けない・・・
なんてMAPもチラホラ。
敵が出てくる場所などわからない初心者の方などは、
気付かずやられ、走り回り、やられ。
の繰り返しもあるかと思います。
なので、ある程度wikiを見るなど、努力をされた方が
いいと私は思いました。
その次 2点目。
私自身が英語があまり得意でなく、
外国語で話しかけられても対応できず。
そのままkick(ルームから追い出される)などもチラホラ。
K/D(S/D)がとりわけ低いわけでもなく、
エラーコードが出ているので、
それが原因の可能性も有。
私はPCをいじれる関係で、対処が出来ましたが
わからない方には
なぜ蹴られた?なぜInできない?
など、不満が出る事もあると思い
筆をとらせていただきました。
このような乱文ですが、
何かのお役にたてれば幸いです。
国内FPSでやっていたのですが、
この度(1ヶ月ほど前)BF3(PC)を購入し、遊んでいる者です。
まず最初にMAPが広い!
乗り物を駆使しないと、MAPの端に辿り着けない・・・
なんてMAPもチラホラ。
敵が出てくる場所などわからない初心者の方などは、
気付かずやられ、走り回り、やられ。
の繰り返しもあるかと思います。
なので、ある程度wikiを見るなど、努力をされた方が
いいと私は思いました。
その次 2点目。
私自身が英語があまり得意でなく、
外国語で話しかけられても対応できず。
そのままkick(ルームから追い出される)などもチラホラ。
K/D(S/D)がとりわけ低いわけでもなく、
エラーコードが出ているので、
それが原因の可能性も有。
私はPCをいじれる関係で、対処が出来ましたが
わからない方には
なぜ蹴られた?なぜInできない?
など、不満が出る事もあると思い
筆をとらせていただきました。
このような乱文ですが、
何かのお役にたてれば幸いです。