RAH NEO エヴァシリーズ第二弾として、エヴァ2号機が発売されました。
(※限定版の覚醒初号機は除く)
初号機でもレビューしましたが、今回はそれと比較しながら 以下良い点と悪い点に分けてレビュー。
★良い点
・本体は初号機から頭部・胸部・両肩拘束具が新規変更。造形は相変わらず素晴らしいです。
カメラアイは蛍光クリアグリーンが使われていて、光ってるようにも見えます。
・塗装精度も概ね良好。シャドウや両腕のマーキングも綺麗です。
エントリープラグにも2号機特有のマーキングが施されており、小さいながらも存在感抜群。
・頭部は初のように後頭部が長くないので 上下左右ストレス無く動きます。
当然ですがビーストのように口を開くことは出来ません。
・今作ではパレットライフル・2号機用プログナイフが共に二つずつ付属。
それに合わせて専用の左手首が新規造形されているのも◎。
☆悪い点・気になる点
・ほぼ全身がどこぞのレーシングカーのようにピッカピカのツヤありに。
ツヤ消しはスーツ・下腕・各手首・武器・ケーブル等。
劇中ではパイロットと相俟って 派手な動きが魅力なので単体ならアリかなと思うのですが、ツヤ消しメインの初号機と並べるとやはり違和感を感じますね。
・股間部のスーツのみシワが多かったです。その場合は自己責任ですが、うまく足首側からスーツを引っ張れば多少改善できます。
前作同様に関節強度は良好、爪先のみ緩いのは変わらず。(メディコムさん曰く、爪先の緩みは仕様だそうです)
また付属のスタンドと支柱もほぼ本体を支えるだけの仕様ですが、関節はしっかりしているのでうまくバランス取ってやればカッコよく飾れます。
ただやはり補助的な物なので、単体では本体を浮かせるのはオススメしません。画像のようにスタンドが二つあればそれなりに浮かせて飾れます。
その他 付属品は上記の武器やスタンド類以外に、エントリープラグが長短三種、アンビリカルケーブル、交換用手首、それに初回特典で使徒のコアが付属。
コアにはナイフを二つ刺し込める亀裂があります。単体で浮かせたいときは付属のスタンドに挟むことも可能。
こんなところでしょうか。
本体のツヤだけ気になりますが、これだけ大きいエヴァフィギュアが揃ってくると満足感がハンパないです。
多少手直しの部分もありましたが、今回自分のは不具合・交換部位などは一切見受けられませんでした。
なので言わずもがな★5。
さて 今後は8・改2へと続くようですが、初と2が揃うとどうしても一般販売で零号機が欲しくなりますね。
そこら辺もメディコムさんに期待したいところ。
以上 長文駄文、失礼しました。
※6月27日 追記
関連画像に写真を三点UP。ご参考にどうぞ。
尚 一部の写真ではスタンドを二つ使用しています。