合金部分は主に膝関節より下(ふくらはぎ、足首関節、足裏)です。
スパロボ超合金の中でも合金部分が少ないかな?折角の超合金なのに…と始めは思いましたが、実はこれが中々どうしていい感じ。
脚部ばかりが重いことでむしろ凄まじい安定感が生まれており、グレンウイングを着けていても大抵のポーズはこなしてくれます(イナバウアーはさすがに出来ませんでしたが…)。
関節は全体的に固く、安心してガシガシ遊べました。 肘、膝は二重関節で、手首足首もよく動いてくれ、簡単にかっこいいポーズがとれます。
造形もなかなかよく、オリジナルのデザインを活かしつつも割りとスタイリッシュにアレンジされています。
棒っぽいはずの脚部なんかはその最たる例で、結構ムキムキ。
腰周りと腕は細く、シルエットで見てもかなりスタイルのいいマッチョです。
グレンの顎は動きます。
腰は左右にはあまり動きませんが前後はよく動くのでグレンラガンの力強いモーションを再現するには申し分ありません。
首周りや手のパーツ群も力強い造形で気に入りました。
グレンウイングもかなり忠実です。
塗装は目立つ塗りもらしもなく、金色はもちろん頭部の緑色も鈍く光っていい色味。
グレン団のマークも綺麗なプリントで、よく見ると手書きっぽさもあって芸が細かい!
1つ気になるとすれば、膝のパーツが無駄にでかすぎないかな?と感じました。 他がかなりスタイリッシュなだけに、結構浮いてます。
しかしここも上下に稼働するので膝の曲げ具合にあわせて角度をかけられるのは幸いでした。
見る角度によってはむしろマッシブさを強調してくれるので、減点するほどではありません。
グレンの目はなんだか虚ろというか、死んだ魚のようなのですが、千値練のグレンラガンのように目が動くわけではないのであまり目立たなくて丁度いいです。
お陰でラガンの目線と見てる方向が違ってもあまり気になりません。
グレンブーメランが二枚と、小ドリルが4つついてくるのも嬉しいところ。
漢のドリルセットを買わない人達にも優しい(?)仕様です。
交換用表情パーツもリキが入ってます。
芸術性や稼働性、完成度では千値練のグレンラガンには劣りますが、遊びやすさや強度では勝っているとも思えます。
正直千値練のグレンラガンの後発ということでかなり霞んでしまうのではないかと懸念していましたが(実際かなり比較してしまいましたが)、値段を考えてもこれはかなり良いものであると断言できます。
どちらも買って損なし、オリジナルに近い方がいいのであれば俄然こちらをお勧めします。
硬いし重いし、高級感も負けてません。
クロスオーバージョイントの採用で他のスパロボ超合金の商品(真マジンガーZとか)とも互換性が生まれたとなれば殊更、遊びの幅も広がるといったものでしょう(個人的にはあまり需要のない機構ですが…)。
買ってよかった!
素晴らしい商品です。