プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥2,600¥2,600 税込
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon 販売者: スリーポイント
中古品 - 非常に良い
¥920¥920 税込
無料お届け日:
3月23日 - 26日
発送元: EC.BOOKTOWN 安心安全の古物商認可店。 土日以外は毎日発送! 実店舗営業中。 販売者: EC.BOOKTOWN 安心安全の古物商認可店。 土日以外は毎日発送! 実店舗営業中。
こちらからもご購入いただけます
コール オブ デューティ ブラックオプスII (吹き替え版)【CEROレーティング「Z」】 - Wii U
購入オプションとあわせ買い
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 年齢対象 : 18才以上のみ対象
- 製品サイズ : 19.1 x 13.5 x 1.5 cm; 100 g
- 発売日 : 2012/12/20
- ASIN : B009LGNZ9W
- Amazon 売れ筋ランキング: - 29,010位ゲーム (ゲームの売れ筋ランキングを見る)
- - 107位Wii Uゲームソフト
- カスタマーレビュー:
商品の説明
Amazonより
『コール オブ デューティ ブラックオプス』シリーズ最新作!
1960年代の冷戦時に起きたピッグス湾事件、ベトナム戦争、ケネディ暗殺など史実の裏に隠されたミッションに参加した、
アメリカ中央情報局の元工作員アレックス・メイソンの戦いを描いた『コール オブ デューティ ブラックオプス』。
ギネスワールドレコーズが選ぶ「最も素晴らしいゲームエンディングTop50」の1位に輝き、世界中が熱狂した『ブラックオプス』の続編が、この冬にいよいよ登場します。
■キャンペーンモード
2025年、新たな冷戦を舞台に極秘任務が開始される!
『コール オブ デューティ ブラックオプスII』の主なゲームの舞台となるのは2025年。
『CoD』シリーズとして、今よりも少し未来を描いた初の作品となります。
2025年では新たな冷戦が起きており、世界各地の紛争では、強化された兵器、ドローンなどが使用されるようになっています。
また、1980年代の冷戦時も描かれ、2つの時代をプレイすることになります。
1980年代の主人公は、前作でも主人公だったアレックス・メイソン。
また、2025年は彼の息子であるデイビッド・メイソンが主人公となります。
そして両方の時代で登場するある人物が、本作のキーとなるでしょう。
そして本作では、プレイヤーの選択によって物語が変化し、同じミッションでも結果が変わるという、『CoD』シリーズ初となる試みを体験できます。
■マルチプレイヤー
マルチプレイヤーモードでは、新たなスキルやプレイスタイルが採用、近代兵器の登場や崩壊したロサンゼルスのマップなど、さらなる進化を遂げます。
そして前作でもおなじみ「ゾンビモード」も大幅にパワーアップする予定です。
「コール オブ デューティ ブラックオプスII」は、2010年発売の「コール オブ デューティ ブラックオプス」の続編となるタイトルです。
前作では1960年代の冷戦時の特殊任務が描かれ、今作では2025年の近未来を舞台に壮大な物語が描かれます。
吹き替え版では下記の豪華声優陣による迫力ある日本語音声でお楽しみいただけます。
[吹き替え版出演声優]
藤真秀 三宅健太 白熊寛嗣 乃村健次 小山力也 堀内賢雄 井上和彦 岡林史泰 近藤孝行 鳥海浩輔 植田佳奈 田村睦心 高瀬右光 竹達彩奈 加藤沙織 高梁碧 梁田清之 近藤隆 井上剛 宮下栄治 奈良徹 高橋研二(敬称略)
特定の情報をお探しですか?
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
最初WiiU版なので、それほどグラフィックは期待していませんでしたが、割とフレームレートは高いかんじです。
いざ、アマレコTVで撮ってみたら60fpsで録画できていました。
・ボイスチャット機能
ボイスチャット機能は使用しないという方はゲームをプレイする前に切っておきましょう。
自分はボイスチャット機能がついているのを知らなくて、「○ね」などの暴言を軽く吐いてしまって、そこから気づきました。
ボイスチャットは声的に成人が多いです。PS3版のように、小学生・中学生が沸いていることはあまりないです。(まったく沸いてないとは言ってない)
一度小学生か中学生VCと同じ部屋になったことがあるのですが、「一緒に特攻しませんか?」などと言われることがあります。
CoD:Bo2のVC勢は優しい方が多いので安心してプレイできると思います。
たまに自分のようにVCを切り忘れて、テレビの音丸出しっていう方もいますが・・・。
あとWiiU版のボイスチャットはだいたいモラルをよく理解できている方が多いので、たいてい暴言を吐く方はいません。
・オンラインマルチプレイ(対戦)
2016/1/4現在の時点の人口は600人~1200人ぐらいが多いです。
PS3版と比べれば、人口はかなり少ないですが、その分チーターや暴言厨はまったくと言っていいほどいません。
あとマルチプレイはチームデスマッチ(TDM チーデス)しかマッチしません。
FFA(Free for All 個人戦)なんかまったくマッチしません。
マルチプレイはTDMしかできないと思ってください。
あともうこの時期からWiiU版を始める人は少ないので、階級がすごく高い人だったり、上手な人が多いです。
・チート 不正ツールの現状
チートなどの不正ツールはまったく見たことはありません。
その点はPS3版と比べて安心できます。
・ゲームの操作性
自分はPROコントローラーでプレイするのではなく、WiiU GamePadでプレイしています。
おそらくPROコントローラーの方がプレイしやすいと思いますけど、GamePadに完全に慣れてしまっているので、
もうやめられませんw
GamePadでの不満点はしいて言うなら、走る動作ですね。
左スティック押し込みが、ずっとやっていると疲れてきます。
コントローラーはお好みで選べばよいと思います。
・キャンペーンの内容
キャンペーンはまだすべてクリアしていませんが、面白いと思います。
むしろ美しくなっているように感じました。
ただし人が少なすぎてTDMとかろうじてDOMが出来るくらいしかいません。
ゾンビにも人がいません
TDMさえできりゃいい人以外はオススメしません。
それから自分はリモコン操作に期待してましたが思ったほど快適じゃなく
今も練習中ですが、視点を一箇所に留めることすら苦労してます。
ゲームパッドだとスティックが上過ぎて疲れるしやりこむならProコンをオススメします。色々言われてますが配置にさえ慣れればXboxコンと変わらず使えます。
一番のメリットはパッドのみで遊べる所です。
キャンペーンもマルチも問題なく遊べます。
そこに魅力を感じないのであれば他機種版をどうぞ。
○オフライン、ゾンビモード、マルチとボリュームが有る。
○オンライン対戦が充実してて、試合形式も種類が多い。
(主にTDMに人が多いです。)
何人 居るか人数が表示されてるので、何処に入ったら
すぐに対戦が出来るのか分かるのも◎。
○操作方法は初期の物だと慣れが必要だが、クラシックモードに
変更すると今までのボタン配置でプレイ出来る。
○オンライン上に人が居るか心配でしたが、平日の夜で640人、
休日になると1000人近くになる。
マッチングにも、あまり時間が掛からなかった。
○ローディングも気にならない程度。
Wii-UだからPS3以下と言う事は無く、
グラフィックも動きも丁寧に作り
込まれてます。
むしろ、こちらの方が動きが綺麗かも
しれません。
PS3版でもCOD:BO2は持ってたのですが、
PSプラスに加入しておらずオンライン対戦は
遊んだ事が無かったので、今回Wii-U版で遊べて
良かったです。
特に何の登録も無く自由に遊べるのはデカいです。
オフラインのみの目的ならPS3版で十分ですが、
オンライン目的ならWii-U版をオススメします。
スプラトゥーンとは違った対戦が楽しめます。
オンラインは無料でプレイできます。
今のところ快適です。(wifi環境に依存)
オンライン人口は少ないです…。
wii uの特性を生かした、パッドでのプレイもでき、画面を分割せず、TV画面と2Pでマルチができます。
お友達がいるなら悪くない選択肢です♪
Call of Duty: Ghostとこちらで悩んでいたが金銭的な面もありこちらを選択。
4年前のゲームということもあり期待はしていなかったが、正直驚いた。
[マルチについて]
マルチの人口ですが、現在500~1000人といったところでしょうか。
正直ここが一番不安でしたが、案外まだまだ人口は多いです。
平日でも夜なら500人を超えます。
私がせっかちでないのもありますが、マッチングの時間もそれほど苦にはなりません。
ただし他の方のレビューにもある通りTDM(チームデスマッチ)以外は基本0人です。
[ボイスチャットについて]
ボイスチャットですが、平日1日プレイしていても8人ぐらい見かけました。
特に荒れている様子はありませんでしたし、年齢層も高そうです。
[操作性について]
私はヌンチャクとWiiリモコンでプレイしているのですが、これがとても面白い。
ヌンチャクを振ってリロードするのがたまらなく快感で、本当に戦場にいるような気分になります。
操作性に関しては、私は一切ストレスを感じませんでした。
[ラグについて]
無線なので人口の次に不安だったのですが、全く問題ありませんでした。
極々稀に相手が瞬間移動しますが、3試合に1回あるかないかです。
まだまだマッチング出来るので、是非一緒にプレイしましょう。