プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
曲目リスト
1 | Hello Worker |
2 | ピエロ |
3 | 走れ |
4 | タワー |
5 | アイラビユーアイニジュー |
6 | Neverland |
7 | ユートピア |
8 | エコー |
9 | 隔離病棟 |
10 | dialogue*新曲 |
11 | タイトル未定*新曲 |
12 | タイトル未定*新曲 |
商品の説明
内容紹介
“きみとぼくのはなしをしよう。"
ボーカロイドクリエーターKEI、渾身のメジャーアルバムが遂にリリース !
[Co-Producer:田中 貴(サニーデイ・サービス)]
●ニコニコ動画を中心に活躍するKEI、数々の人気曲を中心に選曲したメジャーアルバムが遂にリリース。
●KEI自身の強い要望により、全て生バンドによる新録音が実現。
●初回限定盤にはミュージッククリップ&インタビューを収録した特典DVD付き
〈収録曲〉
01. dialogue *新曲
02. タワー
03. 走れ
04. 隔離病棟
05. 声で言葉で *新曲
06. アイラビユーアイニジュー
07. Hello Worker
08. ピエロ
09. mercy *新曲
10. Neverland
11. ユートピア
12. エコー
全12曲収録
〈特典DVD〉
01. dialogue PV
02. Interview about "dialogue"
〈参加ミュージシャン〉
Guiter:KEI
Bass:田中 貴(サニーデイ・サービス)
Drum:オカモト"MOBY"タクヤ(SCOOBIE DO) 原"GEN"秀樹(SCOTT GOES FOR 、NORTHERN BRIGHT)西浦謙助(アゼル&バイジャン、ex.相対性理論)
Keyboard:細野しんいち(ex.magoo swim)
〈プロフィール〉
1月11日生まれ富山県出身
バンド「NO LEAF CLOVER」でボーカルギター・作詞・作曲を行う傍ら「KEI」の名義でVOCALOIDを使用した楽曲を動画サイトに投稿しネットとリアルの壁を越えて音楽活動を展開中。
メディア掲載レビューほか
ニコニコ動画を中心に活躍する、ボーカロイドクリエーターKEI、渾身のメジャー・アルバムが遂にリリース!KEI自身の強い要望により、全て生バンドによる新録音が実現。 (C)RS
登録情報
- 製品サイズ : 30 x 10 x 20 cm; 140 g
- メーカー : ジェネオン・ユニバーサル
- EAN : 4988102131579
- 時間 : 50 分
- レーベル : ジェネオン・ユニバーサル
- ASIN : B00A34QLRE
- ディスク枚数 : 2
- Amazon 売れ筋ランキング: - 3,079位ミュージック (ミュージックの売れ筋ランキングを見る)
- - 349位アニメ音楽
- - 1,517位J-POP (ミュージック)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
生バンド最高です。基本的には元のメロディーや音は同じですが、本物だから出る余韻とか凄く良いです。
個人的な話ですが、前作のアルバムにも収録されていた「隔離病棟」。前回これだけが私には嵌らないなぁ・・・と思っていたのですが、今回生音で聴いたら滅茶苦茶格好良くて惚れ直してしまった程です。
次に歌の方ですが、既存曲は調教し直してあって、ちょっと前の曲達、「タワー」や「ピエロ」、「ユートピア」等は再調教が凄く映えてとても良かったです。
逆に言えば、新曲の調教が甘いかな?と思ってしまう程。新曲もまた良くて、新旧共に聴ける素晴らしいアルバムかと思います。
本当に良い曲しか入っていませんので、KEIさんの楽曲が好きな方は是非手に取って下さい。
ボーカロイドって高い声で、歌詞が速くて、聞き取り辛い声のアレ、と思っている方、確かにそこが醍醐味な部分がありますが、これは系統が違いますので考えが変わるかと思います。
KEIさんの書く、初めは捻くれたり気分が落ち込んでいるけれども、最後には真っ直ぐに背中を押してくれる様な歌詞と曲の構成がとても好きです。
それをボーカロイドが歌い、演奏は人間。
現代の音楽の新境地。KEIさんの挑戦を感じました。
是非。
また、ボカロ歴1年程度の者ですので、よろしくお願いします。
購入動機として1、2,6,7,8,11,12曲目が目的で購入を決めました。(3曲目は別CDで入手済み)
他の方も言ってる様に動画と違い生演奏となってます。そんな訳で、初めは違和感があると思いますが、すぐに慣れて、
むしろバンド感があって生演奏良いなと感じられると思います。
また、肝心のボカロの歌声も生演奏に負けず、はっきり聴こえる上に再調整されてるのか良くなっていると感じました。
目的の曲はもちろん満足ですが、5曲目もルカさんの声を活かしたバラードで気に入りました。
DVDの方は申し訳ないですが、全然見てません。
確か実写MVのはずですが、自分は登場人物のある実写は好きではないのでパスです。
風景のみの実写なら良いのですが、ミクさんが歌ってるのに別の人物が登場されてもな・・・とゆうのが理由ですね。
ボカロのアルバムは他に何枚も持っていますが、
ニコニコ動画で聴いていたのとアレンジは変わっていても
音そのものは変わりばえしないので、繰り返しじっくり聴くことは
滅多にありませんでした。
このアルバムは生バンドの音が新鮮で、何度聴いても飽きないです。
選曲も、生バンドの音が生きる曲が選ばれていると感じました。
特に、10.Neverland はニコニコ動画では聴き逃していたのですが、
このアルバムで一番のお気に入りの曲になりました。
11.ユートピア、12.エコーが入っているのもうれしくて、
ラスト3曲連続で聴いていると幸せな気分になります。
歌詞に思い入れがあるようで、ボーカロイドであることのせつなさなどをベースに、もっとたくさんの歌を初音ミクに歌わせて欲しいと思いました。
元を聞いてるととてもライブ感を楽しめます。
さて、聞いてみての感想ですが、
正直う〜んって感じです。
バンド生演奏というのはいいと思うんですが、全体的に迫力に欠けるというか単調というか、全曲サァーっと流れていってしまう感じがして、KEIさん特有の心に残るものというのが薄れている気がします。
あと、原曲が打ち込みで作成したせいもあるのでしょうが、今回のバンドアレンジは簡略化のようなものが多い気がします。
特に気になったのは「走れ」のドラムです。
ぶっちゃけこっちで聞くよりニコ動とかで原曲聴いたほうがいいなって思っちゃいました・・・
そして一番気になったのは、ボカロCDなのにボカロに関する記述が殆ど無いことです。
アーティスト名がKEIさんなのは当たり前だと思うんですが、せめてどの曲をどのボカロが歌ってるのかぐらい記載して欲しかった・・・
これじゃ初めて聴いた人はよくわからないんじゃないかと思います。
どちらかと言うとバンド寄りの記載が多かったですね。
でも悪いことばかりではなく、さっきの迫力に欠けるというのも、よく言えば「まろやかになった」「自然な感じになった」と置き換えることもできるので、決して買って損をするというわけではありません。
KEIさんの曲が大好きな方は買ってみる価値はあると思います!
既にリリースしている楽曲も多く、今回はハズレかと思いましたが、
打ち込みではなく楽器で演奏されていて、心地よい印象です。
特にKEIさんのギターと、生のドラムの音がマッチしていてCDを買ってよかったと素直に思えました。
買うべきですね。
他の曲も良すぎて良すぎて。
今年の文化祭などのBGMに使おうと思っています。
本当におすすめできます!