AMNESIA 第1巻(ファンイベント先行抽選券封入 初回限定版) [Blu-ray]
購入オプションとあわせ買い
フォーマット | 色, 限定版, ワイドスクリーン |
コントリビュータ | 大橋誉志光 |
言語 | 日本語 |
稼働時間 | 47 分 |
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
商品の説明
大ヒット乙女ゲーム原作『AMNESIA』、BD・DVDシリーズリリース開始!
2011年に発売された女性向け恋愛アドベンチャーゲーム『AMNESIA』。
美麗なイラスト、サスペンスフルで独創的なストーリーに加えて、各キャラクター完全個別ルートという斬新なシステムで、ユーザーの評判を呼び、瞬く間に大ヒットを記録。
続くファンディスク『AMNESIA LATER』をはじめ、各種CDやコミカライズなど多岐に渡るメディアミックスで勢いはますます加速、2013年には新作ゲームの発売も決定している。
アニメでは、原作の豪華声優陣に加え、『夏目友人帳』『デュラララ!!』などでハイクオリティな映像実績をもつブレインズ・ベースをはじめとした強力スタッフが集結。
先の読めないストーリー、魅力溢れる個性的なキャラクター、その世界観を余すところなく映像化!
<ストーリー>
8月1日――
見知らぬ場所で意識を取り戻した主人公は、突如として8月1日以前の記憶をすべて失ってしまっていた……
ここはどこで、何をしていたのか。自分は何者で、どのような人生を送ってきたのか。
戸惑う主人公の前に現れたのは、自身を『精霊』と名乗るオリオンという少年だった。
オリオンの導きにより、主人公は記憶喪失を悟られぬよう手探りで行動することとなる。
次第に浮かび上がる周囲の人間関係――
名前も顔も知らない“幼馴染"や“先輩"、そして“恋人"との出会い。
記憶のない主人公は、彼らの想いを痛切に感じつつも、それに応えることができずにいた……
時折よみがえる過去の記憶の欠片、そして突然訪れる危機――
物語は、彼女を巻き込み複雑に絡み合っていく。
失った記憶の先にある『答え』とは――
<収録内容>
TVアニメシリーズ各巻本編2話収録
<初回限定特典>
■キャラクター原案・花村まい描き下ろし特製スリーブ
■キャラクターデザイン・吉川真帆描き下ろしデジパック仕様
■オリジナル・サウンドトラック
■特製ブックレット
■「AMNESIA」ファンイベント先行抽選券
※TVアニメ「AMNESIA 第1巻」もしくは「AMNESIA 第2巻」のBlu-ray&DVD(初回限定版)をご購入いただいた方を対象に、本イベントチケットの先行抽選優先販売を行います。
「AMNESIA」ファンイベント
・開催日:8月11日(日)
・会場:日比谷公会堂
ファンイベント出演者発表!
・出演者:名塚佳織、柿原徹也、谷山紀章、石田彰、日野聡、五十嵐裕美、他
・イベント、チケット情報等の詳細は随時公式ホームページ、公式Twitterにてご確認ください。
・http://www.anime-amnesia.com/
※初回限定版が終了次第、初回限定版特典の付かない通常版(GNXA-1511、POS:4988102136390)となります。
※「AMNESIA」ファンイベント先行抽選券はDVD、Blu-ray第2巻初回限定版にも封入します。
<各巻音声特典>
■オリオンpresentsミニ・コメンタリー
<スタッフ>
原作:オトメイト(アイディアファクトリー/デザインファクトリー)
監督:大橋誉志光/キャラクターデザイン:吉川真帆/シリーズ構成:待田堂子
音楽:出羽良彰/音響監督:飯田里樹
アニメーション制作:ブレインズ・ベース
製作:「AMNESIA」製作委員会
<キャスト>
主人公:名塚佳織/シン:柿原徹也/イッキ:谷山紀章/ケント:石田 彰/トーマ:日野 聡/ウキョウ:宮田幸季/オリオン:五十嵐 裕美
<放送情報>
TOKYO MX 1/8より毎週火曜24:30~
テレビ神奈川 1/8より毎週火曜25:30~
サンテレビ 1/8より毎週火曜24:35~
KBS京都 1/8より毎週火曜25:00~
テレビ愛知 1/8より毎週火曜25:35~
BS11 1/9より毎週水曜24:00~
AT-X 1/7より毎週月曜23:30~ほか
※放送時間は、変更になる可能性があります。予めご了承ください。
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 言語 : 日本語
- 製品サイズ : 30 x 10 x 20 cm; 179.99 g
- EAN : 4988102136796
- 監督 : 大橋誉志光
- メディア形式 : 色, 限定版, ワイドスクリーン
- 時間 : 47 分
- 発売日 : 2013/3/27
- 言語 : 日本語 (PCM)
- 販売元 : ジェネオン・ユニバーサル
- ASIN : B00ALNOLLA
- ディスク枚数 : 2
- Amazon 売れ筋ランキング: - 240,962位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
一話二話では、いきなりキャラクターがほぼ勢ぞろいで、アムネシアの世界観やキャラクターを視聴者に伝えています。
展開もアニメオリジナルを織り交ぜて、ラストはシンルートに繋がって行きました。
二話までみると、もう続きが気になって仕方なくなります(笑)
作画は綺麗で、アムネシアの世界観やキャラクターのイメージを壊さず原作ファンも安心して見れます。
ヒロインの声優さんですが、名塚佳織さんのおとなしく可愛らしい声がヒロインの容姿にもあっていて良いと思います。
原作では、だいぶ目立っていたオリオンですが、いまはまだ存在感ありますが、これからどんどん存在感なくなっていきます(笑)逆に寂しいくらいです('・_・`)
アムネシアのアニメは、乙女ゲーム原作にも関わらず、ストーリーがミステリアスで甘さも控えめですし、男性も楽しめると思います。
パッケージも綺麗で気に入りましたし、買って良かったです!
二巻も引き続き購入予定です!
でもとてもよかったです。書き下ろしスリーブ(?)もとてもイラストが綺麗ですし、特典のオリオンのミニコメンタリーが可愛くて・・・買ってよかったです(*'∀`*)
売るなら300円が妥当っすね
改めて見直してみると、ゲームとは少し違った内容ですが、先が読めないストーリー展開・様変わりする人間模様・記憶を失ってしまった主人公の葛藤など、原作の良さが大事にされている丁寧な作り方にスタッフさんの意気込みを感じました。
キャストもゲームと同じ声優さん(ゲームではボイスが無かった主人公を除く)なので、抵抗なく見ることができました。
こちらの初回限定版にはオリジナルサントラCDが付属されているのですが、全35曲と聴き応えたっぷりです。
収録曲の中には「この曲、どこで流れたっけ?」と思うものもありましたが(私の記憶違いかもしれませんが)、それは今後リリースされるBD&DVDシリーズを購入し、見ていけば思い出すのかな?なんて^^;
出羽良彰さんの劇中BGMはAMNESIAの世界観ととても合っていて良いと思いました。
ブックレットにスタッフさんのコメントなどが載っていれば良かったんですけど、出来ればもっと厚みがあればなぁ〜。
オリオンのミニコメンタリーは各話のダイジェスト部分に対してのみだったので、それなら各話30分まるごと出演声優さんや監督さんなどのオーディオコメンタリーにしたほうが良かったのではないでしょうか?
私はオリオンが苦手なわけではないのですが(むしろ好きです!)、ちょっと中途半端な気がしました。
キャラクター原案の花邑まいさん描き下ろしのジャケットは幻想的でとても綺麗ですし、アニメのキャラデザ担当の吉川真帆さんによる描き下ろしデジパックも気に入りました^^
次巻も楽しみです!
妖精面白いし
キスシーンがエロいと感じました