プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
咲 -Saki- 阿知賀編 episode of seide-A 8 スペシャルエピソード #14 [Blu-ray]
購入オプションとあわせ買い
フォーマット | Blu-ray, 色, ワイドスクリーン |
コントリビュータ | 内山夕実, 悠木碧, 花澤香菜, MAKO, 小野学, 東山奈央 |
稼働時間 | 1 時間 16 分 |
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の説明
少女たちの戦いの物語は、さらにスピードを上げていく!
TVシリーズ放送を受けて、ファン待望の「咲-Saki-阿知賀編」スペシャルエピソードリリース!!
まだ見ぬ戦いの幕が上がる!!
映像特典には咲恒例座雀会阿知賀編後編が登場!!!
【Blu-ray初回特典】 ※初回特典は数量限定により、在庫がなくなり次第終了となります
★スペシャルブックレット(設定資料・コンテなど収録した豪華ブックレット)
★特製デジパック仕様
★特典Disc:「咲-Saki-」恒例! 座雀会 後編
悠木碧・東山奈央・MAKO・内山夕実の4名が「本気(ガチ)麻雀対決」の模様を収録。
4人のトークと本気(ガチ)麻雀をお楽しみに!
【仕様】
★キャラクターデザイン佐々木政勝描き下ろしジャケット
【スタッフ】
原作:小林 立
『咲-Saki-』(掲載「ヤングガンガン」スクウェア・エニックス刊)
コミック作画:五十嵐 あぐり
(掲載 月刊「少年ガンガン」スクウェア・エニックス刊)
キャラクターデザイン&総作画監督:佐々木 政勝
シリーズ構成・脚本:浦畑 達彦
音楽製作:ランティス
オープニング:「TSU・BA・SA」Vocal:StylipS
エンディング:「SquarePanicSerenade」Vocal:高鴨穏乃(CV.悠木 碧),新子 憧(CV.東山奈央),
松実 玄(CV,花澤香菜),松実 宥(CV.MAKO),鷺森 灼(CV.内山夕実)
助監督:セトウ ケンジ
監督:小野 学
キャスト
高鴨穏乃:悠木 碧
新子 憧:東山奈央
松実 玄:花澤香菜
松実 宥:内山夕実
鷺森 灼:MAKO
園城寺 怜:小倉 唯
清水谷竜華:石原夏織
江口セーラ:能登有沙
二条 泉:松永真穂
[発売元]ポニーキャニオン
(C)小林 立/スクウェアエニックス・咲阿知賀編製作委員会
登録情報
- アスペクト比 : 1.78:1
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 製品サイズ : 30 x 10 x 20 cm; 179.99 g
- EAN : 4988013324060
- 監督 : 小野学
- メディア形式 : Blu-ray, 色, ワイドスクリーン
- 時間 : 1 時間 16 分
- 発売日 : 2013/3/20
- 出演 : 悠木碧, 東山奈央, 花澤香菜, 内山夕実, MAKO
- 販売元 : ポニーキャニオン
- ASIN : B00ANH0OH4
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 159,199位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
使った内容ですが、今回は試合会場で実際に打っ
ているメンバーの心理描写が多く、よりシリアス
な印象を受けました。(そういった意味では中堅
戦終了時の仁美や、セーラにビビる憧子などは、
ギャップがあって楽しめました)
そんな中、副将戦で挟まれる灼の回想シーンは
今まであまり語られなかった彼女の想いが伝わっ
てくる名シーンだったと思います。
また、フナQも今まで以上の存在感をかもし出
していて、シリアスなところからコミカルな面まで
彼女の様々な表情がつまっていました。
灼の『連れて行く』
新道寺対策会議?中の淡
最後の哩の上がり
が個人的に印象的でしたが、この巻では各キャラ
の格好良いシーンが多いので他にも様々な見所に
溢れていると思います。
激戦が続く中、衣の言葉から存在感が増す穏乃や、
まだ恐ろしい能力を持っていそうな白糸台のメン
バーなど、続きが気になる一本でした。
「特典映像」はノンテロップOPで、パッケー
ジに掲載されている「映像特典」はトップ画面から
「第14局」を開き、「次回予告」の右、×マーク
との間にある「→」を選ぶ事で見れましたが、この
辺りがちょっと混乱する所では有ります。
既に前の巻のレヴューでも語りつくされてますが、価格抜きにしても、ディスク取り換えの不便さ・特典の金掛かってなさ等…納得できる点が現状一つもない。
そもそも、続きを有料のATXでだけ放送しといて、その上単話販売っていうやり方が、悪徳過ぎたね。
ガルパンを見習ってほしい。
更に、昨今多発中の最終巻後間も無くの箱リリースが控えている為、単巻で買うのは待ちきれない人か、3期のお布施と捉える方くらいでしょ。
(間にOP、EDが入らないためだと思いますが)
中身は、いつもの通り。安定の星4つ
というか、
単品だと、咲を知らなければ
つまらない作品でしかありません。
(咲を知らない人で麻雀を知ってるとその傾向が強くなります)
何が言いたいかというと
阿知賀を見る前に咲を見ましょうってことです。
(単行本でもいいでしょう)
この作品が好きすぎて最後までとそしてこれからも応援する覚悟のある方は迷わず買ってると思いますが・・・
ニコニコ動画(210円くらいで)もしくはレンタルビデオで見れると思うので購入を迷ってる方や全部見た後に決めたいという方には
そちらを鑑賞したあとにブルーレイの高画質でどうしても見たいという方には購入はオススメです
自分自身が納得のいくカタチで作品を楽しめればいいんじゃないですかね・・・・・
本編の他に何か入るんじゃないのかな・・・