Reboot ジャケットイラスト:redjuice (数量限定 Reboot特製キーホルダー&ストラップ付)
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
曲目リスト
1 | (第一日目の扉) |
2 | 新世界セッション |
3 | Reboot |
4 | PYX |
5 | サンセット |
6 | Lunarian (Instrumental) |
7 | 夢幻放射 |
8 | Crossroad |
9 | Joker |
10 | Infinite Color |
11 | おやすみのうた |
12 | Dreamscape |
13 | 水槽脳 |
14 | Mantra (Instrumental) |
15 | Afterglow |
16 | Starduster (Orchestral ver.) |
商品の説明
褪めていた四次元はその色を変え産声を上げた
ジミーサムP 再起動。
ジミーサムPの音楽を待っていた全ての人へ贈る渾身のフルアルバム。
「Reboot」「Afterglow」「Starduster (Orchestral ver.)」を含む全16曲収録! !
ジャケットイラストレーター:redjuice
公式HP : jimmythumb.com
【収録曲】
1.(第一日目の扉)
2.新世界セッション / ジミーサムP feat.初音ミク
3.Reboot / ジミーサムP feat.初音ミク・巡音ルカ・寒音ジミ
4.PYX / ジミーサムP feat.初音ミク
5.サンセット / ジミーサムP feat.初音ミク
6.Lunarian (Instrumental)
7.夢幻放射 / ジミーサムP feat.寒音ジミ
8.Crossroad / ジミーサムP feat.初音ミク
9.Joker / ジミーサムP feat. 巡音ルカ
10.Infinite Color / ジミーサムP feat.初音ミク
11.おやすみのうた / ジミーサムP feat.寒音ジミ
12.Dreamscape / ジミーサムP feat.巡音ルカ
13.水槽脳 / ジミーサムP feat.巡音ルカ
14.Mantra (Instrumental)
15.Afterglow / ジミーサムP feat.巡音ルカ
16.Starduster (Orchestral ver.)/ ジミーサムP feat.初音ミク
【豪華封入特典】
・PV完全再現! 「Reboot」特製 星型キーホルダー封入&全5種ストラップ ランダム封入! !(スマホ対応) Rebootロゴ刻印入り
・CD同封のアンケートに答えてジャケットクリアファイル応募者全員プレゼント! !
※特典内容は変更になる場合があります。
※特典は数に限りがございます。※特典は非売品です。
[発売元]エグジットチューンズ
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 製品サイズ : 12.7 x 14.4 x 2.21 cm; 140.05 g
- メーカー : エグジットチューンズ
- EAN : 4582275373349
- 時間 : 1 時間
- レーベル : エグジットチューンズ
- ASIN : B00BCGLBQI
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 80,548位ミュージック (ミュージックの売れ筋ランキングを見る)
- - 7,424位アニメ音楽
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
ボカロ曲の中に好きなものは沢山あります。
歌声の調教の進歩にも何度感心させられたか分かりません。
それでもその大袈裟な称号には、初音ミクが持つ歌唱の力というより、ファンがこぞって彼女を一生懸命捧げ持っているような印象が強く漂っていました。飽くまで個人的な想いですが。
今回のジミーさんのアルバム。
とにかく歓びに満ち溢れています。
ミク(そしてルカ)と共に奏でる歓びが、「ジミーさんミク愛しすぎ、ミクに愛されすぎ!」と思わず笑みがこぼれてしまうほどに伝わってきます。きっと一曲目『02.新世界セッション』で誰もが感じるのではないでしょうか。
その後に続いていく楽曲……すでにニコ動で発表されている歌や、書き下ろされた数々の新曲、そしてインスト曲、どれもが様々な形で楽しめるトラックです。
むろん、人それぞれ好みがあり、何度も聴きたい歌もあれば飛ばしがちになる歌もあるかもしれません。
他の方のレビューで疑問符をなげかけられている『05.サンセット』が僕にとっては後述の一曲を除いて一番好きな歌であったり、
逆にルカの『Joker』という曲はやや飛ばしがちになるトラックだったり。
なのでどの曲に感動するかは貴方の好み次第です。
それでも★5つ。
ジミーさんが好きだからとか、活動を応援したいからという評価ではありません。
ラストトラック『16.Starduster(Orchestral ver.)』をぜひ静聴して欲しい。
ジミーサムのファンなら言わずと知れた名曲であり、「聴き飽きるほど聴いたし今さら驚く歌ではない」と思う方も多いはずです。
しかし、今回のオーケストラアレンジがミクにもたらした物にきっと目を瞠ります。
後半のサビから一気に顕著になる新しい歌声。
支え、高みへ押し上げようとする楽団を背にステージ中央に立つ、初音ミクのその歌唱姿を脳裏に見るでしょう。
この一曲によって僕の中から“歌姫”という称号に対する違和感が吹き飛びました。演奏の終わりと同時に心の中でスタンディングオベーションしていましたから!(笑
『再起動』というこのアルバムの銘、僕にとっては『誕生』こそが相応しい重要な盤になりました。
ゆえに★5つ。お薦めします。
トラック1の雨音と開いた扉の先に広がる景色がこのアルバムのテーマを明確に伝えていると思う。
ジミーサムP単独のアルバムとしては3枚目に当たる今作品は今までに無い新しいチャレンジもしているが、
基本的には今までと同様にポップやロックとエレクトロニカの融合をメインとしたナンバーが多い。
優しい音色でリラクセーションさせてくれるものとポップやロックなナンバーが半々という形で、
BGMとして使うことも出来そうなものが多い印象を受けた。
今作で印象的だったのは、DreamscapeやLunarianといったドリーミーな楽曲の完成度の高さである。
動画投稿サイト内で今までに発表されていたインスト作品やドリーミーポップは、
他の楽曲と比べるとどうしても完成度に差があるように思っていたが、
むしろ今作品ではこれら楽曲の完成度が飛躍的に上がっているように感じた。
しかし今までと毛色の違うナンバーである、トラック5のサンセットには少し疑問符がつく。
確かに試みとしては面白い、ボサノヴァの要素を取り入れた夕陽と砂浜を思い起こさせる所謂という曲調なのだが、
余りにも音作りがのっぺりし過ぎている気がする。
一昔前のDTMでよくある音という感じで、表現したいものをしきれていないのではと思わさせられた。
この楽曲は、アルバムの中で何か腑に落ちない点として私の中では引っかかている。
ただそれを除けば、ロックナンバーのPYXやテクノポップ全開の夢幻放射はThe ジミーサムPというナンバーであるし、
アルバムタイトルにもなっているrebootは、前作のunplugged strayにも収録されているGenesisの流れを感じる清々しい曲に仕上がっている。
これらの楽曲は初めてジミーサムPの作品を聴く方には、新鮮な驚きを与えてくれるはずなので是非お薦めしたい。
以上がこのアルバムの感想になるが、
一ファンとしては活動の復帰自体が最高のプレゼントなので、今作品の発表はただただ嬉しいの一言に尽きる。
ジミーさんの曲はVOCALOIDなのにVOCALOIDじゃない。如何にも子供じみたチャラチャラした曲は嫌いなのでジミーさんの曲は大好きです
個人的にDreamscapeが気に入ってます。
特典のストラップですが、
Rebootの金色の星は塗装が剥がれやすく、残念な感じになってしまいました。
☆型のキーホルダーやオリジナルストラップが素敵です!
アンケートでもらえるクリアファイルは
まだ届いていませんが楽しみです。
ファン待望のジニーさんの、アルバムです
心に響く歌ですね
ジミーさんにしか許されないような、シンプルでいて知性的で幻想的な曲ですね...。
綺麗で動画みたいに首飾りにしたいと思っています。
曲はジミの声が良くて感動しました。
他の国からのトップレビュー

I would love to give you all a full tracklist, but unfortunately I don't read much kanji, and I couldn't find an online one. Still, that's more than i had when i tried to look (because no one wrote a review before i bought it at the time) So, here's part of the tracklist (sorry ^^"" i will put quotes around what i believe i translated right from the back cover.):
1. something xD
2. something else by "Jimmy Sam P feat. Hatsune Miku"
3. "Reboot / Jimmy Sam P feat. Hatsune Miku, Megurine Luka, Samune Zimi"
4. "PYX / Jimmy Sam P feat. Hatsune Miku"
5. something "/ Jimmy Sam P feat. Hatsune Miku"
6. "Lunarian (instrumental)"
7. something "/ Jimmy Sam P feat. Hatsune Miku"
8. "Crossroad / Jimmy Sam P feat. Hatsune Miku"
9. "Joker / Jimmy Sam P feat. Megurine Luka"
10. "Infinite Color / Jimmy Sam P feat. Hatsune Miku"
11. something "/ Jimmy Sam P feat. Samune Zimi"
12. "Dreamscape / Jimmy Sam P feat. Megurine Luka"
13. something "/ Jimmy Sam P feat. Megurine Luka"
14. "Mantra (instrumental)"
15. "Afterglow / Jimmy Sam P feat. Megurine Luka"
16. "Starduster (Orchestral Version) / Jimmy Sam P feat. Hatsune Miku"

I absolutely loved everything about this purchase and would recommend it any day.
