『あまちゃん』が終わると同時に、『〜ニャル子さん』第5巻が届きました。
『あまちゃん』には、ニャル子に影響されたと思われるネタが随所にあります。
そもそもオープニング曲からして、「ニャ〜ッ」が入っています。まあ、これも元は「ジンギスカン」なんですけどね。
9/12放送、アキを追って海に飛び込む猿時の叫び声は、どう聞いても「あまの(ぞ)〜〜ん」に聞こえたが。
その時のポーズは、どう見ても、仮面ライダーアマゾン!。
そもそも憧れの種市先輩(福士蒼汰)も、仮面ライダーフォーゼですから。ライダーネタが出てきても不思議はない。
9/16放送、喫茶リアスでのやり取りの中で、地元テレビ局ディレクターを「ベルクカッツェみてえな、ぬめーっとした」とか、さりげなくセリフに特撮ネタ、アニメネタを仕込んできていることに気がつきました?
潮騒のメモリーズ、アキとユイが「潮騒のメモリーズです」といってポーズするときのサインは、Vの字を逆さに2つのM型。これってニャル子Wで、ニャル子とクー子が、Vを2つ並べている逆ですね。
さて、第9話。メタフィールドから帰還したクー音は、「八坂家よ、私は帰ってきた」という謎のメッセージを残し、いずこかに姿を消した。
クー音は一体何をたくらんでいるのか、疑心暗鬼になる八坂家の面々。
クー子曰く「姉さんが放つクロスファイアーシークエンスは一兆度」
これは、宇宙恐竜ゼットンが放つビッグバン火球と同じスペック。この時のイメージショットで見せるニャル子のポーズは、どう見てもウルトラマン。
そうこうするうちに学び舎に到着。しかし、学校全体が異様なオーラに取り巻かれ、生徒たち全員が集団催眠にかかったかのようにアナログ&レトロゲームに没頭するなど異常な雰囲気。
そこに出現したのが、第7次スーパー邪神大戦の決め手となった伝説の「クトゥグァ機動砲台」。
さながらゾンビのごとく押し寄せるクトゥグァ機動砲台を蹴散らしながら、事件の黒幕が潜んでいると思われる校長室にたどり着いた邪神トリオと真尋を待っていたものとは。
ニャル子のイカサマ技の炸裂に、真尋のフォーク投げがとどめを刺す。(真尋の投擲時のフォームはジャイアントロボBF団の十傑集にそっくりですね。)
第10話は、いつも超元気なニャル子が風邪でダウン。
熱が90度もある…?! ウルトラセブン最終話前編での印象的なフレーズ。
これまで地球侵略を企てた宇宙人や宇宙怪獣は、ことごとく地球の細菌やウィルス、音楽や月の石が弱点だったりして撃退されてきました。
月の石のイメージで、バックにシルエットで描かれた絵は、『宇宙大怪獣ギララ』1967年松竹。
これなど50代以上でないと、それも相当に怪獣映画を見てきた人間でないと、まず分からない。
よりによってこんなときに、地球に何者かが侵入。北極で怪しい活動を始めたので、調査に行けという課長からの命令。
今回は病気のニャル子は置いて、クー子・ハス太に真尋、シャンタッ君で出動。
侵入者は、ミ=ゴと呼ばれる宇宙人であることが判明。彼らの狙いは、地球に埋蔵されているレアアースを採掘し、宇宙市場で高値で売りさばくのが目的だった。は表向きの理由。実は、大儲けしてドリームランドで遊びまくりたいという単純な欲望。
ミ=ゴは過去にも地球に降り立ち、レアアースを採掘し、あまりに掘りすぎたために北極大陸ひとつをプレートごと消失させてしまったという。恐竜絶滅のもうひとつの原因らしい。
そんなことはさせるわけにはいかない、とばかりに戦闘開始。外見の割りに弱っちいミ=ゴ。というよりクー子とハス太が強すぎるのだが。
しかし、ちょっとした隙にシャンタッ君を人質に取られ、形勢逆転。絶体絶命のピンチに、真尋の胸ポケットの中の黒い結晶体が輝き、「俺、参上」。いやニャル子参上。
フルフォースフォームでミ=ゴを蹴散らすニャル子だが、直りきらない体で暴れたために、風邪がぶり返し、変身解除。戦闘能力を失い再びピンチに陥る真尋たちだが、ニャル子の突然のくしゃみに感染の危険を感じ怯えるミ=ゴ。
一進一退のこう着状態に決着をつけたのがミ=ゴの大親分のセリフ。「予防接種を打っておいたではないか」
安心して採掘を開始したミ=ゴ。このままでは地球は掘りつくされてしまうのか。
10話での見所聞き所は、いかにも熱っぽい感じのニャル子の顔。ニャル子の咳とくしゃみのバリエーションか。「ゴッホゴッホ、ヴィンセント・ヴァン・ゴッホ」は、まあわざとらしいが、くしゃみが「ファッファッ、ファランクス」とか「ブィ、エフ、ワン」とかのさりげないマクロスネタ。
旧来のアニメでは、メインキャラ、それも女子キャラが、ゲロゲロしたり、鼻をほじったり、鼻水たらしたりする様子を描くのは禁物だった。
近年のアニメでは抵抗なく描くようになってきた。ここでは、鼻水たらしながらミ=ゴと対峙するニャル子が、昭和の男の子のようで微笑ましい。
それと、またまた無駄に大物声優の起用。ミ=ゴの大親分の声は、なんと玄田哲章氏。
ま、ここは同じ81プロデュースの先輩後輩の間柄だから、当然と言えば当然か。
ミ=ゴの撃退にまさかのロックマンネタ。最後は再びマクロスネタ「デカルチャー」でラスボス絶命。
ごく平凡な日常に降り注いだ壮大な危機。しょうもなくくだらないオチ。これがニャル子の真骨頂。
特筆すべきは、『黒鋼のストライバー』をフィーチャーしたエンディング。これが半端でない出来である。もしかしたら、スピンアウト作品が作られるかも。
公式HPのニャル子、クー子、珠緒のポーズから類推すると、次期作は『這いよれ!ニャル子さんV3』か。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
這いよれ! ニャル子さんW 5 【初回生産限定版】 [DVD]
14パーセントの割引で¥5,660 -14% ¥5,660 税込
参考価格: ¥6,600 参考価格: ¥6,600¥6,600
他に注記がない場合、参考価格とは、製造業者、卸売業者、輸入代理店(「製造業者」)などの小売業者以外が設定した、商品のカタログなど印刷物で発表された、または製造業者が小売業者に提示する参考価格・推奨小売価格を意味します。ただし、Amazonが製造・販売するデバイスの参考価格については、他に注記が無い場合、個人のお客様向けに最近相当期間表示されていた価格を意味します(注記の内容を含む参考価格の詳細については、該当する商品詳細ページをご確認ください)。なお、割引率の表示は1%毎に行われており小数点以下は四捨五入しています。
詳細はこちら
詳細はこちら
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥5,660","priceAmount":5660.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"5,660","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"ErKP4PoTLQTHt4RqT1JxalJdspOr7gTPWv60jGfp7W4PUKVS0guS18r%2FxuEQ%2FMnhhAgBvf9tXyGRl455B%2BOfJj%2FBLCtpZ9YZXZ0v1B1ZPCbHWhnsXL7PZevnK%2Fxt95bHktTnGMqX8rQ%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}
購入オプションとあわせ買い
フォーマット | 色, 限定版 |
コントリビュータ | 長澤剛, 松来未祐, 逢空万太, 阿澄佳奈, 喜多村英梨, 新井里美, 釘宮理恵, 滝山真哲, 木村暢, XEBEC |
言語 | 日本語 |
この商品を見た後にお客様が購入した商品
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
メーカーによる説明
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
這いよれ!ニャル子さんW 5 【初回生産限定版】 [Blu-ray] | 這いよれ!ニャル子さんW 5 【初回生産限定版】 [DVD] | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.6
5
|
5つ星のうち4.6
5
|
価格 | ¥6,755¥6,755 | ¥5,660¥5,660 |
製品仕様 | Blu-ray 初回限定生産 | DVD 初回限定生産 |
発売日 | 2013/9/27 | 2013/9/27 |
商品の説明
SAN値直撃! ハイテンションラブ(クラフト)コメディーDVD第5巻発売!
帰ってきたニャル子さんが堪能出来るのはこのDVDだけ!
2012年、日本列島を揺るがした怒涛のハイテンション混沌ラブコメディが、よりカオティックになってカムバック! !
[収録内容]
★収録話数 第9話/第10話
★特典映像
・オーディオコメンタリー
・静止画設定資料集
★初回仕様
・原作狐印描き下ろし特殊ケース仕様
・三方背クリアケース
・ピクチャーレーベル
★初回封入特典
・スペシャルCD(這いよれ! ニャル子さんW 名状しがたい特別版ラジオのようなもの5)
・全巻購入特典DVD応募用シリアルナンバー
全巻購入応募特典 ■エイボンの書DVD
(応募期間 2013/10/24(木)10:00~2013/11/30(土)23:59)
★永続封入特典・特製ブックレット
登録情報
- 言語 : 日本語
- 製品サイズ : 25 x 2.2 x 18 cm; 200 g
- EAN : 4988064624058
- 監督 : 長澤剛
- メディア形式 : 色, 限定版
- 発売日 : 2013/9/27
- 出演 : 阿澄佳奈, 喜多村英梨, 松来未祐, 釘宮理恵, 新井里美
- 販売元 : エイベックス・ピクチャーズ
- ASIN : B00BPRPYH6
- 原産国 : 日本
- ディスク枚数 : 2
- Amazon 売れ筋ランキング: - 265,457位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- - 45,911位アニメ (DVD)
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
星5つ中4.6つ
5つのうち4.6つ
5グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2013年9月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2013年9月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
「B級」と称された特撮&SF映画に対する愛に満ちた
見せ方・セリフ&ポーズ・ギミックの数々が
笑いと懐かしさを誘う9話&10話を収録した巻であります。
(残酷描写&変態的表現があるにもかかわらず
和やかな雰囲気を保ち続けている点
「高尚に見せかけて低俗な悪役たち」が放つ社会派ムード
熟練の技を見せるゲスト声優陣の活躍ぶりも素晴らしいです。)
最終巻+今後の展開も楽しみです。
見せ方・セリフ&ポーズ・ギミックの数々が
笑いと懐かしさを誘う9話&10話を収録した巻であります。
(残酷描写&変態的表現があるにもかかわらず
和やかな雰囲気を保ち続けている点
「高尚に見せかけて低俗な悪役たち」が放つ社会派ムード
熟練の技を見せるゲスト声優陣の活躍ぶりも素晴らしいです。)
最終巻+今後の展開も楽しみです。