ブルーレイ同梱版を購入しましたが、ケースが特殊ですね
ケースは全体的に透明で、DVDサイズで大きく、台座に2枚ディスクを重ねて収められる形になってます。
中でプレートを動かすとかではなく、収納する底が深くなっていて、縦置きすると若干厚み(横幅)があります、中心の軸に2枚重ねするタイプです。
破損したら代用できない感じなので、丁寧に扱われる事をお勧めします。
帯を中に収めて保存する事は難しいと思います。
supercellは、My Dearestも購入したのですが、良い曲作るな~という印象です。
ボーカルとピアノの相性が抜群です。
ボーカルのこゑださんの歌声が、ハートに来るんです。
歌の技術とか関係なく、抑揚に感情が乗っているイメージがして私の感性にとても響いてきます。
数年前 テレビアニメ『刀語』の再放送を見ました。
最終の十二話で、涙が溢れました。
最初は、何だこのキャラデザインは?と敬遠していたのですが、最終話を見る頃は、物語と声優さんの熱により、絵の好みを忘れ、完全に感情移入していました。
OP曲ED曲は、碌に聴いていませんでしたが、とある動画サイトで十二話を簡単に纏めたMAD動画でこの曲が使われていました。
何度も動画を見て、歌詞を知りこの曲に愛着が湧きました。
歌詞が物語と少しリンクしてるんですね。
MAD動画を何度も見て、録画していた再放送をOPからしっかり何度も見て、この曲を噛み締めて、曲を聴くだけで脳内補填で情景が浮かぶまでになりました。
この曲は持ってなくっちゃイカンと思い購入を決意しました。
完全にアニメありきでの購入ですね。
客観的には、このアニメを抜きにしてこの曲を薦める事は出来ません。アニメに感慨を覚えなかった人にも薦められません。
私には購入に値する何かが響いてきました。
少し毒を吐かせて下さい
supercell 好きなのですが、My Dearest ではバランスが取れていたギターソロが、耳障りで仕方ありませんでした。
最後ボーカルとも被ってしまうし、汚い音で消えていくし…
supercellのギターパートは、音もリフもソロもあまり好きじゃないです。