シリーズは全てプレイしています。
見栄えとしては、これまではドット絵で表現されていた戦闘時のキャラクターが3Dモデルになったことが過去作との大きな違い。
この3Dモデルの、飯塚武史さんのタッチの再現度が高く、個人的には5をやったあとに過去作に戻ると、少し寂しい印象を受ける。
最初は高い頭身に冒険を感じたが、蓋を開けてみればこれは当たり。
ただ、頭身が上がった弊害として、マップの起伏が少なくなり、
段差がほとんど戦略に影響を及ぼさなくなった(そのためか、今回は高低差によるダメージ補正がなくなった)。
アクションシーンのモーションも、ややパッとしない。
操作感は安定していて快適。
メニュー画面のキャラクターの表示が縦一列のリスト形式になったためカーソル移動の手間が増えたといった細かいところはあるけど、
ロードも短く、戦闘シーンはボタンを押しっぱなしで画面切り替え自体をスキップできるため、非常にテンポが良い。
ここは過去作とほとんど変わらない感覚。
戦闘は操作性はそのままだが、システムに大きな変更が加わった。
MPの管理が、戦闘開始時に一定値からスタートし、敵を倒すなどの行動により補充していく形になった。
従来の、最大値から開始し、ペース配分に気にしながら戦うというよりは、
誰に補充させるかという選択がポイントになる。
これまではMPを使い果たしてしまった召喚師はそのマップではお役御免だったが、
今作はマップの最後まで活躍の機会があるので、これも、個人的には好みの変化。
もっとも、この仕様のため、中盤以降のほとんどのマップで敵が毎ターン増援で出現する面倒さも増えることになった。
もうひとつ、戦闘参加人数が5人に減り、かわりに戦闘中に交代ができるようになった。
キャラクターを平均的に育てると、敵の増援も相まって、すぐにピンチに陥る。
増援は面倒ではあるけれど、頻繁に入れ替えながら戦うこのバランスは、忙しくて楽しい。
ただ、今作では敵に反撃不能な遠距離攻撃持ちが多く、反撃系の待機型が非常に使い辛い。
全体を通して近接戦闘タイプが不遇なのは、マイナスかなと。
ストーリーは、ライターが変わったということもあり、過去作に比べると物足りない。
盛り上がりもそうだし、テキストの総量も前作より少なく(プレイ時間は従来とあまり変わらないが)、
主人公に纏わる話に終始するので、もうちょっと広がりが欲しかった。
また、過去作をやってなくても問題ないという触れ込みは間違いではないけど、
自由行動での話題は過去作から今作への移り変わりに関する内容のものが多いため、
むしろシリーズで最も、過去作に依存している。
世界観が大きく変わり、人間と召喚獣が共存している様は、過去作やっていた身としては
いきなりの感動ポイントだったけど、これも過去作ありき。
会話シーンでの選択肢がなくなったのは、
一回プレイする分には選択肢の必要性はそれほど感じないので気にはならないが、
周回する場合、主人公と相棒の違い以外での変化に乏しい。
一長一短が多く、レビューを書いていても不満点が多く挙がったが、
それでも個人的には期待以上の内容で、プレイしている間は夢中になった。
確かに前作と比較するといまいちに感じる箇所は多いけど、面白いことに違いはない。
シリーズの復活作としては充分な出来であり、
次回があるなら、今作をベースに、更なる進化を期待したいところです。
身の回りの評判では、シリーズ未経験の方には概ね好評、経験者には賛否といったところ。
そのため、未経験の場合は、最初に今作をやるのが一番かもしれないですね。
新品:
¥580¥580 税込
無料お届け日:
4月3日 - 5日
発送元: クリエイティブ.ブロ 販売者: クリエイティブ.ブロ
新品:
¥580¥580 税込
無料お届け日:
4月3日 - 5日
発送元: クリエイティブ.ブロ
販売者: クリエイティブ.ブロ
中古品 - 良い
¥9¥9 税込
お届け日 (配送料: ¥330
):
4月2日 - 4日
発送元: トレジャーユニバース2号店 販売者: トレジャーユニバース2号店
中古品 - 良い
¥9¥9 税込
お届け日 (配送料: ¥330
):
4月2日 - 4日
発送元: トレジャーユニバース2号店
販売者: トレジャーユニバース2号店
こちらからもご購入いただけます
追加されました
追加されませんでした
¥840
8pt (1%)
& 配送料無料 発売元: 【カード類、合計999円以下は普通郵便発送。土日祝除く2~4日かかります。】ジャパンストック
発売元: 【カード類、合計999円以下は普通郵便発送。土日祝除く2~4日かかります。】ジャパンストック
(173件の評価)
過去12か月間で92%が肯定的
過去12か月間で92%が肯定的
残り1点 ご注文はお早めに
配送料 また、 返品ポリシー 追加されました
追加されませんでした
サモンナイト5 (予約特典なし) - PSP
プラットフォーム : Sony PSP
¥580 ¥580 税込
98パーセントの割引で¥9 -98% ¥9 税込
新品コンディション価格: ¥580 新品コンディション価格: ¥580¥580
「新品」価格とは、新バージョンの商品に対するその時点での「おすすめ商品」の価格を指します。中古セールのストライクスルー価格として表示されることもあります。
詳細はこちら
詳細はこちら
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥580","priceAmount":580.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"580","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"H8R7UBClWfCrZTS6oX7kkDBbMcGklezNc%2B9KXAF8uzR3ytpSqzP4URYvnh8bsdlHc2uveDiRGR1zVWImcDV67%2B5%2Fwv93iRD5Ue3r9oWK9P3awybLYdqSpc%2FmPVIEOeRxvCV1wtlVnljIBtI%2FlvBrxmFe%2Bytx8r87plXESdfKJN8Z7MpySRj0Ug%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥9","priceAmount":9.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"9","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"H8R7UBClWfCrZTS6oX7kkDBbMcGklezN9%2B4aUh3X7pFqoHCUkMT%2F%2BD77KEhlSBBZ5QDjNiIgFrBDKWo8cMwRV%2F8tgiR5NcZCk1HWpiTgRLEOTE5v%2BIH7%2FTeMx95Igt9nK3wEH3vvPfSm%2Ftslfa535UX9eQUrFqo9DDdLGxK73bWBaKOY9A2kqDWdrTPJp1xY","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
- サモンナイト5
- サモンナイト
Amazon 新生活SALE (Final) 開催中
期間限定!人気商品がお買い得。最大5,000ポイント還元ポイントアップキャンペーン
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
よく一緒に購入されている商品

対象商品: サモンナイト5 (予約特典なし) - PSP
¥580¥580
4月 3 - 5 日にお届け
残り2点 ご注文はお早めに
Sony PSP
¥3,853¥3,853
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
Sony PSP
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
- サモンナイト6 失われた境界たち【初回封入特典】序盤の戦いを有利に! 召喚獣“オヤカタ"が入手できるプロダクトコード! - PS4BANDAI NAMCO EntertainmentPlayStation 4
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 製品サイズ : 17.6 x 10.59 x 1.6 cm; 99.79 g
- 発売日 : 2013/5/16
- ASIN : B00CM5ZKYW
- 製造元リファレンス : 4582224495580
- Amazon 売れ筋ランキング: - 12,793位ゲーム (ゲームの売れ筋ランキングを見る)
- - 214位PSPゲームソフト
- カスタマーレビュー:
商品の説明
【初回封入特典付き】GREEサモンナイトコレクション SCR(シークレット・レア)カードがダウンロードできるシリアルコード付き
特定の情報をお探しですか?
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2023年9月27日に日本でレビュー済み
版: 特典なしAmazonで購入
女性主人公で、難易度ノーマルでプレイしました。
4パターンから選択できる「相方」のタイプは「ペリエ」を選択しました。
開発元が、アガレスト戦記マリアージュの開発をされた株式会社フェリステラ。
サモンナイト3、4のPSP版移植から、サモンナイト5を開発されています。
シミュレーションRPG。バトルではマップに升目で配置されたユニットを操作するタイプ。
モーションポートレートで、キャラが魅力的。活き活きと動きがありました。
難易度がノーマルとイージーの2種類から選択できますが、
ノーマルは常にレベルアップを繰り返していないと、シナリオのバトルについていけませんでした。
「再戦」で、過去のシナリオのバトルを繰り返す、または「ミッション」を繰り返すのです。
指定された条件をクリアすることで、勲章マークが付いたりやりがいはありますが、淡々としています。
このレベルアップの淡々と延々と同じバトルを繰り返しても、楽しいと思えるキャラの成長がありました。
シナリオも幼少期から青年期へ、召喚士として治安維持に活躍する中で、様々なトラブルから
幼少期へと回帰して「相方」の出生の秘密やトラブルの原因などが明かされていく面白さがある。
相方の「ペリエ」も可愛い。
覚醒時の主人公の武器も相方によって変化。「ペリエ」はスパイクハンマーが似合わずに力強い。
召喚士というものが、FATE/EXTLAのマスター&サーヴァントのような感じでした。
総じて、モーションポートレートもあり、キャラがなかなか良かったです。
バトルではレベルが足りずリトライが多く不満でした。これが結構ネックとなるポイントだと思います。
4パターンから選択できる「相方」のタイプは「ペリエ」を選択しました。
開発元が、アガレスト戦記マリアージュの開発をされた株式会社フェリステラ。
サモンナイト3、4のPSP版移植から、サモンナイト5を開発されています。
シミュレーションRPG。バトルではマップに升目で配置されたユニットを操作するタイプ。
モーションポートレートで、キャラが魅力的。活き活きと動きがありました。
難易度がノーマルとイージーの2種類から選択できますが、
ノーマルは常にレベルアップを繰り返していないと、シナリオのバトルについていけませんでした。
「再戦」で、過去のシナリオのバトルを繰り返す、または「ミッション」を繰り返すのです。
指定された条件をクリアすることで、勲章マークが付いたりやりがいはありますが、淡々としています。
このレベルアップの淡々と延々と同じバトルを繰り返しても、楽しいと思えるキャラの成長がありました。
シナリオも幼少期から青年期へ、召喚士として治安維持に活躍する中で、様々なトラブルから
幼少期へと回帰して「相方」の出生の秘密やトラブルの原因などが明かされていく面白さがある。
相方の「ペリエ」も可愛い。
覚醒時の主人公の武器も相方によって変化。「ペリエ」はスパイクハンマーが似合わずに力強い。
召喚士というものが、FATE/EXTLAのマスター&サーヴァントのような感じでした。
総じて、モーションポートレートもあり、キャラがなかなか良かったです。
バトルではレベルが足りずリトライが多く不満でした。これが結構ネックとなるポイントだと思います。
2013年5月28日に日本でレビュー済み
版: 特典なしAmazonで購入
キャッチーな主題歌に惹かれて
有名なタイトルだけれども食わず嫌いしていたサモンナイトに入門…
のつもりだったのですが、二度と手は出しません。
以下、以前の作品を知らない者としての感想。
・シナリオについて
1.プレイヤーの脳内補完が必須。
主人公とその仲間達の性格や関係性について掘り下げが非常に甘く、プレイヤー側で相当頑張って雰囲気を察してやらないといけない。
<例>召喚師として一番後輩であり、前半では頻繁にその言動をからかわれたりしている主人公が。ストーリー中盤で急に「うちの大将」などと呼ばれ出し、以後大した説明も無しにリーダー扱いされ始める。
2.会話の中で「説得」という過程が省略されまくっている。
仲間「そんなことが許されると思っているの?」
主人公「それでも僕(私)はこうしなくちゃいけないんだ!」
仲間「(主人公)がそんなに言うなら仕方ないな」
上記のように主人公を諌めようとした仲間が一瞬で諦めるというやりとりが非常に多く「じゃあなんで反論した?」と言いたい場面が多々あり、予定調和感が顕著。
3.台詞回しが「変」
達者な声優さんが出演されていることで演技力にカバーされているが、端々に変な台詞回しが隠れている。
(もしかしたら、以前の作品をプレイしていると「ニヤリと出来る台詞回し」とやらをそう捉えているのかもしれないが、初プレイの人間としては違和感が多々あった。)
・その他
1.バグが多い。
これはこのゲームに限ったことではないのですが、多く報告されているようなので一応。
2.武器が固定でキャラクターステータスにもカスタマイズ要素が皆無。
自分なりの育成が殆ど出来ない。
3.ミッションのボリュームが少な過ぎる。
狭くて同じような敵が出現する戦闘MAPばかりなので、もう少し勝利条件を工夫したミッションを増やすなりして欲しかった。
4.戦闘モーションが使いまわし。
技を使用するキャラクターのモーションが殆ど同じで、台詞だけが違う。
5.サモンアシストの効果が薄い。
サモンアシストは仲間が近くに居ないと使えないが殆どのMAPの初期配置で敵がバラけているので、使い難い上に使っても大した効果が無い。
仲間との「信頼」や「絆」を話の軸にしているのに、それが具現化されたシステムの存在感が希薄。
・良いところ
1.……。
2.………。
3.…………。
皆さまの脳内補完をお願い致します。
有名なタイトルだけれども食わず嫌いしていたサモンナイトに入門…
のつもりだったのですが、二度と手は出しません。
以下、以前の作品を知らない者としての感想。
・シナリオについて
1.プレイヤーの脳内補完が必須。
主人公とその仲間達の性格や関係性について掘り下げが非常に甘く、プレイヤー側で相当頑張って雰囲気を察してやらないといけない。
<例>召喚師として一番後輩であり、前半では頻繁にその言動をからかわれたりしている主人公が。ストーリー中盤で急に「うちの大将」などと呼ばれ出し、以後大した説明も無しにリーダー扱いされ始める。
2.会話の中で「説得」という過程が省略されまくっている。
仲間「そんなことが許されると思っているの?」
主人公「それでも僕(私)はこうしなくちゃいけないんだ!」
仲間「(主人公)がそんなに言うなら仕方ないな」
上記のように主人公を諌めようとした仲間が一瞬で諦めるというやりとりが非常に多く「じゃあなんで反論した?」と言いたい場面が多々あり、予定調和感が顕著。
3.台詞回しが「変」
達者な声優さんが出演されていることで演技力にカバーされているが、端々に変な台詞回しが隠れている。
(もしかしたら、以前の作品をプレイしていると「ニヤリと出来る台詞回し」とやらをそう捉えているのかもしれないが、初プレイの人間としては違和感が多々あった。)
・その他
1.バグが多い。
これはこのゲームに限ったことではないのですが、多く報告されているようなので一応。
2.武器が固定でキャラクターステータスにもカスタマイズ要素が皆無。
自分なりの育成が殆ど出来ない。
3.ミッションのボリュームが少な過ぎる。
狭くて同じような敵が出現する戦闘MAPばかりなので、もう少し勝利条件を工夫したミッションを増やすなりして欲しかった。
4.戦闘モーションが使いまわし。
技を使用するキャラクターのモーションが殆ど同じで、台詞だけが違う。
5.サモンアシストの効果が薄い。
サモンアシストは仲間が近くに居ないと使えないが殆どのMAPの初期配置で敵がバラけているので、使い難い上に使っても大した効果が無い。
仲間との「信頼」や「絆」を話の軸にしているのに、それが具現化されたシステムの存在感が希薄。
・良いところ
1.……。
2.………。
3.…………。
皆さまの脳内補完をお願い致します。
2014年11月29日に日本でレビュー済み
版: 特典なしAmazonで購入
サモンナイトは初プレイなのですが、とても楽しませてもらっています(*'ω`*)
ドラクエやFFなどの地道なレベル上げや戦闘システムに馴染めずRPGゲーは敬遠していましたが、そんな僕でも楽しくプレイしています。
ドラクエやFFなどの地道なレベル上げや戦闘システムに馴染めずRPGゲーは敬遠していましたが、そんな僕でも楽しくプレイしています。
2013年7月27日に日本でレビュー済み
版: 特典なしAmazonで購入
私はリメイク版の3・4をして、面白かったので5にも期待してました。
結果は…ひたすら残念です。
サモンナイトの「サモン」の部分があまり無い。
そして武器・防具を選ぶ楽しさも無い。(武器はキャラ固定、防具は廃止でした)
シナリオもどこか薄っぺらい。
バトルシステムの変更
・敵の無限湧き
・高低差補正無し
・MP50スタート
・パーティー11人(戦闘では実質5人)
登場キャラクターも少なめですし、前作からの人は物足りないです。
かといって前作を知らないと意味が分からない事がかなりあります。
好きだった2Dも3Dになっちゃいましたし…
容量も多分グラフィックで大半使っちゃったんでしょうね。
ファンとしては残念ですが、とても悪い出来、とも言い切れないのでこの評価にしておきます。
結果は…ひたすら残念です。
サモンナイトの「サモン」の部分があまり無い。
そして武器・防具を選ぶ楽しさも無い。(武器はキャラ固定、防具は廃止でした)
シナリオもどこか薄っぺらい。
バトルシステムの変更
・敵の無限湧き
・高低差補正無し
・MP50スタート
・パーティー11人(戦闘では実質5人)
登場キャラクターも少なめですし、前作からの人は物足りないです。
かといって前作を知らないと意味が分からない事がかなりあります。
好きだった2Dも3Dになっちゃいましたし…
容量も多分グラフィックで大半使っちゃったんでしょうね。
ファンとしては残念ですが、とても悪い出来、とも言い切れないのでこの評価にしておきます。
2013年5月21日に日本でレビュー済み
版: 特典なしAmazonで購入
ひさしぶりのサモンナイト新作と聞いてひゃっほーいとはしゃいでプレイしましたが
どうしてサモナイト石で召還をなくしたのさっと恨まずにはいられない
お話の設定上しかたねぇって言ったらそうなんでしょうが…
正直…あの何が出るかわかんない召還がなくなったのは悲しい
お話やキャラは良かったです…ただ、しつこいようだが
次があるなら召還を復活させていただきたい
いろんな召還獣駆使して戦うからこそのサモンナイトだと思うのですよ!!
どうしてサモナイト石で召還をなくしたのさっと恨まずにはいられない
お話の設定上しかたねぇって言ったらそうなんでしょうが…
正直…あの何が出るかわかんない召還がなくなったのは悲しい
お話やキャラは良かったです…ただ、しつこいようだが
次があるなら召還を復活させていただきたい
いろんな召還獣駆使して戦うからこそのサモンナイトだと思うのですよ!!
2018年7月28日に日本でレビュー済み
版: 特典なしAmazonで購入
男女選べるマルチエンドということで、キャラがよさそうな5を買ってみました。
キャラがとても魅力的で、面白かったです。
☆-1なところは、最後らへんの戦闘が同じような敵とばかり戦う、周回するときにまたそれをやらなければならない点でした。
レビューで事前に知ってはいたのですが、実際にやるとなかなかやる気がでないというか、またこれか。といった感じです。
そこで手を抜かなければ最高だっただろうなといった感じでした。
キャラがとても魅力的で、面白かったです。
☆-1なところは、最後らへんの戦闘が同じような敵とばかり戦う、周回するときにまたそれをやらなければならない点でした。
レビューで事前に知ってはいたのですが、実際にやるとなかなかやる気がでないというか、またこれか。といった感じです。
そこで手を抜かなければ最高だっただろうなといった感じでした。
他の国からのトップレビュー

Travis
5つ星のうち5.0
Summon Night 5 a series all by itself.
2016年8月25日にアメリカ合衆国でレビュー済み版: 特典なしAmazonで購入
Summon Night 5 is a turn based JRPG that gives the player different endings and so many different options, you'd be crazy to pass this up.

Amazon Customer
5つ星のうち3.0
Game is great, though a tad short
2016年2月18日にアメリカ合衆国でレビュー済み版: 特典なしAmazonで購入
Game is great, though a tad short, still a definite 5/5 with great replayablity thanks to multiple ending and 2 protagonists to choose from. There isn't much else to say about the game that isn't already said in countless online reviews.
The 3 stars, however, doesn't have to do with the game itself, but rather the product/description of the item itself. This is listed by Amazon as a brand new game being imported from Japan, which would be amazing for the $13 Amazon wants for this product. I had my doubts, however, and I was correct. The game arrived with an an undamaged case and an exterior plastic seal, as expected, however, once I opened the case, I saw that the game manual itself was misshaped and warped/wavy from moisture or heat. The front cover of the manual also had very noticeable damage along the bottom and top edges. If you're just looking to play the game, this is a good buy, but if you're looking to keep it for your collection, I'd try to find a more reputable vendor.
TL;DR - Good game, but it's a reseal, NOT brand new.
The 3 stars, however, doesn't have to do with the game itself, but rather the product/description of the item itself. This is listed by Amazon as a brand new game being imported from Japan, which would be amazing for the $13 Amazon wants for this product. I had my doubts, however, and I was correct. The game arrived with an an undamaged case and an exterior plastic seal, as expected, however, once I opened the case, I saw that the game manual itself was misshaped and warped/wavy from moisture or heat. The front cover of the manual also had very noticeable damage along the bottom and top edges. If you're just looking to play the game, this is a good buy, but if you're looking to keep it for your collection, I'd try to find a more reputable vendor.
TL;DR - Good game, but it's a reseal, NOT brand new.