うーんやっぱりごらく部はいいな!
会社に出勤する時に必ず聴いてます!
新品:
¥310¥310 税込
お届け日 (配送料: ¥340
):
4月1日 - 2日
発送元: メディア堂 コンビニ決済・ネットバンキング・Edy払いもご利用できます 販売者: メディア堂 コンビニ決済・ネットバンキング・Edy払いもご利用できます
新品:
¥310¥310 税込
お届け日 (配送料: ¥340
):
4月1日 - 2日
発送元: メディア堂 コンビニ決済・ネットバンキング・Edy払いもご利用できます
販売者: メディア堂 コンビニ決済・ネットバンキング・Edy払いもご利用できます
中古品 - 良い
¥1¥1 税込
お届け日 (配送料: ¥350
):
4月1日 - 2日
発送元: ナイススリープ 午後5時までの注文は即日発送致しますが、ゆうメールですので、日曜の配達はありません。 販売者: ナイススリープ 午後5時までの注文は即日発送致しますが、ゆうメールですので、日曜の配達はありません。
中古品 - 良い
¥1¥1 税込
お届け日 (配送料: ¥350
):
4月1日 - 2日
発送元: ナイススリープ 午後5時までの注文は即日発送致しますが、ゆうメールですので、日曜の配達はありません。
販売者: ナイススリープ 午後5時までの注文は即日発送致しますが、ゆうメールですので、日曜の配達はありません。
(仮)マジカル大☆大☆大冒険!~七森中☆ごらく部 in マイリトルポニー~(初回限定盤)
¥310 ¥310 税込
100パーセントの割引で¥1 -100% ¥1 税込
新品コンディション価格: ¥310 新品コンディション価格: ¥310¥310
「新品」価格とは、新バージョンの商品に対するその時点での「おすすめ商品」の価格を指します。中古セールのストライクスルー価格として表示されることもあります。
詳細はこちら
詳細はこちら
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
アニメ「ゆるゆり」の作品と共に誕生したユニット、七森中☆ごらく部の新曲が登場!
今回は海外で大人気のアニメ「マイリトルポニー~トモダチは魔法~」の日本放送版の主題歌を担当します! (7月より)
「ゆるゆり」からさらに音楽展開で、七森中☆ごらく部は2013年も更なるパフォーマンスを披露いたします! !
[内容解説]
【タイアップ情報】
『マイリトルポニー トモダチは魔法』
毎週火曜日 あさ7時30分~ テレビ東京ほかにて好評放送中!
7月放送よりオープニング主題歌「マジカル大☆大☆大冒険! 」
歌:七森中☆ごらく部inマイリトルポニー
[特殊内容/特典]
・七森中☆ごらく部ミュージックビデオ『マジカル大☆大☆大冒険! 』
・ごらく部カード(全2種のうち、1枚をランダム封入)
※七森中☆ごらく部キャスト直筆サイン入りが4000枚ランダム封入されています!
[楽曲]
1. マジカル大☆大☆大冒険!
2. ゴゴゴゴごらく部
3. マジカル大☆大☆大冒険! [からおけ]
4. ゴゴゴゴごらく部[からおけ]
[特殊内容/特典]
七森中☆ごらく部ミュージックビデオ『マジカル大☆大☆大冒険! 』
[発売元]ポニーキャニオン
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 製品サイズ : 30 x 10 x 20 cm; 120 g
- メーカー : ポニーキャニオン
- EAN : 4988013438460
- 時間 : 15 分
- レーベル : ポニーキャニオン
- ASIN : B00D3DANG2
- ディスク枚数 : 2
- Amazon 売れ筋ランキング: - 71,730位ミュージック (ミュージックの売れ筋ランキングを見る)
- - 2,041位キッズアニメ・テレビ音楽
- - 6,691位アニメ音楽
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
星5つ中4.8つ
5つのうち4.8つ
10グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2013年8月5日に日本でレビュー済み
自分はゆるゆりのファンですがどちらかというと漫画寄りのファンなのでこのCDにはいろいろ思うところがありました。
違うアニメのOPだが果たしてこれはまだゆるゆりなのか?、でも一応ゆるゆりの声だし・・・・
ゆるゆりを飛び出してすでにアイドルユニットとしての曲ではないのか?、ジャケットはゆるゆりっぽいけど・・・
でもえ〜る♪とかごらく部、愛と勇気と希望と友情のテーマとか普通にゆるゆりの新曲としたらアリなんじゃないか?と
いろいろ思いましたが面倒くさくなり購入
明るくいつもの楽しいゆるゆりの曲でした。
これからも新曲はいろいろ出してくれるのでしょうか、楽しみにしてます。
またマイリトルポニーファンとして言わせてもらうと中途半端な気がします
一応CD裏はMLPなのかと袋を開封したところ背表紙はひらひらと落ちて完全にごらく部のCDになってしまいました。
また歌詞に申し訳程度にちょろっとMLP要素が入っているような気がしますが
OPということを考えずに聞くと普通にただのごらく部の歌に聞こえます
タイトルにごらく部inマイリトルポニーといれたのならばもっとがっつり入れてもよかったのではないでしょうか
個人的にはゆるゆりとマイリトルポニーの絡みなんか見てみたいと思いました。
海の向こうのお兄様方が起こらない程度にですが・・・
違うアニメのOPだが果たしてこれはまだゆるゆりなのか?、でも一応ゆるゆりの声だし・・・・
ゆるゆりを飛び出してすでにアイドルユニットとしての曲ではないのか?、ジャケットはゆるゆりっぽいけど・・・
でもえ〜る♪とかごらく部、愛と勇気と希望と友情のテーマとか普通にゆるゆりの新曲としたらアリなんじゃないか?と
いろいろ思いましたが面倒くさくなり購入
明るくいつもの楽しいゆるゆりの曲でした。
これからも新曲はいろいろ出してくれるのでしょうか、楽しみにしてます。
またマイリトルポニーファンとして言わせてもらうと中途半端な気がします
一応CD裏はMLPなのかと袋を開封したところ背表紙はひらひらと落ちて完全にごらく部のCDになってしまいました。
また歌詞に申し訳程度にちょろっとMLP要素が入っているような気がしますが
OPということを考えずに聞くと普通にただのごらく部の歌に聞こえます
タイトルにごらく部inマイリトルポニーといれたのならばもっとがっつり入れてもよかったのではないでしょうか
個人的にはゆるゆりとマイリトルポニーの絡みなんか見てみたいと思いました。
海の向こうのお兄様方が起こらない程度にですが・・・
2013年9月7日に日本でレビュー済み
「七森中☆ごらく部」の楽曲群は、単純で明るく、パワーやスピード感はほどほどで、
それに加えて暖かさがある、プラスのエネルギーに満ちたハートウォームな作風が主体である。
悪く言えばダサい、良く言えば幅広い層にアピールしやすい。
アニメや声優の曲は、音楽マニア向けでは無いので、この選択は正しい。
が、こういうタイプの曲を量産することは、かなり難しい。
(マイナー調やユーロ系の曲を量産する方が遥かに簡単で安直な手段である)
また、アニメ2期以降の楽曲は、意識してイベント向けに作られていて、音圧も若干高くなっている。
『じゃんぷ!』に続いてリリースされた本作も、その流れに沿っていて、
「振り」と「聴くこと」の両立を、高い次元で実現している。
曲の構成は、アニメのボーカル曲にありがちなテンプレ的なもので、
歌詞も、『ゆるゆり』初期の曲と同じテーマの繰り返しになっている。
間奏も『マイペースでいきましょう』を改良した感じで、新鮮味は殆ど無いが、大分こなれている。
聴きどころは、狭い空間を駆け抜けて行くようなブリッジのドライブ感と、そこを抜けた後のサビの開放感である。
ホイッスルを駆使して賑やかな雰囲気を作っているところも面白い。
カップリングは、この声優グループのテーマ曲的な作品。
キャラクターと声優の境界線があやふやになっている、
そういった危うい部分も、このプロジェクト全体の魅力になっている。
それに加えて暖かさがある、プラスのエネルギーに満ちたハートウォームな作風が主体である。
悪く言えばダサい、良く言えば幅広い層にアピールしやすい。
アニメや声優の曲は、音楽マニア向けでは無いので、この選択は正しい。
が、こういうタイプの曲を量産することは、かなり難しい。
(マイナー調やユーロ系の曲を量産する方が遥かに簡単で安直な手段である)
また、アニメ2期以降の楽曲は、意識してイベント向けに作られていて、音圧も若干高くなっている。
『じゃんぷ!』に続いてリリースされた本作も、その流れに沿っていて、
「振り」と「聴くこと」の両立を、高い次元で実現している。
曲の構成は、アニメのボーカル曲にありがちなテンプレ的なもので、
歌詞も、『ゆるゆり』初期の曲と同じテーマの繰り返しになっている。
間奏も『マイペースでいきましょう』を改良した感じで、新鮮味は殆ど無いが、大分こなれている。
聴きどころは、狭い空間を駆け抜けて行くようなブリッジのドライブ感と、そこを抜けた後のサビの開放感である。
ホイッスルを駆使して賑やかな雰囲気を作っているところも面白い。
カップリングは、この声優グループのテーマ曲的な作品。
キャラクターと声優の境界線があやふやになっている、
そういった危うい部分も、このプロジェクト全体の魅力になっている。
2013年8月2日に日本でレビュー済み
「とらのあな」で10枚買って3枚当たりました。
前回はいろいろな店舗でちょっとずつ買ってぜんぜん当たりませんでしたが、
やはり一店舗でまとめて買うほうがよいようです。
店舗による違いはわかりません。
曲、MVのほうもすごく気に入りました。
前回はいろいろな店舗でちょっとずつ買ってぜんぜん当たりませんでしたが、
やはり一店舗でまとめて買うほうがよいようです。
店舗による違いはわかりません。
曲、MVのほうもすごく気に入りました。
2013年8月1日に日本でレビュー済み
マイリトルポニーのOP曲ということで、七森中☆ごらく部がゆるゆりの枠を初めて飛び越えた記念すべき作品。
無条件で元気をもらえる曲調と歌詞は七森中☆ごらく部ならでは。非常に明るい応援ソングです。
「夏だ!まつりだ!!!全員集合└(б∇б)┘ごらく部☆なちゅまつり」では初披露にも関わらず会場が一体となって大いに盛り上がりました。
合いの手が確立されれば、より盛り上がる曲となり、七森中☆ごらく部の歴史にキラーチューンとして新たに名を刻むこと請け合いです。
DVDにはMVとメイキング映像が収録されており、七森中☆ごらく部をより楽しめる仕様になっています。
このMVですが、全体を通して津田美波さんが他の3名に比べてフィーチャーされているように思います。
その点では多少なりとも違和感を覚えたので、☆は一つ減らさせて頂きましたが、いい作品であることに変わりはありません。
無条件で元気をもらえる曲調と歌詞は七森中☆ごらく部ならでは。非常に明るい応援ソングです。
「夏だ!まつりだ!!!全員集合└(б∇б)┘ごらく部☆なちゅまつり」では初披露にも関わらず会場が一体となって大いに盛り上がりました。
合いの手が確立されれば、より盛り上がる曲となり、七森中☆ごらく部の歴史にキラーチューンとして新たに名を刻むこと請け合いです。
DVDにはMVとメイキング映像が収録されており、七森中☆ごらく部をより楽しめる仕様になっています。
このMVですが、全体を通して津田美波さんが他の3名に比べてフィーチャーされているように思います。
その点では多少なりとも違和感を覚えたので、☆は一つ減らさせて頂きましたが、いい作品であることに変わりはありません。
2013年7月31日に日本でレビュー済み
みかしーは無くてはならない存在だと感じます
2年前の自分は浅すぎたのだ・・・
2年前の自分は浅すぎたのだ・・・