プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥4,841¥4,841 税込
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon 販売者: あづまMEGAストア
新品:
¥4,841¥4,841 税込
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon
販売者: あづまMEGAストア
中古品 - 良い
¥1,498¥1,498 税込
お届け日 (配送料: ¥350
):
4月1日 - 3日
発送元: ぎゃんすた[16時までの注文は当日出荷] 販売者: ぎゃんすた[16時までの注文は当日出荷]
中古品 - 良い
¥1,498¥1,498 税込
お届け日 (配送料: ¥350
):
4月1日 - 3日
発送元: ぎゃんすた[16時までの注文は当日出荷]
販売者: ぎゃんすた[16時までの注文は当日出荷]
こちらからもご購入いただけます
追加されました
追加されませんでした
テイルズ オブ シンフォニア ユニゾナントパック - PS3
プラットフォーム : PlayStation 3
¥4,841 ¥4,841 税込
69パーセントの割引で¥1,498 -69% ¥1,498 税込
新品コンディション価格: ¥4,841 新品コンディション価格: ¥4,841¥4,841
「新品」価格とは、新バージョンの商品に対するその時点での「おすすめ商品」の価格を指します。中古セールのストライクスルー価格として表示されることもあります。
詳細はこちら
詳細はこちら
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥4,841","priceAmount":4841.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"4,841","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"NoF0vOARR5Cvp7MrrlJIDbUnBT2kUMCEWTP9sysPVLWR0tdQosqdNiHQzpniW4WwI2P37SFsQF2MPR%2B%2BnYxIStl4yMaR5YgtbskPxYcT3ayp7uoS3mLR%2BcSaEbyQusUVhjm9STuDB%2FWxZ2DtK2%2FO7KZDsdhQOKsNBurdude%2BTdULa8Gh1IQPng%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥1,498","priceAmount":1498.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,498","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"NoF0vOARR5Cvp7MrrlJIDbUnBT2kUMCEMJrq54rVc923lQ6P5C5WCle%2BP1uJVDKLtrk%2FJ0kyVWDdr2Jal4j881MlsX%2F5Wf6z3cw3UTEDVo8ZS%2Fnh1%2FIdrLSzQ2REARDm85SO%2BZnrHEvxLDLK%2FC5TTFP77nqqNr59zrorjgbTDfw0o2XrlRWbkA%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
この商品について
- PlayStation 3
CD・DVD・テレビゲーム・PCソフト お買い得ストア
タイムセール、キャンペーン、クーポン、在庫処分ワゴンセール、バーゲン品、廉価版など、お買い得商品がもりだくさん。 ⇒いますぐチェック
よく一緒に購入されている商品

対象商品: テイルズ オブ シンフォニア ユニゾナントパック - PS3
¥4,841¥4,841
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り2点 ご注文はお早めに
PlayStation 3
¥3,090¥3,090
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り9点 ご注文はお早めに
PlayStation 3
¥7,880¥7,880
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
PlayStation 3
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 製品サイズ : 16.99 x 13.59 x 1.4 cm; 140 g
- 発売日 : 2013/10/10
- ASIN : B00D5OO8B0
- 製造元リファレンス : BLJS-10231
- Amazon 売れ筋ランキング: - 3,177位ゲーム (ゲームの売れ筋ランキングを見る)
- - 68位PS3
- カスタマーレビュー:
商品の説明
テイルズ オブ シンフォニア ユニゾナントパック
特定の情報をお探しですか?
イメージ付きのレビュー

5 星
シンフォニアは面白いよ
発売日ちょっとプレイし今日日やっと積みゲーしてたシンフォニア&ラタトスクの騎士クリア出来ました。。。。。。テイルズはエクシリアからハマったのでバラバラにプレイしてます。シンフォニアはアニメも見てないですがレディアントマイソロジーでキャラは知ってゼロスやコレットなど好きだったので物語楽しめました。ただラタトスクの騎士は外伝扱いなのに8章もありシンフォニアをクリアした後だとステージもマンネリで微妙でした、ラタトスクの騎士の話もなんだかセンチュリオン達と精霊が被ってたりリフィル達がラタトスクが精霊なの知らないのはどうかな?と思うしリヒターは仲間にはならないしで思って作品とは違う感じです。トゥルーエンドもマルタとエミルで暮らしてけるって感じで終りなので呆気ない。。。。ただエンディングの絵は可愛くて好きなEDです。あとED絵の雰囲気で作られてれば評価変わったかもしれませんと言うのも魔物仲間できたりwii向け作られた作品なのでストーリーもシリアス路線よりなりダンみたいな感じならよかったかなと、、ロイドが悪者だったり、街が破壊されたりアリスとか死ぬしシンフォニアから続けてプレイすると妙に感じます。またプロデューサーとシナリオの製作人が変わっており、多分シンフォニアの製作メンバーならこの感じにしなかったと思う。。ラタトスクの騎士のプロデューサーはヴェスペリア担当した方なので毛色が違うのも納得です。シナリオは前作の方は協力で主な方はテイルズ オブ リバースのシナリオ書いた方です。こっちの方が影響有りすぎです。。。。リバースは好きですがストーリーが重いのでラタトスクの騎士に重い話持ってきたのは失敗だったでしょ。。。。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2014年4月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
GCとPS2で発売された「テイルズオブシンフォニア」とWiiで発売された続編「TOSラタトスクの騎士」をひとつにまとめて
HDリマスター化したものです
このユニゾナントパックのうち、シンフォニアの方は未プレイですのでそちらは簡単に。
内容・・どちらもオリジナルをほぼそのまま移植した形になっているようです
違いといえば
シンフォニア・・新コスチュームの追加、OP曲もアレンジされてるみたいですね。後は未プレイなのでわかりません
ラタトスク・・○操作方法(ハードが違うので当然ですね。Wiiリモコンの時よりソーサラーリングの操作などがしやすいと感じました)
○帽子を装備することによる頭部分のグラフィック変化(但し戦闘中限定)
変化のある帽子は防御力は1しか上がりませんが、隠しアイテム扱いのものだとすごいスキルが付いてたりします
○クリア後にギャラリーが見られる
…これ、オリジナルにはなかったはず、ですよね? どの段階で追加されたものか知りませんが
秘奥義のカットインや設定イラストを見られたり、スキットも聞けます
○あと地味な変更点ですが、クリア時の仲間モンスターを利用したアクセサリ引継ぎができなくなっている
○OP曲のアレンジ、こちらもあります。僕の感想としてはアレンジ自体は悪くないのですが、アレンジ前に比べて世界観に合ってないかな。
一応ゲーム自体についても簡単に。
シンフォニアの方は、重いテーマやストーリーの魅力、といった点では個人的にはアビスと並んでテイルズ中でも屈指の名作だと思っています。
ただ、戦闘システムなどは初の3D化テイルズだった、ということもあり、だいぶ古いものになっています。
新しいものしか知らない方にはかなり物足りないかも知れません
ラタトスクの方は、魔物を仲間にして育てるという独特のシステムを採用しているため、この時点で既に好き嫌いが分かれる作品だと思います。
更に前作キャラの冷遇(主にシステム的な)や主人公2人のキャラなど、なにかとつっこまれることが多いみたいです
特に前作キャラの扱いについてはもう少し考えたほうがよかったかも。
戦闘開始時から操作ができないとか、パーティートップにできないとか。 意図は分からないでもないですが…
あと戦闘も少々古いです
まとめ
HDリマスターしたからといって大幅な変化が感じられるというわけではありません
追加要素もパッとしたものではないので、オリジナルを両方プレイ済みの方にはこれをする利点はあまりないでしょう
両方、もしくは片方未プレイという方や、テイルズ歴が浅くてシンフォニアに興味がある、という方にはよいかも知れません
まあそう言ってるどちらもクリア済みの僕は、けっこう楽しんでプレイしましたけど(笑)
追記
他の方のレビューで、フェニックスが強すぎてバグではないかという話がありますが、
「シンフォニア」の方ではストーリー進行上、必ず戦わなければならないボスがいた場所で
フェニックスが飛んでいるので紛らわしいのですけど、倒さなくてもサブイベント自体はクリアできます
ちなみに倒せばいいことがありますが、1週目のその時点で倒すのはかなりきついはずです。
HDリマスター化したものです
このユニゾナントパックのうち、シンフォニアの方は未プレイですのでそちらは簡単に。
内容・・どちらもオリジナルをほぼそのまま移植した形になっているようです
違いといえば
シンフォニア・・新コスチュームの追加、OP曲もアレンジされてるみたいですね。後は未プレイなのでわかりません
ラタトスク・・○操作方法(ハードが違うので当然ですね。Wiiリモコンの時よりソーサラーリングの操作などがしやすいと感じました)
○帽子を装備することによる頭部分のグラフィック変化(但し戦闘中限定)
変化のある帽子は防御力は1しか上がりませんが、隠しアイテム扱いのものだとすごいスキルが付いてたりします
○クリア後にギャラリーが見られる
…これ、オリジナルにはなかったはず、ですよね? どの段階で追加されたものか知りませんが
秘奥義のカットインや設定イラストを見られたり、スキットも聞けます
○あと地味な変更点ですが、クリア時の仲間モンスターを利用したアクセサリ引継ぎができなくなっている
○OP曲のアレンジ、こちらもあります。僕の感想としてはアレンジ自体は悪くないのですが、アレンジ前に比べて世界観に合ってないかな。
一応ゲーム自体についても簡単に。
シンフォニアの方は、重いテーマやストーリーの魅力、といった点では個人的にはアビスと並んでテイルズ中でも屈指の名作だと思っています。
ただ、戦闘システムなどは初の3D化テイルズだった、ということもあり、だいぶ古いものになっています。
新しいものしか知らない方にはかなり物足りないかも知れません
ラタトスクの方は、魔物を仲間にして育てるという独特のシステムを採用しているため、この時点で既に好き嫌いが分かれる作品だと思います。
更に前作キャラの冷遇(主にシステム的な)や主人公2人のキャラなど、なにかとつっこまれることが多いみたいです
特に前作キャラの扱いについてはもう少し考えたほうがよかったかも。
戦闘開始時から操作ができないとか、パーティートップにできないとか。 意図は分からないでもないですが…
あと戦闘も少々古いです
まとめ
HDリマスターしたからといって大幅な変化が感じられるというわけではありません
追加要素もパッとしたものではないので、オリジナルを両方プレイ済みの方にはこれをする利点はあまりないでしょう
両方、もしくは片方未プレイという方や、テイルズ歴が浅くてシンフォニアに興味がある、という方にはよいかも知れません
まあそう言ってるどちらもクリア済みの僕は、けっこう楽しんでプレイしましたけど(笑)
追記
他の方のレビューで、フェニックスが強すぎてバグではないかという話がありますが、
「シンフォニア」の方ではストーリー進行上、必ず戦わなければならないボスがいた場所で
フェニックスが飛んでいるので紛らわしいのですけど、倒さなくてもサブイベント自体はクリアできます
ちなみに倒せばいいことがありますが、1週目のその時点で倒すのはかなりきついはずです。
2021年7月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ゲームキューブからめっちゃ久しぶりにやりました。全然綺麗!!懐かしかったです!
しかも、続編までついてて!
やっほい!!
しかも、続編までついてて!
やっほい!!
2020年4月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
普通にリマスターで 追加要素は衣装の追加ぐらいです
強いて言えばアップになった時のキャラグラを若干書き換えていたり
フィールドの小さなオブジェクト(草や花)が書き換えられていたりしました
ラタトスク側はかなり綺麗でした
不満点
シンフォニアは30fpsのままで
60fpsではありません
強いて言えばアップになった時のキャラグラを若干書き換えていたり
フィールドの小さなオブジェクト(草や花)が書き換えられていたりしました
ラタトスク側はかなり綺麗でした
不満点
シンフォニアは30fpsのままで
60fpsではありません
2020年10月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
楽しい。でも、トロフィーでトゥルーエンディングで終わるとノーマルエンディングも同時にクリアするのは何故??と思った。
2週目もするつもりだったのでなんか残念だった。
2週目もするつもりだったのでなんか残念だった。
2015年10月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
二作品合わせて700時間ほどプレイしました。
まずリメイクではない、PS3向けに調整されたHD移植になります。
HDになった事でゲームテクスチャーが粗く見えてしまいますが、移植なので問題はありません。
TOSのみ、歴代キャラコスチュームなど新たに作ってる所を見ると少しは手を加えてる感を出してます。
PS2と同じ感覚で遊べるのでやり易いです。
ただ新鮮味はあまりありません。
ラタトスクの騎士はゲームデータをディスクからインストールして、ディスクを入れてプレイする形になります。
こちらは初移植となります。
操作はPS3向けにセッティングし直し、遊びやすいように調整されていました。
どちらもトロフィーが実装された事によって少しはモチベーションが保てるようになっています。
(条件が面倒臭いものばかりですが…)
コンプするには周回する事になるので、作業になりがちになってしまいで気怠く感じます。
悪い点が一つ。
イベントをスキップ出来ないので、インターフェースは悪いです。
これがあるせいで周回は気怠くなるのかもしれません。
※課金要素はあります。
レベル、ガルド、成長アイテム
テイルズマザーシップタイトルのシンフォニアシリーズを堪能するには十分過ぎる一本となるはずです。
まずリメイクではない、PS3向けに調整されたHD移植になります。
HDになった事でゲームテクスチャーが粗く見えてしまいますが、移植なので問題はありません。
TOSのみ、歴代キャラコスチュームなど新たに作ってる所を見ると少しは手を加えてる感を出してます。
PS2と同じ感覚で遊べるのでやり易いです。
ただ新鮮味はあまりありません。
ラタトスクの騎士はゲームデータをディスクからインストールして、ディスクを入れてプレイする形になります。
こちらは初移植となります。
操作はPS3向けにセッティングし直し、遊びやすいように調整されていました。
どちらもトロフィーが実装された事によって少しはモチベーションが保てるようになっています。
(条件が面倒臭いものばかりですが…)
コンプするには周回する事になるので、作業になりがちになってしまいで気怠く感じます。
悪い点が一つ。
イベントをスキップ出来ないので、インターフェースは悪いです。
これがあるせいで周回は気怠くなるのかもしれません。
※課金要素はあります。
レベル、ガルド、成長アイテム
テイルズマザーシップタイトルのシンフォニアシリーズを堪能するには十分過ぎる一本となるはずです。
2020年6月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
以前シンフォニアのPS2版、ラタトスクの騎士のWii版をプレイしました。
パッケージを一緒にした移植ですが、追加衣装称号などの追加要素があります。DLCではありません。
昔プレイしてやり直したくなったけど、PS2のグラフィックはちょっとしんどい!Wiiを起動するのはめんどくさい!と思う方にはオススメです。もちろん初めてプレイする人も楽しめる内容となっています。
ストーリーとしては差別を扱っていたりして少し重めです。テイルズにはよくあることですが。ラタトスクの騎士はシンフォニアの物語の2年後を描きます。
シンフォニアの戦闘は初の3Dで後のテイルズに継がれるところが多いです。しかし戦場を自由に走ることができるフリーランは実装されていないので少し不便に思うでしょう。ラタトスクの騎士の戦闘は3Dテイルズの基本を入れつつ操作を簡略化しています。元がWiiのゲームなのもあってボタン数が少ないからですね。
人気のあるタイトルですし、テイルズをやったことのない人にもオススメできる作品です。しかし、本当に移植しただけで、シンフォニアの方はキャラクターの顔にメッセージウィンドウが被ることがたまにあり、そこが残念でした。
パッケージを一緒にした移植ですが、追加衣装称号などの追加要素があります。DLCではありません。
昔プレイしてやり直したくなったけど、PS2のグラフィックはちょっとしんどい!Wiiを起動するのはめんどくさい!と思う方にはオススメです。もちろん初めてプレイする人も楽しめる内容となっています。
ストーリーとしては差別を扱っていたりして少し重めです。テイルズにはよくあることですが。ラタトスクの騎士はシンフォニアの物語の2年後を描きます。
シンフォニアの戦闘は初の3Dで後のテイルズに継がれるところが多いです。しかし戦場を自由に走ることができるフリーランは実装されていないので少し不便に思うでしょう。ラタトスクの騎士の戦闘は3Dテイルズの基本を入れつつ操作を簡略化しています。元がWiiのゲームなのもあってボタン数が少ないからですね。
人気のあるタイトルですし、テイルズをやったことのない人にもオススメできる作品です。しかし、本当に移植しただけで、シンフォニアの方はキャラクターの顔にメッセージウィンドウが被ることがたまにあり、そこが残念でした。
2013年11月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
シンフォニアは、GC/PS2とプレイして来ました。
私自身、テイルズにハマったのはシンフォニアのお蔭と言っても過言ではありません。
味方キャラはもちろん、敵キャラも皆結構好きでストーリーも大好きです。
クラトスルートとゼロスルートの二つがあるので、是非とも両方のルートをプレイしてみて下さいませ!!
ラタトスクもWiiで発売された特に購入してプレイした事があるんですが・・・
現在同じ所で挫折してます(笑)
シンフォニアより難易度高くないですか!?
いや、私が下手なだけだと思いますが・・・
でも、クールなロイドとロイド大好きなゼロス様が観れて満足です(笑)
この二人まさしく悪友ですね!!
是非とも、プレイしてテイルズシリーズを好きになって貰いたいですvV
私自身、テイルズにハマったのはシンフォニアのお蔭と言っても過言ではありません。
味方キャラはもちろん、敵キャラも皆結構好きでストーリーも大好きです。
クラトスルートとゼロスルートの二つがあるので、是非とも両方のルートをプレイしてみて下さいませ!!
ラタトスクもWiiで発売された特に購入してプレイした事があるんですが・・・
現在同じ所で挫折してます(笑)
シンフォニアより難易度高くないですか!?
いや、私が下手なだけだと思いますが・・・
でも、クールなロイドとロイド大好きなゼロス様が観れて満足です(笑)
この二人まさしく悪友ですね!!
是非とも、プレイしてテイルズシリーズを好きになって貰いたいですvV