プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
TV東京系 新ウルトラマン列伝 ウルトラマンギンガ ソング&ミュージック
詳細はこちら
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
曲目リスト
1 | ウルトラマンギンガの歌 |
2 | いにしえの神話大戦 |
3 | 行くぜ!ギンガ |
4 | 頑張れ怪獣たち |
5 | ウルトライブ! |
6 | 夢を語る時 |
7 | ジャンキラーのテーマ |
8 | 夏の風 秋の風 |
9 | バルキー星人登場 |
10 | ウルトラマンギンガの勝利 |
11 | バトル オブ ウルトラマンギンガ |
12 | 五人の絆 |
13 | Starlight |
14 | 戦え怪獣! |
15 | ウルトラマンタロウの教え |
16 | ウルトラマンギンガ登場 |
17 | ウルトラマンギンガのテーマ |
18 | 降星神社の神秘 |
19 | ウルトラマンギンガ変身 |
20 | 仲間 |
21 | 仲間を守る勇気 |
22 | 赤く光る目 |
23 | 街の景色 |
24 | 降星の夏 |
25 | 忍び寄る闇 |
26 | ウルトライブ!怪獣! |
27 | ズッコケ |
28 | プレッシャー |
29 | 何かある!? |
30 | 美鈴の想い |
31 | 友情の曲 |
32 | 友也のテーマ |
33 | 奇跡の光 |
34 | ヒカルのテーマ |
35 | 私立降星小学校校歌 |
商品の説明
内容紹介
新作「ウルトラマンギンガ」のすべてを収録したソング&ミュージックコレクション
[封入]
ポスタージャケット仕様の歌詞カード
【収録予定曲】
1. ウルトラマンギンガの歌
2. いにしえの神話大戦
3. 行くぜ!ギンガ
4. 頑張れ怪獣たち
5. ウルトライブ!
6. 夢を語る時
7. ジャンキラーのテーマ
8. 夏の風 秋の風
9. バルキー星人登場
10. ウルトラマンギンガの勝利
11. バトル オブ ウルトラマンギンガ
12. 五人の絆
13. Starlight
14. 戦え怪獣!
15. ウルトラマンタロウの教え
16. ウルトラマンギンガ登場
17. ウルトラマンギンガのテーマ
18. 降星神社の神秘
19. ウルトラマンギンガ変身
20. 仲間
21. 仲間を守る勇気
22. 赤く光る目
23. 街の景色
24. 降星の夏
25. 忍び寄る闇
26. ウルトライブ!怪獣!
27. ズッコケ
28. プレッシャー
29. 何かある!?
30. 美鈴の想い
31. 友情の曲
32. 友也のテーマ
33. 奇跡の光
34. ヒカルのテーマ
35. 私立 降星小学校校歌
メディア掲載レビューほか
2013年7月3日より放映の『新ウルトラマン列伝』の中で、7月10日から登場する7年ぶりのオリジナル作品『ウルトラマンギンガ』のメインテーマ曲、そして架空のガールズユニットにgirl next doorの千紗が参加した挿入歌等も収録した、『ウルトラマンギンガ』のすべてを収録したCDが緊急リリース! (C)RS
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 製品サイズ : 30 x 10 x 20 cm; 108 g
- メーカー : 日本コロムビア
- EAN : 4988001750406
- 時間 : 1 時間 7 分
- レーベル : 日本コロムビア
- ASIN : B00D7YN8GY
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 232,098位ミュージック (ミュージックの売れ筋ランキングを見る)
- - 5,857位キッズアニメ・テレビ音楽
- - 19,723位アニメ音楽
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
どの曲も良作で聞けば聞くほど楽しめるので、「ウルトラマンギンガの歌」や「Starlight」だけを目当てに購入しようか考えている方も満足できるでしょう。
「Legend of Galaxy ~銀河の 覇者」をはじめ未収録の曲が多いですが、それでも値段以上の魅力があると思います。
しかし、本編で流されたものの未収録の曲……薄暗い部屋で闇の支配者が悪巧みしてる時の曲、ヒカル(ブラックキング)がダランビアに追い詰められてる時の曲、美鈴がケムール人に追いかけられてる時の曲、キングパンドン対ケムール人の曲、ジャンキラー対ドラゴリー(劇場スペシャルで友也がジャンナインに乗ってタイラントからヒカルを助ける時)の曲、闇の支配者のテーマ曲、スパークドールズ劇場のテーマ(?)曲……などなどあげていったらキリがないですが、それらの曲が収録されておらず物足りないと感じます。それと第2話で途中まで流れたギンガの歌のカラオケ版もあればよかったです。
このCDについている音楽プロデューサー・田靡秀樹氏のコメントによると「最終的には66曲を完成させないといけないことになります」とあるのですが、それってつまり未収録の曲が先述のものを含めあと31曲存在するということ?これで終わりなんてもったいない!その31曲を収録した第2弾の発売を希望します!
とにかくこの曲が素晴らしすぎて,何度も聴いています。もちろn,他の曲もコミカルであったり,盛り上がる曲だったりと飽きさせません。
驚いたのが、劇中の学校の校歌まであることでした。
単に特撮の曲集なのではなくて、広い視点から聴ける作品です。
子供が喜んで、長いドライブが楽に過ごせました。
そのサウンドトラックを担当したのは、J-POP業界で活躍し、中西圭三らのヒットの一翼となった編曲家「小西貴雄」氏です。
氏は以前にも「コスモス」OP編曲や「すすめ!ウルトラマンゼロ」等のゼロ関連曲を作曲されたりとコンビの中西氏同様に妙にウルトラマンと縁が深い人ですが、今回ついに劇判に参加!
流石20年越しのキャリアは伊達ではなく、低予算という制約の中で「ギンガ」らしいスピーディで爽快な素晴らしい音楽を作ってくれました。
(オーケストラ編曲の原文雄さんも中々良いアレンジをされています。にしても昔から思うんですが、円谷ってしょっちゅう編曲家を劇判に迎えることが多いような。矢野さんもそうだったし)
特にトラック17番の「ウルトラマンギンガのテーマ」は小西さんのダイナミックなメロディを「べリアル銀河帝国」以来円谷作品に参加されている井上裕治さんのギターが盛り上げます!
もう一つ小西さんのセンスが活きる曲と言えば、トラック25の「忍び寄る闇」。サックスのテクニックが素晴らしく、まるで赤ん坊の泣き声のような音で恐怖感を演出します。
原さんも「銀河帝国」以来時々見せる原曲リスペクトをトラック15「タロウの教え」で再び披露。「あの末っ子がここまで来たか!」とタロウファンならうれしくなれる曲です。
これ以外にもいい曲は大変多いので、是非とも一度聞いてみて欲しいです。
しかし・・・ビデオが生活の一部となった今、BGMのフルアルバムは聴いていて少々疲れます。歳のせいで趣向が変化したり感性が鈍ったりもありますが??
個人的に言うと・・主だったテーマ曲と主題歌の入ったミニアルバムだと嬉しいかな、と。
今時なら??マニア向けにフルMUSICアルバムを限定で出せばさらに売れるでしょう。
この様なBGMアルバムは、自主制作の作品を創っている方々、TVのバラエティの効果音楽?としては重宝かもしれません。
昔の映画音楽の様に各楽曲だけでも楽しめる様なBGMが出現するといいなあ・・・と。
新列伝のオープニングテーマ「Legend of Galaxy〜銀河の覇者」は入ってません。お求めの方はitunesか高見沢(Takamiy)のソロアルバム「雷神」を。