猫物語(白)は羽川翼の失恋の顛末を通じて、同時にその怪異性を収拾し人間性を回復する物語だ。
傷物語で阿良々木暦に「こわい」あるいは「気持ち悪い」とまで言われた聖性との訣別が描かれている。
化物語シリーズで二番目に好きな話だ。二番目というのはつまるところ、羽川翼というキャラクターがどこか苦手なのだ。
ちなみに一番は傷物語。なんといっても旧ハートアンダーブレードこと忍野忍は裏表がなく分かりやすい。
原作の165頁52章から225頁60章が第4話、225頁61章から289頁66章までが最終話に当てられている。
章が細かく区切られているが、それぞれ場面展開がはっきりしている。
化物語シリーズはカット割りが非常に多い。多分、普通のアニメの倍以上はある。
それは原作を忠実になぞった結果だが、反面、シャフトの定番の手法でもある。
つまり、西尾維新とシャフトという組み合わせはこの上なく相性が良い。
猫物語(白)では一貫して羽川翼が物語の中心にいる。中心にいるからCVの堀江由衣さんのセリフは尋常でなく多い。
大好きな声優さんなのでその声が沢山聴けるのは楽しい。この作品は会話劇かあるい朗読劇に近い。
しかも、最後にはブラック羽川と羽川翼が同時に出現する。一人二役以上の難役だが見事に演じ切っている。
化物語(黒)の最終話でも同様の一人二役のシーンがあったが、まだはっきりとブラック羽川と羽川翼の区切りがあった。
(白)ではほとんど二者が融合しているので演じ分けるのは至難の技だったと思う。
アニメとしての完成度の半分は堀江由衣さんの技量あってのことだろう。
これで羽川翼と怪異との関わりに一区切りがついた。それは同時に化物語シリーズで羽川翼の存在が後景に退くことを意味している。
さびしいことだと思うが、もっと悲劇的な終わり方もあっただけにほっとした。
阿良々木暦は羽川翼を第二の母親のように思っている。でも忍野忍のように縛りあっている関係ではない。
戦場ヶ原ひたぎのように恋人として結びついているわけでもない。怪異の母体という異常性を内包するキャラクターなのだ。
ネタバレになるかもしれないが、千石撫子のような事態も起こりえた。
それだけに原作がハッピーエンド(?)だったのでほっとした覚えがある。
アニメ化されたときも最終話での阿良々木暦への告白がどのように描かれるか、素直に楽しみにできた。
苦手でも気になるキャラクターなのは、結局、好きということになるのだろうな。
あとがたりが楽しみです。
追記
本編についてはすでに書いた通りで、やはり堀江由衣さんの演技が光る。すばらしい。だからおまけについて書く。
副音声
なんでか、阿良々木月火と千石撫子の中二コンビ再び、である。月火の突き抜けっぷりがすごい。
なんだろうか、人間関係でとんでもないトラウマがあるのだろうな。撫子も負けずに突っ込むのが楽しい。
この二人のやり取りは吉本の漫才のようだ。西尾維新が京都から出てきたことを考えると、そこらへんにルーツがあるのだろう。
月火のこの変な壊れっぷりはこれはこれで何かエピソードがあるのだろうか。
でも、DJ撫子の出番がなかったのは残念。
あとがたり
神谷浩史さんと堀江由衣さんの後語り。この二人で当然なのだが、なにしろ阿良々木暦の出番が最後にちょっとだけなのでかえって新鮮に思える。
神谷さんが純粋に作品の解説をしている。今までなら、こんなにセリフをしゃべられるもんじゃない、とかぼやきが多かった。それが無い。
当然なのだが、今までと違う、あとがたりになっている。それから今までよりずいぶん短い。やはり出番が少ないと神谷さんも話しにくいのか。
翼の手紙
原作p225からp244の20ページほどをゆったりと44分間にわたって語られる。
本編ではごく一部のみが使われたが、そのために手紙を全編読み上げている。
朗読に耐えるにはそれ自体が一つの完成した作品でなくてはならない。なぜならそれが一つの世界として成立していなくてはならないからだ。
「…」をどう表現するか、『』をどう言葉にのせるか、平凡な語り手なら問題を認識することもかなうまい。
語り手はもちろん、堀江由衣さん。最高、この一言で終わってはレビューにならない。
Walkmanに入れて目を閉じて聴いてみよう。我知らず落涙するかもしれない。心を揺さぶられてとても電車の中では聞けない。
総集編1
おまけとして総集編1が収録されている。内容はほぼ、猫物語黒のダイジェストだ。ほぼ、というのは化物語の内容も含まれるから。
羽川翼の作品へのかかわりが一通りわかる。ただし、副音声は入っていないのでおまけ以上のものではない。
もしかしたら、もともとは総集編は収録する予定ではなかったのかもしれない。営業上の理由か、あるいは収録を希望する声が大きかったのか。
でも、化物語も猫物語黒も持っている身からするとどうかと思う。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
こちらからもご購入いただけます
追加されました
追加されませんでした
発売元: インボイス制度対応済 SHOP Forest 【千葉県公安委員会 第441010002465号】
(5514件の評価)
過去12か月間で100%が肯定的
過去12か月間で100%が肯定的
残り1点 ご注文はお早めに
配送料 また、 返品ポリシー 追加されました
追加されませんでした
猫物語(白) 第二巻/つばさタイガー(下)(完全生産限定版) [Blu-ray]
Amazonおすすめには、すぐに発送ができて、評価が高く、お求めやすい価格の商品が揃っています。
Amazon おすすめ
¥2,428 ¥2,428 税込
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥2,428","priceAmount":2428.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"2,428","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"YuZ0SDUqDhAh7H7BVhP6uO8QdScWAPUlGXA7g1wlkPdnWr4qTS2A7xXKUI8%2Bbj6JkWeE7TpRjtryFb%2BXcu0FPpTZtGi%2BJHD0RHjdWqw%2Bw0m0WeSsLcoTaKP%2B%2Bqgh17tXe3aruETWCxNW7J4LjDf7pT%2BCrDXaUsp8W2CS8gArA5t%2FuLpJasgbJg%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}
購入オプションとあわせ買い
フォーマット | Blu-ray, 限定版, 色 |
コントリビュータ | 斎藤千和, 神谷浩史, 新房昭之(総監督), 板村智幸(監督) |
言語 | 日本語 |
稼働時間 | 48 分 |
よく一緒に購入されている商品
![猫物語(白) 第二巻/つばさタイガー(下)(完全生産限定版) [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61tuIAWy-1L._AC_UL116_SR116,116_.jpg)
対象商品: 猫物語(白) 第二巻/つばさタイガー(下)(完全生産限定版) [Blu-ray]
¥2,428¥2,428
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
¥1,680¥1,680
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
¥3,800¥3,800
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
※2話収録
【完全生産限定版特典】
★キャラクターデザイン:渡辺明夫描き下ろしデジパック仕様
★本編DISC+特典CD(「猫物語(白)」劇伴音楽集、あとがたり完全版収録)
★原作者:西尾維新書き下ろしキャラクターコメンタリー
★三方背クリアケース
★特製ブックレット
★エンドカードピンナップ×2
★特典映像(総集編I、ノンクレジットエンディング、放映版ノンクレジットエンディング)
★特典音声(翼の手紙完全版)
■<キャラクターコメンタリー収録内容>
各キャラクター自身が本編を見ながら語るオーディオコメンタリー
脚本:西尾維新 出演:阿良々木月火・千石撫子
※商品の特典および仕様は予告なく変更になる場合がございます。
※完全生産限定版は数に限りがございます。
≪Copy Right≫
(C)西尾維新/講談社・アニプレックス・シャフト
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 言語 : 日本語
- 製品サイズ : 30 x 10 x 20 cm; 220 g
- EAN : 4534530069238
- 監督 : 新房昭之(総監督), 板村智幸(監督)
- メディア形式 : Blu-ray, 限定版, 色
- 時間 : 48 分
- 発売日 : 2013/11/27
- 出演 : 神谷浩史, 斎藤千和
- 販売元 : アニプレックス
- ASIN : B00DS4JZWO
- ディスク枚数 : 2
- Amazon 売れ筋ランキング: - 54,856位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2013年9月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2017年12月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
羽川さんは、どんな人生をこれから送るのか?興味深い。幸せになってもらいたい。
2014年2月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
翼さんは凄いキャラだとは思うものの今まで人間味が感じられなかったのですが、
ここでようやく一人の人間として生きる決意をする、と。
恋愛についても一区切り。
ちょっと翼さんが好きになりました。
ここでようやく一人の人間として生きる決意をする、と。
恋愛についても一区切り。
ちょっと翼さんが好きになりました。
2013年11月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
第4話で臥煙伊豆湖からの指摘やひたぎ、火憐・月火との会話を通じて羽川は火事の原因に迫り、併せて暦の母から問題の根本解決への方向を指摘される。
羽川からブラック羽川への手紙で始まる第5話ではOPの「chocolate insomnia」が2番になって、羽川の覚悟が切々と伝わってくる。手紙のバックでは羽川の卒業世界一周旅行の様子が流れる。それにしても今回のブラック羽川はとても美しい。頼まれたことを果たそうと限界を越えて挑む姿もさることながら、羽川が切り離してきた野生の部分の尖った魅力をピュアに表しているのだろう。
そして最後に真の黒白含んだ完全羽川に戻るわけだが、ここまで心の奥底まで晒しながらとことん語られたヒロインは珍しいのでは? 汚れながらも切なく、かつ美しい羽川の物語は最高だ。大切にしたい。
★特典音声(翼からブラック羽川への手紙の完全版)は凄い。なんと丸っと1章44分。原作はさらさらと読んでしまったが、あれは私の読み損ないだった。今回耳から全部聞かせてもらって、羽川の思いへがやっと理解できた気がする。ああっ。
★特典映像のノンクレジットエンディング、放映版ノンクレジットエンディングを視聴していて「アイヲウタエ」が羽川の歌なんだとしみじみ分かった。
★原作者:西尾維新さん書き下ろしキャラクターコメンタリー。ピーキーな阿良々木月火が暴走し、千石撫子があわあわしているのはお約束。
【完全生産限定版特典】について
★デジパックの渡辺明夫氏描き下ろしの「タイ焼きをくわえるブラック羽川を下から見上げる図」が最高。
★特典CDの「「猫物語(白)」劇伴音楽集」が良い。癒されたり、感心したり、「草々不一」のようにはまりすぎていて逆に笑ってしまったり、「羽川翼は−否定する。」でゾクゾクしたり、神前暁さんの音楽はいつものように多彩。「あとがたり完全版」は神谷さんと堀江さんが猫物語(白)の1話から5話を振り返る。二人の感想や理解も素敵で、また羽川に近づけた気がする。これを聞かないのはもったいない。ぜひ【完全生産限定版特典】をお薦めする。
★特製ブックレットは軽い。簡単なあらすじとキャラ紹介と喜多村英梨さん&井口裕香さんのご挨拶。
★エンドカードピンナップはシオミヤイルカ氏とカラスヤサトシ氏。ちと怖い。
羽川からブラック羽川への手紙で始まる第5話ではOPの「chocolate insomnia」が2番になって、羽川の覚悟が切々と伝わってくる。手紙のバックでは羽川の卒業世界一周旅行の様子が流れる。それにしても今回のブラック羽川はとても美しい。頼まれたことを果たそうと限界を越えて挑む姿もさることながら、羽川が切り離してきた野生の部分の尖った魅力をピュアに表しているのだろう。
そして最後に真の黒白含んだ完全羽川に戻るわけだが、ここまで心の奥底まで晒しながらとことん語られたヒロインは珍しいのでは? 汚れながらも切なく、かつ美しい羽川の物語は最高だ。大切にしたい。
★特典音声(翼からブラック羽川への手紙の完全版)は凄い。なんと丸っと1章44分。原作はさらさらと読んでしまったが、あれは私の読み損ないだった。今回耳から全部聞かせてもらって、羽川の思いへがやっと理解できた気がする。ああっ。
★特典映像のノンクレジットエンディング、放映版ノンクレジットエンディングを視聴していて「アイヲウタエ」が羽川の歌なんだとしみじみ分かった。
★原作者:西尾維新さん書き下ろしキャラクターコメンタリー。ピーキーな阿良々木月火が暴走し、千石撫子があわあわしているのはお約束。
【完全生産限定版特典】について
★デジパックの渡辺明夫氏描き下ろしの「タイ焼きをくわえるブラック羽川を下から見上げる図」が最高。
★特典CDの「「猫物語(白)」劇伴音楽集」が良い。癒されたり、感心したり、「草々不一」のようにはまりすぎていて逆に笑ってしまったり、「羽川翼は−否定する。」でゾクゾクしたり、神前暁さんの音楽はいつものように多彩。「あとがたり完全版」は神谷さんと堀江さんが猫物語(白)の1話から5話を振り返る。二人の感想や理解も素敵で、また羽川に近づけた気がする。これを聞かないのはもったいない。ぜひ【完全生産限定版特典】をお薦めする。
★特製ブックレットは軽い。簡単なあらすじとキャラ紹介と喜多村英梨さん&井口裕香さんのご挨拶。
★エンドカードピンナップはシオミヤイルカ氏とカラスヤサトシ氏。ちと怖い。
2015年8月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
羽川の手紙完全版&あとがたり目的で購入しました。
羽川の手紙完全版、良かったです。
羽川の手紙完全版、良かったです。
2017年2月2日に日本でレビュー済み
本編だけなら、星5つだったけど
副音声の月火が最低、台無し。
これで月火が嫌いになった。
副音声は聞かない事をお薦めします!
副音声の月火が最低、台無し。
これで月火が嫌いになった。
副音声は聞かない事をお薦めします!
2014年10月31日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
素晴らしいですね。
化物語シリーズは大好きです。
ラストシーズンのアニメ化も始まっているので楽しみです。
化物語シリーズは大好きです。
ラストシーズンのアニメ化も始まっているので楽しみです。
2014年5月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
評価遅くなり失礼致しました。問題ございません。今後とも宜しくお願い致します。