こちらからもご購入いただけます
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 第1巻 [Blu-ray]
詳細はこちら
購入オプションとあわせ買い
フォーマット | 色, 限定版, ワイドスクリーン |
コントリビュータ | 大沼心, 橘田いずみ, 花澤香菜, 中村悠一 |
言語 | 日本語 |
稼働時間 | 50 分 |
この商品を見た後にお客様が購入した商品
メーカーによる説明
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 第1巻 [Blu-ray] | 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!第1巻 [DVD] | 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!第2巻 [Blu-ray] | 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!第2巻 [DVD] | 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!第3巻 [Blu-ray] | 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!第3巻 [DVD] | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.4
37
|
5つ星のうち4.4
37
|
5つ星のうち4.7
10
|
5つ星のうち4.7
10
|
5つ星のうち3.9
8
|
5つ星のうち3.9
8
|
価格 | ¥1,200¥1,200 | ¥1,200¥1,200 | ¥3,500¥3,500 | ¥1,950¥1,950 | ¥2,780¥2,780 | ¥5,163¥5,163 |
製品仕様 | Blu-ray | DVD | Blu-ray | DVD | Blu-ray | DVD |
発売日 | 2013/10/2 | 2013/10/2 | 2013/11/6 | 2013/11/6 | 2013/12/4 | 2013/12/4 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!第4巻 [Blu-ray] | 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!第4巻 [DVD] | 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!第5巻 [Blu-ray] | 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!第5巻 [DVD] | 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!第6巻 [Blu-ray] | 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!第6巻 [DVD] | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.5
5
|
5つ星のうち4.5
5
|
5つ星のうち4.6
6
|
5つ星のうち4.6
6
|
5つ星のうち4.4
7
|
5つ星のうち4.4
7
|
価格 | ¥6,899¥6,899 | ¥1,600¥1,600 | ¥6,053¥6,053 | ¥5,120¥5,120 | ¥6,053¥6,053 | ¥3,273¥3,273 |
製品仕様 | Blu-ray | DVD | Blu-ray | DVD | Blu-ray | DVD |
発売日 | 2014/1/8 | 2014/1/8 | 2014/2/5 | 2014/2/5 | 2014/3/5 | 2014/3/5 |
商品の説明
視聴率取れなかったらお前らが悪い! 全喪が泣いた話題作、待望のTVアニメ化! !
今年の夏は喪女がくるぅぅぅぅーーーーー! !
も・じょ【喪女】(名)〔mojyo〕
「もおんな」とも。定義して、(1)男性との交際経験が皆無。(2)告白された事がない人。(3)純潔である事。ネガティブ思考で自虐的な事が多い。(対義語⇔リア充)
スクウェア・エニックスの「ガンガンONLINE」にて好評連載中の超ネガティブコミックをアニメ化!
高校に行けば自然とモテると思っていた喪女の日常を描いた、ちょっと切ない日常ライフコメディー! !
モテるどころか友達すらできない現実を打破すべく、見当違いの努力を重ねる女子高生・黒木智子(もこっち)の奮闘を描く! !
★各巻の初回特典は「ワタモテ」バラエティCD付の豪華2枚組み仕様!
・原作者・谷川ニコ先生の描き下ろし漫画をブックレットに掲載。
・アニメ本編で流れるスペシャルエンディングのフルバージョンや、メインキャスト出演のオリジナルオーディオドラマを収録した「ワタモテ」バラエティCDを封入。
【初回生産特典】
1.「ワタモテ」バラエティCD(喪2スペシャルEDテーマ曲「夢想恋歌」&オーディオドラマ)
2.古川英樹描き下ろし特製スリーブ
3.谷川ニコ先生描き下ろし漫画掲載ブックレット
4.エンドカードイラスト使用ポストカード2枚
5.全巻購入特典応募券
※商品に特典が適用される以前にご予約頂いた場合も、特典が封入されます。
※特典は数量限定により在庫が無くなり次第終了します。
※原則、発売日までに予約購入されたご注文に特典が封入されます。在庫状況によって、発売日以降も特典付き商品が発送されることがあります。
※特典はAmazon.jpが販売、発送する商品に数量限定で封入されます。
【毎回特典】
1.ピクチャーレーベル
2.映像特典(ノンテロップOP、喪2ノンテロップED)
※仕様は予告なく変更になる場合がございます。
【収録内容】喪1・喪2
(c)谷川ニコ/スクウェアエニックス・「ワタモテ」製作委員会
登録情報
- アスペクト比 : 1.78:1
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 言語 : 日本語
- 製品サイズ : 25 x 2.2 x 18 cm; 177 g
- EAN : 4935228133031
- 監督 : 大沼心
- メディア形式 : 色, 限定版, ワイドスクリーン
- 時間 : 50 分
- 発売日 : 2013/10/2
- 出演 : 橘田いずみ, 中村悠一, 花澤香菜
- 販売元 : メディアファクトリー
- ASIN : B00DTV0ZJI
- ディスク枚数 : 2
- Amazon 売れ筋ランキング: - 156,495位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
自席で寝たふり…ぼっち飯…文化祭…思わず「何で俺の過去を知ってるの!?」って錯覚に陥ります。
(私が経験した、休み時間に寝たふりをしている時に珍しく話しかけられて「ちっ無視かよ、どうせおきてんだろ」と言われたりとか、文化祭で何もできず、非国民と罵倒されたりとかまではこの作品は無いですね…やはり目を背けたくなる寸前の所で、ブレーキはかけています)
このアニメを見ていると、自分が女に生まれた世界を覗き見しているような気持ちになります。
私にとって、特別な作品になりました。
特典は、モジョノートの漫画が面白かったですね。対等な人間関係を築けないことがぼっちの原因であることを明快に描いています。
この作品で初めて「喪女」と言う単語を知りました(^^;あまりにも現実的な日常に決して暗いイメージを与えずギャグとパロディで進行していく物語です。何気に言う台詞が変に共感できたり読んでいて凄く面白いです。
アニメ放送はBlu-rayで初めて視聴する事になりますがもこっちの動く姿が速くみたいです('∀`)♪2期のためにもマラソンしていこうと思います。
その一方で、より「ぼっち」の実状に近い作品でありながらも不快感だけが印象に残るわけではなく、ギャグやパロディの要素、黒木智子が思うより温かい周囲の登場人物達、そして何よりちょっと歪んでいる所はあるが素直な黒木智子は見ていて応援したくなります。
最後に気になった点を1つ挙げたいと思います。
ほとんどの方は気にならないと思いますが収録されている1話について、放映当初から気になっていた主人公が鞄にしまう前まで右手に持っていたコンビニの袋がシーンによって有ったり無かったりする所は個人的に修正して欲しかったので、-1とさせて頂きたいと思います。
ほんとちっさい事なんだけど一人でいる時に
肌感覚で感じるリアルさというのかな
「他人が見てるアニメや漫画が面白そうだけど、家で見るとつまらない」とか
「一期一会の関係の人との距離感とちょっといい感じ」
そういうのをさりげなく入れてくるのがこの漫画の本質なんだよね
人間は皆孤独なわけで、そこを紛らわす為に常に誰かと群れて依存するか、もしくはたまに遊ぶか
その差でしかなく
結局は「小さい孤独」からは逃げられない
その時に何を感じているのかを清濁織り交ぜながら入れることで共感を得られるわけ
でも案の定、アニメそんな部分まで理解できずに
単純な「非モテ女版」「喪女あるある」に落とし込んでる
「広がりは面白い」
ギャグシリアス関係なく暗い雰囲気が付きまといそうなものですが、
本作品は笑ってみてられる安心感があります。
内容は、暗い・人見知り・内弁慶・オタ・妄想癖・見栄っ張り・ゲス、と、
どうしようもない、ほんとどうしようもないボッチ高校生・もこっちが、
勝手な妄想をして未来に希望を持っては、それを打ち砕かれる、
というダメっぷりを笑い飛ばすアニメです。
もこっちのダメさを助長しているのは、オタだったり妄想癖があるところではなく、
直面する現実からことごとく逃げ出す、向上心+勇気の無さなのですが、
問題から逃げ出したいと思ったことは私もありますし、
もこっちの気持ちにだけは共感できます。
こんなもこっちは常に自分の孤独を、他人や社会のせいにして、世界中に逆恨みをしています。
しかし実際は、もこっちの周囲の人物は皆心優しく、親切です。良い人しかいません。
家族はもこっちに呆れ果てながらも見捨てようとまではしてませんし、
世界はもこっちに対してそれほど試練を与えているわけでもないです。
むしろ超恵まれてます。
親友のゆうちゃんに至っては、もこっちと友人関係にあることが可哀想なほど、
外見から中身まできれいな女の子です。(もこっちはビッチ呼ばわりしてますが)
もちろん彼女ももこっちに対しては、心の底から親切で優しいです。
こんなわけで、もこっちがハブられたり虐められる等ガチで不幸ならば笑えない内容になるのに、
実態は本人のクズっぷり以外何も障害がない世界なので、
ただ一人勝手に人生ハードモードにしてる姿は、不憫ではありますが、
笑うしかありません。
もこっちのゲスっぷりを笑い飛ばせる度量の大きな人ならば、おススメできるアニメです。
・パロディを巧みに織り込んだ演出
・主役の声優さんの可愛らしい声
・中年男性顔負けの下ネタ
・能天気な妄想シーン
等の要素が上手く中和してくれていると思います。
性別の違いはあれど主人公と余り変わらない高校生活を送った自分にとってこのアニメは、
笑いと涙をギャグパートとシリアスパートに分断されてしまうのではなく、
ただ一つのシーン(例:第1話アバンの昼食シーン/第2話Bパートの公園での別離シーン等)だけで
同時に催させる貴重な存在になりそうです。
あと主人公の性格批判を方々で目にしますが、
「自業自得」と言われても仕方が無い残念な部分は、
視聴者からのツッコミ待ちのボケとして描いているのではないかと個人的に考えています。