『わがまま 気のまま 愛のジョーク』『愛の軍団』『負ける気しない 今夜の勝負』、3曲ともすっかりおなじみ
のEDM路線だが、共通点はそれだけでなく、3曲とも非常に強いメッセージ性を帯びた内容になっている。3曲共通
のテーマは向上心。現在の幸せに感謝しつつも、さらに上昇を目指せ!という、直截で力強いメッセージとなっている。
プロデューサーつんく♂氏はブログの中で「確かに、いつもひと(他人)の持っているものは良く見えるのが人間。
でも、それよりも今の現状をいかにありがたく思えるかが、人生、損得の分かれ道なんじゃないかなぁ?なんて思う
昨今」と書いている。単なるラブソングでは満足できない、つんく♂氏のクリエイターとしての貪欲さがこの作品を
作らせたということか。もちろん、メンバーが歌唱力、表現力がアップしたからこそできる話だ。鞘師里保は体つき
だけでなく、声もすっかりたくましくなり、突き抜けるようなパワーを感じる。小田さくらのしなやかで繊細な歌声
はちょっと夏焼雅を彷彿とさせるところがある。石田亜佑美はキレキレのダンスに加え、表情と歌声でも人目を引き
つけられるようになってきた。譜久村聖は貫禄が出てきたようだ。
DVDで見ると、娘。のフォーメーションダンスはさらに複雑さ、巧緻さを増したようである。一糸乱れぬ動きは見てい
て気持ちいい。唯一の20代、リーダー道重さゆみはさすがの色っぽさ。飯窪春菜はつんく♂氏も指摘していたようにダ
ンスが目に見えて上達した。工藤遥、佐藤優樹はちょっと大人っぽくなってきた。生田衣梨奈のはっちゃけた存在感
は見ていて楽しい。鈴木香音のダイナミックさは須藤茉麻に通じるものがある。
54作目のシングル、目指せ3作連続ウィークリー1位!
追記1:オリコンデイリーチャート初登場第1位、96,075枚で前作越え確実!3作連続ウィークリー1位が見えてきた!
追記2:オリコンウィークリーチャート第1位、144,000枚で3作連続ウィークリー1位達成!「ザ☆ピ〜ス!」「Mr.Moonlight 〜愛のビッグバンド〜」
「そうだ!We're ALIVE」以来11年半ぶりの快挙!!