この本は現在お取り扱いできません。
お届け先を選択
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

銀魂 2014カレンダー カレンダー – 2013/11/13

5つ星のうち3.8 44

登録情報

  • ASIN ‏ : ‎ B00ESECGKG
  • 出版社 ‏ : ‎ エンスカイ (2013/11/13)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2013/11/13
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • カレンダー ‏ : ‎ 7ページ
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち3.8 44

カスタマーレビュー

星5つ中3.8つ
5つのうち3.8つ
44グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう
今年は墨絵風ピンナップ、企画は悪くないですがあとひと工夫!
4 星
今年は墨絵風ピンナップ、企画は悪くないですがあとひと工夫!
既に一部店舗にて発売が開始されている銀魂2014カレンダー、実物を購入しましたのでレビューします。はじめに各頁の登場キャラを記します。各頁の画像をアップしたので参考まで。ちなみに本頁に既に掲載されている、木刀を携えた正面構図による銀時のイラストは、以前ムービックから発売された掛け軸に使用された絵柄であり、全く異なるグッズのイラストです。本商品には含まれませんのでご注意ください。(11.14追記…問題の画像は撤去されたようです。)1・2月…銀時3・4月…土方5・6月…沖田7・8月…新八9・10月…高杉・神威11・12月…白夜叉(作画は全て諏訪可奈恵氏)今年のテーマは「墨絵風ピンナップ」。墨絵テイストで各頁に銀魂の人気上位キャラがほぼワンマンずつ描かれたピンナップ風です。墨絵イラストに関しては従来からポスター等のグッズで登場してはいましたが、カレンダーとしての起用は初の試み。淡い墨絵タッチで描かれる男性キャラ達の振り向き姿はなかなかに凛々しいです。一方前回と比べ登場キャラを大幅に絞ってきました。元々の枚数=登場枠が少ない為、桂・神楽等の一部の人気キャラが漏れてしまったのが残念、逆に新八は漸く日の目を見ましたね。アニメ作画と異なり渋めのタッチなので、これを味わいと見るか否かで好き嫌いは分かれそうですが、主張が控え目で寸法サイズも従来より一回り小さい分、周りにうまく溶け込み飾り易いデザインだと思いました。一方出来としてはもう少し仕上がりを詰めて欲しかったのが本音、以下気になる点を述べます。まずほぼ全員見返りで横顔という構図。同じキャラで複数登場イラストがあればさして気にならないのですが、一枚限りであればやはり正面からの構図が欲しい。また背景は基本余白を活かすデザインであり、実際壁に飾ると墨の淡さも手伝い色彩が若干寒々しい印象を受けました。2ヶ月同じイラストを飾り続ける仕様、1680円という価格設定を考えるとちょっと寂しい。もう一つは登場キャラの少なさと企画の時期。ピンナップ風カレンダーについては私自身前回アニメ版カレンダーのレビューで望んだもので、テーマとしては決して悪くないと思います。ただ今年は残念ながら空知先生による原作版カレンダーの発売がなく、銀魂の壁掛けカレンダーは選択肢が本商品のみという状況。夏に公開された劇場版の衝撃が未だ冷めやらないファンの多くは、主要キャラが満遍なく揃ったカレンダーを望んでいたのではないでしょうか。若干企画のタイミングが悪かったかもしれません。アニメも終了した今、こうして変わらずアニメ版カレンダーが発売されること自体有難いと思いますが、今後も購入し続けたい気持ちがあるからこそファンを失望させない丁寧な創りのカレンダーを期待したいところ。個人的には09〜10年辺りにあった、日常風景がテーマの描き下ろしカレンダーを長らく熱望しているのですが、次回辺り出して頂けないでしょうか?
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

2013年12月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2013年11月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
カスタマー画像
5つ星のうち4.0 今年は墨絵風ピンナップ、企画は悪くないですがあとひと工夫!
2013年11月10日に日本でレビュー済み
既に一部店舗にて発売が開始されている銀魂2014カレンダー、実物を購入しましたのでレビューします。

はじめに各頁の登場キャラを記します。各頁の画像をアップしたので参考まで。ちなみに本頁に既に掲載されている、木刀を
携えた正面構図による銀時のイラストは、以前ムービックから発売された掛け軸に使用された絵柄であり、全く異なるグッズの
イラストです。本商品には含まれませんのでご注意ください。(11.14追記…問題の画像は撤去されたようです。)

1・2月…銀時
3・4月…土方
5・6月…沖田
7・8月…新八
9・10月…高杉・神威
11・12月…白夜叉
(作画は全て諏訪可奈恵氏)

今年のテーマは「墨絵風ピンナップ」。墨絵テイストで各頁に銀魂の人気上位キャラがほぼワンマンずつ描かれたピンナップ風
です。墨絵イラストに関しては従来からポスター等のグッズで登場してはいましたが、カレンダーとしての起用は初の試み。淡い
墨絵タッチで描かれる男性キャラ達の振り向き姿はなかなかに凛々しいです。
一方前回と比べ登場キャラを大幅に絞ってきました。元々の枚数=登場枠が少ない為、桂・神楽等の一部の人気キャラが漏れ
てしまったのが残念、逆に新八は漸く日の目を見ましたね。
アニメ作画と異なり渋めのタッチなので、これを味わいと見るか否かで好き嫌いは分かれそうですが、主張が控え目で寸法サイ
ズも従来より一回り小さい分、周りにうまく溶け込み飾り易いデザインだと思いました。

一方出来としてはもう少し仕上がりを詰めて欲しかったのが本音、以下気になる点を述べます。

まずほぼ全員見返りで横顔という構図。同じキャラで複数登場イラストがあればさして気にならないのですが、一枚限りであれば
やはり正面からの構図が欲しい。また背景は基本余白を活かすデザインであり、実際壁に飾ると墨の淡さも手伝い色彩が若干
寒々しい印象を受けました。2ヶ月同じイラストを飾り続ける仕様、1680円という価格設定を考えるとちょっと寂しい。
もう一つは登場キャラの少なさと企画の時期。ピンナップ風カレンダーについては私自身前回アニメ版カレンダーのレビューで望
んだもので、テーマとしては決して悪くないと思います。ただ今年は残念ながら空知先生による原作版カレンダーの発売がなく、
銀魂の壁掛けカレンダーは選択肢が本商品のみという状況。夏に公開された劇場版の衝撃が未だ冷めやらないファンの多くは、
主要キャラが満遍なく揃ったカレンダーを望んでいたのではないでしょうか。若干企画のタイミングが悪かったかもしれません。

アニメも終了した今、こうして変わらずアニメ版カレンダーが発売されること自体有難いと思いますが、今後も購入し続けたい気
持ちがあるからこそファンを失望させない丁寧な創りのカレンダーを期待したいところ。個人的には09〜10年辺りにあった、日常
風景がテーマの描き下ろしカレンダーを長らく熱望しているのですが、次回辺り出して頂けないでしょうか?
このレビューの画像
カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像
カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像
51人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2013年12月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2013年11月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2013年11月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2013年11月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
22人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2013年11月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
8人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2013年12月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入

他の国からのトップレビュー

すべてのレビューを日本語に翻訳
pattie
5つ星のうち5.0 Very nice calendar
2013年12月21日にアメリカ合衆国でレビュー済み
Amazonで購入
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
Diana Bullock
5つ星のうち4.0 Gift For Son
2014年1月24日にアメリカ合衆国でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
Alex
5つ星のうち5.0 Just yes
2016年7月11日にアメリカ合衆国でレビュー済み
Amazonで購入
Kunsoo
5つ星のうち5.0 It's not any good as a calendar
2016年2月14日にアメリカ合衆国でレビュー済み
Amazonで購入
masshiro
5つ星のうち5.0 Gintama 2014 Calendar
2014年2月24日にアメリカ合衆国でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート