一言目ですが、とりあえず箱がでかいです( ^ω^;)
PS3(初期型)の本体と同じくらいです。高さがもう少しあるかも。
箱は硬めの真っ黒なダンボールのようなもので、正面に金色で紋章(ドラングレイグのかな?)があります。
内容物は誰もが思うと思いますが、アートワークブックが一番の目玉ですね。
よくあるハードカバーなのに内容が薄いブックレットのようなものではなく、前回(ダークソウル デザインワークス)のようなしっかりしたもので、厚さでいうと前回を超えています。(多分…。)
ちなみに紋章が描かれているスリーブケースに入っていました。これもなかなか良い感じです。
そして、公式の目玉である武器のミニチュアですが人によるところが凄い大きいと思います。
クオリティは良いんです、下手な銀色の塗装のようなものはなく、質感抜群です。ただ、攻撃用の武器はくすみ過ぎかなと思いましたが( ^ω^;)
剣と斧はもちろんですが、盾x4のクオリティが特に良い感じです。
そして、ケースの木箱が最高に良い感じなのです。上面に紋章が彫られていたり、開閉の金具の形がお洒落だったり。金具は回して、スッと入れる感じの…、できたらあとで写真アップしておきます( '・ω・`;)
ちなみに盾は取り出せますが、剣と斧はプラスティックのカバーが固定されており、触れることすらできません。
ソフトの別ver.ジャケットは綺麗に袋に入っています。
使用する際はソフトのケースを広げて、元のジャケットを取り出し、綺麗に入れたらあとはケースを閉じると上手くいくはずです。
デザインは、グウィンのソウル体のようなのが3人いるのですがまだよく分かりませんね。
正直、濃霧の中にデフォルトの騎士が後ろ向いているあれのが雰囲気的にとか何とか。
あと、本当におまけ程度のものでしたが、ミニチュアの武器8つを説明しているペーパーがあります。
A3程度の紙を二つ折りしており、外側は表に紋章、内側に雰囲気のあるイラストと英文字の文章が書かれています。
全体はよくある古びている感じのあれです。ほら、あの茶色と黄ばんでいる感じの。
ソフトとサントラは窪みのあるダンボールケース(?)に二つ綺麗に収まっています。
コレクター気質の人はこれも結構嬉しいかもしれません。
総評すると良いものであることには違いありません。
しかし、武器のミニチュアは不要感たっぷりな気が…。まあ、フロムの何か「モノ」を同梱したかったのは分かるのですが、これで値段が跳ね上がっていると思うと…( ^ω^;)
アートワークブックは前回の売り上げから、今回は限定版同梱の売り切りにしたのか分かりませんが、今後単品で発売されないとなるとかなりのレア物になるのかなと思います。
アートワークブックのみが欲しい人とかミニチュアが要らない人のことも考えると満点とはいかないですね。
限定版に弱い私はソウルシリーズで限定版を出してくれたこと自体嬉しかったのですが、90/100くらいということで4つで。
ここまでお読みくださり、ありがとうございました( ^ω^ )