弱虫ペダル 総北高校自転車競技部 巻島 裕介 風 ウィッグ コスチューム用小物 フリーサイズ
シェア:
さらに安い価格を見つけられた場合は、当サイトまでお知らせください。お客様からの情報を参考にして、さらにリーズナブルな価格でご提供できるよう努力します。
Fields with an asterisk * are required
【ウィッグの付け方/かぶり方】 1.ウィッグネットのゴム側を両手で広げて首にかけます。 2.ウィッグネットのゴム側を髪の生え際まで丁寧に持ち上げます。 3.後ろ側の髪をウィッグネットの中へ入れ込み、毛髪が均等になるように整えてから、最後にクリップで固定します。 4.ウィッグを袋から出して、付属のウィッグ専用のくしで丁寧にブラッシングします。(パーマがかかっているウィッグの場合は、ブラッシングはせずに軽く左右に振り、空気を含ませます。) 5.ウィッグの内側にサイズを調整するアジャスターがあります。ウィッグを付ける前にアジャスターで自分の頭にあったサイズに調整します。 6.ウィッグを付けた後、水、又は専用のオイルをかけてブラッシングします。パーマがかかっているウィッグの場合は、ブラッシングせずに手で整えます。)前髪を好みのスタイルに整えれば完了です。 【ウィッグの洗い方/手入れ】 1. 洗う前にウィッグ専用のくしでブラッシングします。 2. 常温の水に、普段使用しているシャンプーを「1(シャンプー):10(水)」の割合で入れ、15分間程度ウィッグを浸しておきます。 3. 15分経ったら、泡が出るまでウィッグを手で揉み、ブラッシングします。 (パーマがかかっているウィッグの場合は、ブラッシングせずに丁寧に手で揉んでください。) 4. 綺麗な水で3回程洗い流し、洗った後は、タオルで水分を取り、ウィッグスタンドにかけて自然乾燥させます。(ドライヤーは使用してはいけません。)