限定版のオルゴールは程よい大きさです。
大きすぎず、ちいさすぎず机の片隅に置いとけます。
重さも適度ですので誤って足に落とすと痛いかも。
気分転換に蓋を開けて音聞いて和む目的で
使っています、今までに無い限定版の内容で
ほっこりしたい方にオススメですが、
ゲームのみ楽しみたい方は通常版が良いとは思います。
ゲームはというと、
シェルノサージュで遊んで楽しんだ経験があると
最初の演出が好きかなと思います。
自分はまずそこから惹かれました。
戦闘はうろ覚えですがアルトネリコとほぼ同じ。
初の方でも難しくはないはずです、すぐに
覚えれるレベルなので、いつブレイクさせるとか、
詩やフレンド技発動させるとか、全て殴って
倒すとか(笑)で遊べます。戦闘の入り、最中、
ロードは皆無で初めてフレンド技のアニメーション
が出た時は少し感動しました。
序盤にレベル上げや素材集めも楽なので
色々試しながら遊べる点から気が付くと
時間が足りなくなります、調合もどんどんしちゃえますので。
調合の時の演出は、個人的に好きです、
調合毎に曲が変わるのでついつい見てしまう(笑)
これが有るのと無いのとでは★を減らしてたかも。
あとCGなどできわどいのがあるので
抵抗ある方はいるかもですが、その他の部分で
楽しめるのと、調合時の演出は見るべきかも!?
最後にシェルノサージュはやっておくと
より楽しめると思いますし、音楽は
アルトネリコのが好きな方には世界に浸れる
内容かと思います。