イェーガー2種と一緒に購入しました。
まず箱を開けて、目に飛び込んできたのがパッケージの大きさで、イェーガーより一回り大きく、厚みはほぼ2倍になっていました。
パッケージが大きい分、フィギュア本体も大きくボリュームがあって、ナイフヘッドはシリーズ1より大きくなっているのは知っていましたが、ここまで?というくらいビルドアップしていました。
そんな本フィギュアの一番の魅力は大型化したのに合わせて可動箇所も大幅に増えたことで、シリーズ1と比べて3倍くらいにはなっているのではないでしょうか、特に首と腰に回転軸が設けられたことで、動きの幅も増しましたし、胴体にある小さい腕まで動く仕様になっているのには脱帽です。
造詣の方も塗装供に良好で、今回は目に瞳の黒いラインが塗られていることで、より生物っぽさを出しています。
アックスヘッドは顔と背中以外ナイフヘッドと同じ仕様ですが、顔の造詣はかなり良くできていて、迫力ある仕上がりになっていました。
『パシフィック・リム』のフィギュアはロボットばかりが注目されがちですが、今回はかなり出来がいいので、映画&怪獣ファンなら買って損は無いと思います。