アケマス、箱マス、アイマス2とやってきましたが、今回のはそれらとは全くの別ゲーです。
・システムは大幅に変更され、13人同時プロデュースができるようになりました。
次々担当するアイドルが増えるので育成はだいぶ大変です。
皆をまんべんなく育てるか、だれかを特化させるかなどは人それぞれです。
・今作ではテンションゲージは廃止されており、これにより理不尽なテンションダウンでのオーディ失敗
等はなくなりました。個人的にここは評価したいポイント。
過去作では挨拶などでかなり運が絡みやりにくくて仕方なかったので。
千早が衣装チェンジでテンション下がったりもしません。
・プロデュース期間もほぼ無限。社長にいきなりプロデュースやめろとは今作は言われません。
・シナリオは過去作よりもだいぶ面白くなりました。
アイドルたちが頻繁に絡むので、アイドル同士の会話がしっかりと楽しめます。
ちょっとイラッとするような(何言ってんだこいつみたいな)会話も減りました。
今回はプロデューサーは研修から入っているようで、最初からアイドルはそれなりに
プロデューサーと仲が良く、千早などはだいぶマイルドになっています。
イベントはかなり多いです。
・スキルボードによりアイドルに特別なスキルが付くようになりました。
このスキルの組み合わせが今作では非常に重要になっています。
スキルの組み合わせにより大幅にスコアが変わります。
ただ、このスキルのせいでいまいちかみ合わず、どうしても点数が伸びない
組み合わせが出てしまうのは少し残念。
まぁ、そういう組み合わせは鑑賞モードで見れば問題ないです。
・レッスンは今作ではぶっちゃけしてもしなくても大丈夫。
レッスンは今回はブーストアイテムのような仕様になってます。
一時的にステータスが上がりますが、期間が終わるともとに戻ります。
今回はそこまで重要でもないです。パーフェクトも取りやすいです。
・DLCは今回も豊富。でもまぁ買わなくても買ってもどっちでもいいものですので。
好きなものだけ無理がない程度に買いましょう。
メールはおすすめです。
とりあえず今作で目立ったシステム変更はこんな感じです。
アイドルたち一人ひとりやはり今作もとてもかわいいのでアイマス好きって方にはお勧めです。
新品:
¥3,055¥3,055 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: またあか書店
新品:
¥3,055¥3,055 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon
販売者: またあか書店
中古品 - 非常に良い
¥452¥452 税込
無料お届け日:
4月2日 - 4日
発送元: ネットオフ 販売者: ネットオフ
中古品 - 非常に良い
¥452¥452 税込
無料お届け日:
4月2日 - 4日
発送元: ネットオフ
販売者: ネットオフ
こちらからもご購入いただけます
追加されました
追加されませんでした
追加されました
追加されませんでした
アイドルマスター ワンフォーオール - PS3
プラットフォーム : PlayStation 3
¥3,055 ¥3,055 税込
¥452 ¥452 税込
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥3,055","priceAmount":3055.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"3,055","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"oITpjo2N0aWlQvPvsI64EBK2pXmZh1ZdlviO%2BvPxU7Bs3%2FD8%2BJVOvgPd%2Bh84isqvltZiHtU2VIZHT86iYzoS6keY%2BszFLn%2Bw%2FUtOkC6bdZ6q8dFuk8dWoCHxT%2F7yNte2QxjFe1E7HHPtOVBKK0zpfgzSIDFXGE6NSDQUaMccVN0qWFmREtqeDQ%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥452","priceAmount":452.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"452","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"oITpjo2N0aWlQvPvsI64EBK2pXmZh1ZdLN5x8LRG7Bv6cJ32J9hfaYmvftYQQ2tPl%2FRnIx8LoE%2FGnUIsu9NW3K6NdAQis8HcOpxqynkhUqblD7NP6NtAC7aPiU%2Ffx0pVheis2V5u7FNvo8RcLfsHwz3J9QXNRo5Mdj04qsWQmUGzwkg7i9ZH0g%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
CD・DVD・テレビゲーム・PCソフト お買い得ストア
タイムセール、キャンペーン、クーポン、在庫処分ワゴンセール、バーゲン品、廉価版など、お買い得商品がもりだくさん。 ⇒いますぐチェック
よく一緒に購入されている商品

対象商品: アイドルマスター ワンフォーオール - PS3
¥3,055¥3,055
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
PlayStation 3
¥3,150¥3,150
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り5点 ご注文はお早めに
PlayStation 4
¥5,746¥5,746
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
PlayStation 4
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 年齢対象 : CEROレーティング審査中
- 梱包サイズ : 17 x 13.4 x 1.2 cm; 117.93 g
- 発売日 : 2014/5/15
- ASIN : B00HHKO7KA
- 商品モデル番号 : BLJS-10260
- Amazon 売れ筋ランキング: - 9,287位ゲーム (ゲームの売れ筋ランキングを見る)
- - 92位PS3ゲームソフト
- カスタマーレビュー:
商品の説明
新しい夢、また765プロから
PS3「アイドルマスター2」から3年振りに本格アイドルプロデュースゲームが登場!
今作も舞台はアニメ等でもおなじみの765プロ。所属アイドル13人全員のプロデュースが可能だ!
限られた期間の中でプロデュースする方式から、『期間』の概念となくし、エンドレスにプロデュースできる仕様になり、好きなアイドルをいつまでもプロデュースできる!
完全新曲をはじめ、"アイマス曲"を盛りだくさんに収録! 衣装・アクセサリーも新規で追加!
特定の情報をお探しですか?
イメージ付きのレビュー

フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2014年5月21日に日本でレビュー済み
版: 通常版Amazonで購入
2024年2月14日に日本でレビュー済み
版: 通常版Amazonで購入
面白くはあるけど人によってはやり込めないかも。
私は結構初期の段階で何度かダンスを見て離れてしまいました。
私は結構初期の段階で何度かダンスを見て離れてしまいました。
2014年5月29日に日本でレビュー済み
版: 通常版Amazonで購入
アイドルマスターは「2」から入った新参者です。
「2」の後、一応、「1」もやりました。
一応、ひとわたりプレイしての感想などを記してみたいと思います。
まず、「2」にくらべると、かなり難易度は下がってます。
「2」にあったCDの売り上げランキングは廃止されてます。
したがって、キープ、リバイバル、ブレイクなどといった
不確定要素の強い戦術も廃止。
本作におけるポイントはランク・アップ・フェスという
歌合戦で、これに勝つと、ランクが上がる。
ただ、ここで面白いのは、このフェス、
一回の勝負で結果が出るというわけではなく、
トータルで3戦、先に2勝した方が勝ち、というものでした。
面白いのは、1ターン終わるごとに、
リーダー以外のメンバーをそっくり交代できるので、
思い出アピールを連打して、使い果たしても、
新しいメンバーの補充とともに、
思い出の数もまた増えるので、まず負けない(笑)。
各ヒロインごとにエンディングがありますが、
それが終わると、まるで何もなかったように
翌日に移行。
このパターンでヒロインの数だけエンディングが流れるのですが、
それ以降は蛇足のようなもので、
ただ続いている、というだけで、
新展開というほどのものはありせまん。
ゲームの解説書にもアイドル・エクストリーム(
「2」のアイドル・アカデミーに相当するもの)を
獲得するのが、最終目標らしいので、
これさえ獲得してしまえば、
ただ「終わらない」だけのゲームです。
ゲームの難易度は確実に下がっていますので、
とっつきやすい、といえば、とっつきやすいので、
アイマス初心者にも向いているかも知れません。
ただ飽きるのも早い、のではないかと、思います。
追記
この作品で面白い、というか目新しい部分を挙げるとすれば、
やはりフェスでしょうか。
新たに「バースト・カウンター」、
「バースト・チャージ」なる必殺技が登場。
前回の「2」の歌姫・歌王子戦で苦しんだファンには、
ことに喜ばれるのではないかと思うのですが、
「〜カウンター」は、相手がバースト・アピールを
行っている最中に、思い出アピールを駆使して、
そこへ割り込み、相手のバースト
そのものを封殺してしまえ、
「〜チャージ」の方は、「2」では特殊な衣装(リュウグウの
使い)を身に着けなければ起こらなかった、
また起きても、実戦的な意味合いは
何もなかった、二人、三人でのバーストが可能なもので、
人数が増えた分、得点も倍加、相手と一気に点差を広げられる
という画期的なものとなっています。
またフェス自体、相手も所有している思い出アピールを
使って、こちらのゲージを削ぎにかかって来ますが、
「2」のように、突然、三周目にゲージが異様な伸びを
見せる、というようなことはありませんでした。
見方を変えれば、プレイヤーに対して、
大変やさしいつくりになっているのが特長です。
仮にアイドルのプロデュ―スに飽きても、
これら新兵器を活用して、フェスで遊ぶ楽しみは残される
わけで、他にもまだ、色々とやり込み要素はあるのかも知れません。
ひとまずの結論を言うとするなら、
買って損なし、だと思います。
「2」の後、一応、「1」もやりました。
一応、ひとわたりプレイしての感想などを記してみたいと思います。
まず、「2」にくらべると、かなり難易度は下がってます。
「2」にあったCDの売り上げランキングは廃止されてます。
したがって、キープ、リバイバル、ブレイクなどといった
不確定要素の強い戦術も廃止。
本作におけるポイントはランク・アップ・フェスという
歌合戦で、これに勝つと、ランクが上がる。
ただ、ここで面白いのは、このフェス、
一回の勝負で結果が出るというわけではなく、
トータルで3戦、先に2勝した方が勝ち、というものでした。
面白いのは、1ターン終わるごとに、
リーダー以外のメンバーをそっくり交代できるので、
思い出アピールを連打して、使い果たしても、
新しいメンバーの補充とともに、
思い出の数もまた増えるので、まず負けない(笑)。
各ヒロインごとにエンディングがありますが、
それが終わると、まるで何もなかったように
翌日に移行。
このパターンでヒロインの数だけエンディングが流れるのですが、
それ以降は蛇足のようなもので、
ただ続いている、というだけで、
新展開というほどのものはありせまん。
ゲームの解説書にもアイドル・エクストリーム(
「2」のアイドル・アカデミーに相当するもの)を
獲得するのが、最終目標らしいので、
これさえ獲得してしまえば、
ただ「終わらない」だけのゲームです。
ゲームの難易度は確実に下がっていますので、
とっつきやすい、といえば、とっつきやすいので、
アイマス初心者にも向いているかも知れません。
ただ飽きるのも早い、のではないかと、思います。
追記
この作品で面白い、というか目新しい部分を挙げるとすれば、
やはりフェスでしょうか。
新たに「バースト・カウンター」、
「バースト・チャージ」なる必殺技が登場。
前回の「2」の歌姫・歌王子戦で苦しんだファンには、
ことに喜ばれるのではないかと思うのですが、
「〜カウンター」は、相手がバースト・アピールを
行っている最中に、思い出アピールを駆使して、
そこへ割り込み、相手のバースト
そのものを封殺してしまえ、
「〜チャージ」の方は、「2」では特殊な衣装(リュウグウの
使い)を身に着けなければ起こらなかった、
また起きても、実戦的な意味合いは
何もなかった、二人、三人でのバーストが可能なもので、
人数が増えた分、得点も倍加、相手と一気に点差を広げられる
という画期的なものとなっています。
またフェス自体、相手も所有している思い出アピールを
使って、こちらのゲージを削ぎにかかって来ますが、
「2」のように、突然、三周目にゲージが異様な伸びを
見せる、というようなことはありませんでした。
見方を変えれば、プレイヤーに対して、
大変やさしいつくりになっているのが特長です。
仮にアイドルのプロデュ―スに飽きても、
これら新兵器を活用して、フェスで遊ぶ楽しみは残される
わけで、他にもまだ、色々とやり込み要素はあるのかも知れません。
ひとまずの結論を言うとするなら、
買って損なし、だと思います。
2014年5月18日に日本でレビュー済み
版: 通常版
アイマスはDS以外全シリーズプレイしてきました、とりあえずIE制覇までです。
結論として過去最高作だと感じます、以下特に注目すべき点について。
やってて強く感じたのは以下の2点です。
・自由度が高くなり、前作よりさらにテンポがよくなっている
・レベルなどRPG要素が強くなり、初心者でも強くなっていく様を実感できる
■レベル・スキル制の導入
これが今回一番大きな変化だと感じています。
従来のアイマスはレッスンでパラメータを上げた後はひたすら
本番で同じ曲を何度も何度もプレイしなければいけませんでした。
キャラ愛が強い人はいいですが、そうではない人にとっては
苦痛の方が大きくただのマゾゲーと判断されがちでしたが、
キャラごとにレベルが導入されたことによって一曲踊るたびに
経験値がたまり、レベルアップするとステータスもあがるという、
わかりやすいシステムになっています。
さらにレベルはそうそう限界に達するものではなく、大半の人は
カンストする前に飽きると思われる程なので、やりこみ要素としても
十分です。そしてスキル制の導入、これも大きな変化です。
各キャラごとにSPがあり、レベルが上がるとSPも増えます。
このSPを振り分けることで、各キャラの特性やステータスをさらに
伸ばすことができます。アイドルランクを上げて開放できるエリアを
増やしていく仕様なので、一人だけのアイドルを育ててIE制覇まで
いくのは難しいでしょうが、レベル制が導入されたおかげで時間をかければ
可能になっています。
■プロデュース可能なアイドルについて
前作からの改善として13人全員プロデュースがあります。
一シーズンごとに一人を解放していくので13人全員プロデュースするには
時間がかかりますが、ひいきの子から選んでいくことができるので
ストレスはたまらない仕様です。
■プロデュース期限
従来までだと固定数のアイドルを決められた期限までに成長
させなければいけなかったので、やらなければいけないことが
ある程度固定されてしまい、自由度が低いものとなっていました。
今作からは12週を一シーズンとして、シーズン単位でエンドレスに
プロデュースを行うことができ、事実上ここまでやったら終わりというのは
ありません。IE制覇で一応エンディングはありますが、その後も何事も
なかったかのように続きがプレイできます。
この間13人プロデュース可能であれば毎週毎週13人を入れ替えて
自由に好きなタイミングで好きなアイドルを育てることができます。
従来の作品をプレイしてきた人からすれば自由度の高さに感動する
改善だと思います。ただ通常のライブ等では3人単位なのでその範囲の
中で、なので1週に入れ替えができるのは3人までです。
■アイドルランクについて
今回のアイドルランクはかなり細分化されています。
従来がS~F程度だったのに対し、E3から始まり、E2、E1ときて
D3・・・A1まであります。このランクは当然アイドルごとに存在しますので、
13人全員を一人ずつリーダーにしてこのアイドルランクをあげていくこと
になります。
ただ規定数のファンさえ集まればE3→D1などのスキップはできるので、
そこまで手間というわけではないです。慣れれば下位ランクは
思い出を使わなくても楽勝になりますので、わりとサクサクプレイできます。
アイドルランクが上がるごとにSPがたくさんもらえますので、
面倒がらずにスキップはしないことをおすすめします。そんな大変でもないので。
■コミュニケーションについて
従来でいうと営業がこれにあたります。今回もライブ等をするのと同じように
プロモーションという営業をすることができますが、これ以外にも同じような
ものがあります。それが「ふれあい」という機能で、毎週誰かしらのイベントが
発生します。3週目に入った時点でもこの調子なので総数でいうとかなりの数があると
思われます。
このイベントは発生したからといって必ず見なければいけないわけではなく、
また見たからといってそれだけで1週経過してしまうというわけでもありません。
このあたりも自由度が高くなっているといえます。
内容については従来の営業とほぼ変わらず、アイドルとの掛け合いを楽しむことが
できます。選択肢なしでパーフェクトになるものが増え、敷居が下がった印象です。
それでいて、ごくたまに難しい内容のものもあります。
また、プロモーションや「ふれあい」以外にも、突発的にランダムで発生する
イベントも多く、さらにライブやオーディションなど、一曲踊るだけでも各アイドルの
思い出が増えるため、思い出がなかなか上がらないという従来の欠点が改善されています。
思い出は初めて早々3つ使えるようになります。これだけでも従来は難しかったでしょう。
■レッスンについて
従来ではパラメータを上げる手段であったレッスンも、
今作では扱いがかなり変化しています。
レッスンはいくつかの段階に分けてわかりやすく効果が設定
されており、その効果は一時的なものです。この効果が持続する期間は
シーズンごとの目標をクリアすると上がるプロデューサーランクによって
決まるようです。
全体の難易度的にもパーフェクトが困難であった1に比べると考えられないくらいに
簡単になっていますので、気軽に必要なタイミングで資金に余裕があれば
さくさくパラメータを補強することができます。
このレッスンも「ふれあい」と同じく1週にはカウントされませんので安心です。
以上、長々と書きましたが全体として改悪が見つからない素晴らしい出来だと思います。
DLCを買えばより楽しめますが、あくまで本家のキャラクターを大事にして
DLCなしでも十二分に楽しめる、DLCがあくまでファンアイテムに終始している点も良いです。
ライブ中の戦略も前作より深みを増していますし、765プロの拠点も再現されていて
毎回ランダムでアイドルが挨拶してくれるのも素晴らしいと思います。
きちんと前作の不満点が改善されてきているのでアイマス3にも期待せざるを得ない
内容となっています。私もただの2の焼き直しと思って最初はあまり関心がありませんでしたが、
アイマスファンなら間違いなく買いです。
結論として過去最高作だと感じます、以下特に注目すべき点について。
やってて強く感じたのは以下の2点です。
・自由度が高くなり、前作よりさらにテンポがよくなっている
・レベルなどRPG要素が強くなり、初心者でも強くなっていく様を実感できる
■レベル・スキル制の導入
これが今回一番大きな変化だと感じています。
従来のアイマスはレッスンでパラメータを上げた後はひたすら
本番で同じ曲を何度も何度もプレイしなければいけませんでした。
キャラ愛が強い人はいいですが、そうではない人にとっては
苦痛の方が大きくただのマゾゲーと判断されがちでしたが、
キャラごとにレベルが導入されたことによって一曲踊るたびに
経験値がたまり、レベルアップするとステータスもあがるという、
わかりやすいシステムになっています。
さらにレベルはそうそう限界に達するものではなく、大半の人は
カンストする前に飽きると思われる程なので、やりこみ要素としても
十分です。そしてスキル制の導入、これも大きな変化です。
各キャラごとにSPがあり、レベルが上がるとSPも増えます。
このSPを振り分けることで、各キャラの特性やステータスをさらに
伸ばすことができます。アイドルランクを上げて開放できるエリアを
増やしていく仕様なので、一人だけのアイドルを育ててIE制覇まで
いくのは難しいでしょうが、レベル制が導入されたおかげで時間をかければ
可能になっています。
■プロデュース可能なアイドルについて
前作からの改善として13人全員プロデュースがあります。
一シーズンごとに一人を解放していくので13人全員プロデュースするには
時間がかかりますが、ひいきの子から選んでいくことができるので
ストレスはたまらない仕様です。
■プロデュース期限
従来までだと固定数のアイドルを決められた期限までに成長
させなければいけなかったので、やらなければいけないことが
ある程度固定されてしまい、自由度が低いものとなっていました。
今作からは12週を一シーズンとして、シーズン単位でエンドレスに
プロデュースを行うことができ、事実上ここまでやったら終わりというのは
ありません。IE制覇で一応エンディングはありますが、その後も何事も
なかったかのように続きがプレイできます。
この間13人プロデュース可能であれば毎週毎週13人を入れ替えて
自由に好きなタイミングで好きなアイドルを育てることができます。
従来の作品をプレイしてきた人からすれば自由度の高さに感動する
改善だと思います。ただ通常のライブ等では3人単位なのでその範囲の
中で、なので1週に入れ替えができるのは3人までです。
■アイドルランクについて
今回のアイドルランクはかなり細分化されています。
従来がS~F程度だったのに対し、E3から始まり、E2、E1ときて
D3・・・A1まであります。このランクは当然アイドルごとに存在しますので、
13人全員を一人ずつリーダーにしてこのアイドルランクをあげていくこと
になります。
ただ規定数のファンさえ集まればE3→D1などのスキップはできるので、
そこまで手間というわけではないです。慣れれば下位ランクは
思い出を使わなくても楽勝になりますので、わりとサクサクプレイできます。
アイドルランクが上がるごとにSPがたくさんもらえますので、
面倒がらずにスキップはしないことをおすすめします。そんな大変でもないので。
■コミュニケーションについて
従来でいうと営業がこれにあたります。今回もライブ等をするのと同じように
プロモーションという営業をすることができますが、これ以外にも同じような
ものがあります。それが「ふれあい」という機能で、毎週誰かしらのイベントが
発生します。3週目に入った時点でもこの調子なので総数でいうとかなりの数があると
思われます。
このイベントは発生したからといって必ず見なければいけないわけではなく、
また見たからといってそれだけで1週経過してしまうというわけでもありません。
このあたりも自由度が高くなっているといえます。
内容については従来の営業とほぼ変わらず、アイドルとの掛け合いを楽しむことが
できます。選択肢なしでパーフェクトになるものが増え、敷居が下がった印象です。
それでいて、ごくたまに難しい内容のものもあります。
また、プロモーションや「ふれあい」以外にも、突発的にランダムで発生する
イベントも多く、さらにライブやオーディションなど、一曲踊るだけでも各アイドルの
思い出が増えるため、思い出がなかなか上がらないという従来の欠点が改善されています。
思い出は初めて早々3つ使えるようになります。これだけでも従来は難しかったでしょう。
■レッスンについて
従来ではパラメータを上げる手段であったレッスンも、
今作では扱いがかなり変化しています。
レッスンはいくつかの段階に分けてわかりやすく効果が設定
されており、その効果は一時的なものです。この効果が持続する期間は
シーズンごとの目標をクリアすると上がるプロデューサーランクによって
決まるようです。
全体の難易度的にもパーフェクトが困難であった1に比べると考えられないくらいに
簡単になっていますので、気軽に必要なタイミングで資金に余裕があれば
さくさくパラメータを補強することができます。
このレッスンも「ふれあい」と同じく1週にはカウントされませんので安心です。
以上、長々と書きましたが全体として改悪が見つからない素晴らしい出来だと思います。
DLCを買えばより楽しめますが、あくまで本家のキャラクターを大事にして
DLCなしでも十二分に楽しめる、DLCがあくまでファンアイテムに終始している点も良いです。
ライブ中の戦略も前作より深みを増していますし、765プロの拠点も再現されていて
毎回ランダムでアイドルが挨拶してくれるのも素晴らしいと思います。
きちんと前作の不満点が改善されてきているのでアイマス3にも期待せざるを得ない
内容となっています。私もただの2の焼き直しと思って最初はあまり関心がありませんでしたが、
アイマスファンなら間違いなく買いです。
2014年5月18日に日本でレビュー済み
版: 通常版
みんな本当に満足してますか?ゲーム自体はこれからですから、あまり言いませんが、
発売直後にDLCうれしいと思いますが、アイドルからの追加メール300円/人。楽曲1曲/1800円。
特殊コスチューム1500円/着。
ベースなんで追加メール全員分と曲だけ買いましたが、既に約5000円。DLしていれば気づくと思いますが、
1曲200Kくらいなんて最初から入ってる曲のフラグ開放なのミエミエです。
昔からですが、メールなんて標準機能だし、最初から入ってる曲ですらこの値段って・・・。
他のゲームのコスとかの、DLCの値段考えたらあまりに高すぎ。消費者庁とかに訴えてやりたくなる。
ソーシャルの課金だけでなく、こういうのにも制限考えるべきではないでしょうか?
こっちの方が課金廃人でそうじゃないですか?
DLC出したけど内容がひどいままほぼ止まったガンダムEXVSよりましですが・・・。
発売直後にDLCうれしいと思いますが、アイドルからの追加メール300円/人。楽曲1曲/1800円。
特殊コスチューム1500円/着。
ベースなんで追加メール全員分と曲だけ買いましたが、既に約5000円。DLしていれば気づくと思いますが、
1曲200Kくらいなんて最初から入ってる曲のフラグ開放なのミエミエです。
昔からですが、メールなんて標準機能だし、最初から入ってる曲ですらこの値段って・・・。
他のゲームのコスとかの、DLCの値段考えたらあまりに高すぎ。消費者庁とかに訴えてやりたくなる。
ソーシャルの課金だけでなく、こういうのにも制限考えるべきではないでしょうか?
こっちの方が課金廃人でそうじゃないですか?
DLC出したけど内容がひどいままほぼ止まったガンダムEXVSよりましですが・・・。
他の国からのトップレビュー

Surrinder Gobind
5つ星のうち5.0
gewoon kawaii
2020年1月10日にドイツでレビュー済み版: 通常版Amazonで購入
deze game is gewoon kawaii tekst is in het japans ik klik gewoon door zie deze game als visueel dance entertainment weet niet hoe ik anders ik het kan beschrijven vind het leuk mijn review ik geef gewoon vijf steren besteld medimops binnen 1 week binnen tweedehands was 9 euro met verzendkosten goed verpakt deze game gaat in de ps3 collectie ben tevreden


Surrinder Gobind
2020年1月10日にドイツでレビュー済み
このレビューの画像





Ariana
5つ星のうち5.0
One of the Greatest Games There Is!
2015年5月18日にアメリカ合衆国でレビュー済み版: 通常版Amazonで購入
Idolm@ster is a great series. I have played idolm@ster 2 and let me tell you that One for All is much more simple and way more enjoyable. You play at your own pace and do what you want without a completely set schedule. I do not know how to read or speak Japanese; I only know how to read the names of the characters in the game, but that did not impede with the gameplay really. There are plenty of guides if you really wanted to use them but they are not necessary like they were in idolm@ster 2. This game is also highly addictive. I've been playing it for nearly four months straight so far. Once you start you can't stop.
The only real complaint I can find with the game is the ridiculous amount of money you have to shell out for the DLC material. I have spent almost $1,000 so far! And the DLCs are not done being produced yet!
The only real complaint I can find with the game is the ridiculous amount of money you have to shell out for the DLC material. I have spent almost $1,000 so far! And the DLCs are not done being produced yet!

Rudydenfer
5つ星のうち5.0
Parfait
2015年8月12日にフランスでレビュー済み版: 通常版Amazonで購入
Très bonne occasion en parfait état je découvre le jeu qui est très sympa et mon neveu est satisfait de son achat

Luan Pham
5つ星のうち5.0
Five Stars
2015年8月5日に英国でレビュー済み版: 通常版Amazonで購入
This game is awesome!!!

Han Zhang
5つ星のうち5.0
I would recommend this.
2015年4月2日にアメリカ合衆国でレビュー済み版: 通常版Amazonで購入
This game is much simple and easier than idol master 2. If you are new to the idol master series, I would recommend this.
Ps: If you own a 12G PS3, remember to buy an extra hard drive or the game will fail to start. There is also one thing that you may notice, you will spend a huge amount of money on DLC.
Ps: If you own a 12G PS3, remember to buy an extra hard drive or the game will fail to start. There is also one thing that you may notice, you will spend a huge amount of money on DLC.