★中学生の「人間力」「人前力」を鍛えるための実践トレーニング!★先生と生徒の距離、コミュニケーションの新しい形がここに!!★笑顔で挨拶ができる、人前で自分の意見が言える、人を明るくすることができる。
■指導・解説:山本 泰博(兵庫県加西市立善防中学校野球部 監督)
■実技協力:兵庫県 加西市立善防中学校野球部
我武者羅日記でおなじみ、山本泰博先生の「人前(ひとまえ)力」指導を公開です!『元気を出せ、声を出せ、ちゃんと挨拶をしろ、自分の意見を言え…』指導者はこんなふうに、選手に対していろいろな注文をしてしまいがちです。しかし、それはトレーニングをしていなくてはできないもの。スポーツと同じことなのです。このDVDではそんな「人間力」や、人前で自分を表現する「人前力」を磨くための“練習法”を紹介します。全力で笑う、全力で喜ぶ、みんなの前でスピーチをするなど、初めは恥ずかしさや難しさでうまくできません。それでも習慣として行なうことで、自然と明るく、堂々とした選手に育っていくといいます。山本先生が、何年も試行錯誤を重ねてたどり着いたトレーニングを凝縮しました。チームの雰囲気、学校の雰囲気を変える力を、このDVDで体験してみてください!
■スイッチのオン・オフ■全力じゃんけん■笑いのトレーニング■良いイメージをつくる■全力ミーティング■全力歩調■インタビュー
(50分)
2013.07