↑Amazonで購入しました
このゲームはオンライン要素を除けば、
レースに勝つためのものではなくて、走りきるものです
ゲーム後半からはレースというより難解なアクションパズルという印象を受けました
強い意志か才能を持たなければ骨の髄まで遊び通す事は不可能だと思います
そんなドヤ顔で語る自分は本編をクリアできずに終わりましたw
それなのになぜ満足しているか
このゲームにはコースを作成するエディットモードがあります
「ゲームを作って遊ぶ」こういったゲームは遊び手と作り手がいて
初めて成り立つゲームだと思うんですね
作りたい人も遊びたい人も、もちろんその両方が満足できてこそのゲーム
このゲームでは、自分はコースを作りたい側の人間でした
スーパークロスモードにすると4人までの対戦が可能です
自分の作ったコースを子供達と遊んで
楽しいと言われた時の爽快感たるや素晴らしいものがあるのですよ
もちろん「素人が趣味で作ったコース」と「プロが仕事で作ったコース」の
歴然たる差はありますが、子供にとっては「難関コース=楽しい」ではないので
緩く簡単なコースに多少のギミックを入れる程度なんですけど
この達成感はかなりの努力が必要なのを知っているので尚更
それを手軽に味わえる
プレイする時も、コースを作る時も、
あーでもないこうでもないと色々試行錯誤しながら遊べる至高のゲームです