プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥4,400¥4,400 税込
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon 販売者: ポン太のお店(年中無休/迅速発送)
中古品 - 非常に良い
¥680¥680 税込
お届け日 (配送料: ¥350
):
3月24日 - 25日
発送元: 古本市場 アウトレット店 販売者: 古本市場 アウトレット店
こちらからもご購入いただけます
& 配送料無料
IA/VT -COLORFUL- - PS Vita
詳細はこちら
購入オプションとあわせ買い
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 梱包サイズ : 15 x 11.6 x 1.8 cm; 20 g
- 発売日 : 2015/7/30
- ASIN : B00IZAF9GM
- 製造元リファレンス : 4535506302106
- Amazon 売れ筋ランキング: - 18,975位ゲーム (ゲームの売れ筋ランキングを見る)
- - 338位PS Vitaゲームソフト
- カスタマーレビュー:
メーカーによる説明
キミと紡ぐ、七色ノ世界。 ~新世代アーティストIA(イア)がPlayStation Vitaに登場~
|
|
|
---|---|---|
新世代アーティストIA最も美しいVOCALOIDと呼ばれ人気急上昇の歌姫「IA」 |
IAの名曲を60曲以上収録動画投稿サイトの人気楽曲やIA公式コンピレーションアルバム収録曲なども多数収録。 |
リズムに合わせて、流れてくるアイコンをキャッチ。カラフルなステージを楽しもう |
音をキャッチして、リズムと色を解放する新感覚リズムゲーム
|
|
|
---|---|---|
じん氏が今作のために書き下ろしたゲーム主題歌『Inner Arts』はゲーム内でプレイすることもできる |
ゲームの背景は、楽曲毎に「リアルタイム」「オリジナルミュージックビデオ」「ゲームオリジナルミュージックビデオ」の3種類。 |
■先着購入特典「IAプレミアム着せ替えジャケット+「IA/03 -VISION-」収録の5曲& 「ゴシック・ファッション」コスチュームカラーバリエーション3色のプロダクトコード」 ※デザイン・内容・仕様が変更になる場合がございますので、あらかじめご了承ください。 ※先着購入特典には数に限りがございます。 ※特典は将来的に有料販売する可能性がございます。 (C)2015 Marvelous Inc./1st PLACE Co Ltd. | IA PROJECT |
特定の情報をお探しですか?
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
・ボリュームがありやりごたえがある
曲のフルバージョンが使用されているのがとても良いと思います。よく音ゲーでありがちなのが、自分の好きなギターソロなどの部分が一部省略されていてがっかりということなのですが、IA/VT -COLORFUL-ではそれがありません。
・ロードがかなり早い
これはとても素晴らしいです。DIVAではロードで結構待たされますが、IA/VT -COLORFUL-ではロードがすぐに終わってサクサクプレイすることが出来ます。DIVAのように3Dモデルをゴリゴリ使っていないからかもしれませんね。個人的に3Dモデルはそこまで表に出す必要はないと思っているので、オリジナルPVも多く使っているこの作品はロード時間との兼ね合いも考えていることが窺えますね。Goodです。
・SAFEでもコンボが続く
これについて安定が甘い、という意見も目にしますが、逆にSAFEでもコンボが続くことで爽快感が出ると個人的には思っています。
・とにかくシンプル
ボタン操作のみでゲームをプレイできるので、DIVAのように画面タッチによるやりにくさがないのが良いです。また、全体的に音ゲーに特化している印象があって良い意味でシンプルで良いと思います。
・PV&譜面が綺麗
ゲーム名の通り、PVや譜面がカラフルで綺麗です。DIVAとは方向性の違った「魅せる音ゲー」という感じで良いと思います。
かなり長く遊べそうでDLCも充実していくようなので、今後にも期待していきたいです。
ミク等の作品に比べて資源が劣るのは理解できますが、それでもこれはちょっと…ねえ。全部曲元々のPVでも良かったんじゃないかと思うくらいです。
ある程度やったので、良い点、悪い点を書こうと思います。
良い点
曲がフルで入っている。
自分は良いと思いますが、パーフェクト狙いでやっているとき途中でコンボが切れるとまた同じ曲で4~5分程時間をかけることになります。
難易度が簡単
他の音ゲーに比べて高速譜面や、複雑な譜面もあまりないので初心者には優しいですが中級、上級者には、少し物足りなさを感じると思います。
悪い点
Pvが微妙。
原作の動画(ゲーム中に流れる絵)を使用しているのは良いんですが、IAのコスチュームを変えられる動画は微妙です。
微妙な理由はまず1つがその曲の内容を理解していないためか動画を見ていても曲の内容が伝わりません、ただIAが動いたりしているとしか感じません。
2つめが、シーンの使い回しです。
一番のサビに入ったときのシーンが二番目にも使用されていて、萎えました。
3つめは、そもそもIAが全然出てこない。
これが一番きついです。
せっかくコスチュームを変えてプレイしてもIAが全然見えないので、コスチュームを変える必要があまりありません。
この3つが動画が微妙と感じる理由です。
曲のだしかたがめんどい。
このゲームはレベルがあって、そのレベルによって曲などが追加されていきます、しかしこのレベル上げがめんどいです、上げる方法は未プレイの曲や難易度をプレイする、すでにプレイした難易度の評価を上げる(AからSという感じ)
ステップアッププレイの報酬ぐらいです、同じ曲を何度プレイしようと上がりません。
すでに他のレビューにも書いてあると思いますがプレイした時に感じた良い点悪い点を書いてみました、総評は外れではないけど、もう少しという感じですね。
DIVAと比較されていますが比較するのは間違いだと自分は思います。
自分はDIVAも1作目からやっていましたが、最初はかなり難易度は簡単だったし不満点も多くありました、でも色々と改善されて今のDIVAがあるんですから恐らく続編がで続ければ良くなっていくと思います。
だからなにかと比べずにこのゲームを見てあげましょう。
長文を書いてしまいましたが、自分は買ってよかったと思います 。
(梱包が雑でプロダクトコードにテープ直貼りなので気になる人は気になるかも)
体験版がなかったので買うかどうか迷いました。
結論から言うと、プレイしていて面白いです。ストレスはありません。
この出来なら体験版を配信しても購入者は減ることはなく、増えると思います。
基本は外から中心に向かってくるアイコンをタイミング良くボタンを押すという音ゲーです。
カラフルゲージを貯めれば、中から外に向かってアイコンが流れ、それをタイミングよくボタンを押す感じです。
アイコンをキャッチする場所は、中心にいるだけではなく、色々と移動しました。
難易度があがるとキャッチする場所が移動しながらアイコンをキャッチしたり、なかなか難しいです。
難易度ノーマルの序盤は簡単でしたが、段々と難しくなってきます。
60曲近くあるのでそんなに一気にプレイすると勿体無いので、まだ10曲しかやっていませんが、
スコアSを取るのは大変ですね。途中でGAME OVERにならないのは賛否両論かもしれませんが。
その他として、キャッチするリングが大きくなると、その部分だけ後ろの動画?とかぶって見えなくなるような気が・・・。
(アイコンが大量に来ると見ている余裕はないので気になりません。)
あと、キャッチするための部分が移動したり、カラーアイコンを取ると独特の音がしますね。ギュィ~ンって。
1曲が約4分、1曲にカラフルゾーンが3個くらいあるのかな。
ペルソナ、太鼓の達人、IA/VTと音ゲーラッシュですが、どれも個性的でいいですね。
■追記
・レベルを上げると曲が開放されるシステム
・同じ曲を何回もやっても経験値は入らず、1回目のスコアより高いスコアを出した時の差分が
経験値として加算される。(easy,normal,hard、それぞれで経験値が貰えるのであまり気にしなくてもいい)
・デイリーは、開放してない曲がプレイできる可能性がある。全部、開放したらデイリーの意味ない。
・ステップアップモード:特定の条件をクリアして経験値を貰うシステム、easy,normal,hardの3種類で、それぞれに数十個の課題がある。
コスプレとかルームとかを重視しないので私は評価が高いです、
チェインの判定は甘いので音ゲーマニアには物足りないかもしれませんが、
私のような中級者は楽しいです。○ボタンと十字キーの右は同じ色で来るので時々、押し間違えますが
それそれでゲーム性があって面白いのでいいです。
発売延期=あまり良いイメージがなかったので、失敗作かなと思っていましたが、
意外と遊べているのでオススメです。曲に関しては好みなので何とも言えませんが。
<良い点>
・収録曲数の多さ
・コスチュームやスキン取得に通貨がいらない
(条件を満たせば解放され、受取にいくだけ。もうその場でくれればいいんじゃ・・・)
・どんなにミスしても曲の途中で終了しない(と説明書に書いてあった)
・オプションで画面の明るさを変えられる
<悪い点>
・あちらこちらから譜面が飛んでくるため初見対応不可の部分が多い
・上記仕様によりリズムゲームというより目押しゲームになりがち
・S社のアレのような歌詞に近い譜面ではない
(部分が多い。もしかしたらハード以降の難易度は異なるのかも)
・同時押し譜面が見づらい
(二方向から変な軌道で飛んでくる)
・IAのモデリングはよくできているのにPVでは棒立ちなことが多い
(ぶっちゃけコス変更の意味が薄い)
<総評>
IAは・・・踊らないんですね・・・(絶望)
IAの曲が好きなら買う価値はあると思います。
S社のアレ的なダンスを鑑賞することはできないので注意。
<プレイアドバイス>
ボタン音の選択で「なし」が存在しませんが、楽曲が始まったあとにスタートボタンを押し
オプションからボタン音量を0にすれば消せます。
normalplay終わったので感想です。
【難易度】DIVAに慣れてると結構高め。と言ってもhardまでしかないし平均的な難易度は変わらないかもしれませんが、自分は途中でnormalモードをplayしていることを忘れてました。(気分は常にhardモード)
ただ、人間の慣れって怖い。楽曲も後半になってくると譜面に慣れてきて案外勝手に動きます(笑)十字キー単独や、ややこしかった同時押しも、気づけばこなしてました。
【曲】発表通り多いいです。自分の好きな曲が後半でないと出ないと悟った時は少し面倒に感じました。フル収録な上、流石に収録曲全ては知らないので、知らない曲が続くと少し苦痛に感じました。というか、IA単独のゲームなので、IAに飽きてきます。知らない曲の連続は全部同じ曲に聴こえてきてしまい、眠気を引き連れてくるので(途中で何度かダウンして寝ましたw)前記したフル収録については、流石に7分は論外なので長曲は少し編集が欲しいです。次回作には是非IA以外にも加わって貰いたいです!DLCも思わず購入したくなるようなのを、さらっと出してます。DLCは次回作へのお布施と信じて購入しました。何だかんだで次の配信も期待している自分が怖いですが。
【PV】ご存知の通り3種類あります。ニコニコ動画のオリジナルMV・ゲームオリジナルMV・リアルタイムMV。リアルタイムはDIVAのようなPVに近いかな?IAの衣装を替えたり出きるオリジナルMVです。皆さんのレビューではお人形さんのIAちゃんです。確かにお人形さんですが、そのお人形さんが凄く綺麗で自分は一番好きなMVです。個人的にはPV単体だとちょっと感動が薄れるので、今回の特徴的な「オートプレイ」モードでの鑑賞を是非お薦めします!譜面の演出とともにより綺麗なMVに仕上がっていると感じました!音ゲーが苦手な自分としてはDIVAにもオートプレイモード逆輸入して欲しいです。
他の国からのトップレビュー




I'm a big fan of the Project Diva games and Vocaloids so I was happy to hear about this game some time ago. The graphics are amazing. The song selection was surprising, 3 or 4 more songs to play then Project Diva. And unlike most rhythm games, IA/VT doesn't cut the songs down to a "radio" size (around 3 minutes). All the songs are in their original length. Some going up to 8+ minutes. If a PV was made for the video by the creator, that is what's shown when you play. But one thing you need to keep in mind is it's all IA songs, there are no other vocaloids in this game, just a heads up.
The menus are a mix of English and Japanese. Load, New Game, Free Play, Set Play, Options, Store, etc are in english. Start, Retry, Continue, Back to Menu, Watch PV etc are in Japanese, but through simple trial and error, or with the help of some guides on the internet it's very easy to navigate.
If you love Project Diva games and are a fan of IA, this is a great choice!!
