この人の声とことばをずっと聴いていたくなる。音楽が頭や耳だけでなく体中をめぐる感じがした。すごく広い場所に突き抜けて出てきたような、水に潜っていて水面にふわっとでてきたような不思議な気持ちになった。やっと楽に呼吸ができるというか、よくきこえるようになったというか。今までは一体なんだったのだろう。
氏がこちらにくれているものが大きすぎて対価が見合ってない。ほとんど奉仕活動に近い気がする。返せるものがなんにもないので、せめて耳を澄まして目を凝らす。この人がいない世界には戻れない。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
Sim City(SHM-CD)
13パーセントの割引で¥2,111 -13% ¥2,111 税込
参考価格: ¥2,420 参考価格: ¥2,420¥2,420
他に注記がない場合、参考価格とは、製造業者、卸売業者、輸入代理店(「製造業者」)などの小売業者以外が設定した、商品のカタログなど印刷物で発表された、または製造業者が小売業者に提示する参考価格・推奨小売価格を意味します。ただし、Amazonが製造・販売するデバイスの参考価格については、他に注記が無い場合、個人のお客様向けに最近相当期間表示されていた価格を意味します(注記の内容を含む参考価格の詳細については、該当する商品詳細ページをご確認ください)。なお、割引率の表示は1%毎に行われており小数点以下は四捨五入しています。
詳細はこちら
詳細はこちら
よく一緒に購入されている商品

対象商品: Sim City(SHM-CD)
¥2,111¥2,111
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り17点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
曲目リスト
1 | Recall |
2 | Archetype Engine |
3 | Lotus |
4 | Kingdom |
5 | Echoes |
6 | Sim City |
7 | 月の影 |
8 | 環太平洋擬装網 |
9 | Colony |
10 | Caravan |
11 | Prologue |
商品の説明
内容紹介
怒涛の勢いで溢れ出るサウンドのドラマトゥルギー。
タイ3部作の出発点となった1995年発表の第5作。
シミュレーション都市バンコクと「第2の女性」との出会いが生んだ平沢流「元型ポップ」の完成形
オリジナル:1995年作品
曲目
1.Recall
2.Archetype Engine
3.Lotus
4.Kingdom
5.Echoes
6.Sim City
7.月の影
TSUKINO KAGE
8.環太平洋擬装網
KANTAIHEIYOU GISOUMOU
9.Colony
10.Caravan
11.Prologue
メディア掲載レビューほか
平沢進がポリドール在籍時にリリースしたソロ・アルバムのリイシュー企画第2弾。本作は、1995年に発表されたアルバム。「Recal」「Archetype Engine」「Lotus」他を収録。 (C)RS
登録情報
- 製品サイズ : 12.4 x 14 x 1 cm; 80 g
- メーカー : Universal Music
- EAN : 4988005855756
- 時間 : 50 分
- レーベル : Universal Music
- ASIN : B00NJ1MQ72
- 原産国 : 日本
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 5,352位ミュージック (ミュージックの売れ筋ランキングを見る)
- - 2,309位J-POP (ミュージック)
- カスタマーレビュー:
イメージ付きのレビュー

5 星
素晴らしいアルバム!
届いてすぐに中身を確認すると、CDケースが割れていました… 割れないようにすることはできないのでしょうか… 内容は素晴らしいものでした。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2021年7月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
全曲いいです。特にこの曲を薦めます。
2017年8月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
youtubeをみて気になって購入しましたが、素晴らしいです。
あまりにも作品の世界が大きくって自分の中で位置づけられませんでした。
昨日今日とエンドレスリピートで少しずつ自分の中で像が姿を結び始めました。。
(でも1つ1つの曲が分かりづらいのではないです。とってもすてきなメロディーがあります。洗練されたアレンジのため、とっても聞きやすいのですが。。。)
大きな物語を読むみたいで一つ一つがつながってどうなるかこの先を見てみたい気になっております。
後何十回か聞いたら自分でも納得できるかもしれません。
最後に。間違いはありません!即買いです!
まだまだ新鮮な気持ちで聞き続けられます!なかなか秋が来ないです。。。うれしいよ~
あまりにも作品の世界が大きくって自分の中で位置づけられませんでした。
昨日今日とエンドレスリピートで少しずつ自分の中で像が姿を結び始めました。。
(でも1つ1つの曲が分かりづらいのではないです。とってもすてきなメロディーがあります。洗練されたアレンジのため、とっても聞きやすいのですが。。。)
大きな物語を読むみたいで一つ一つがつながってどうなるかこの先を見てみたい気になっております。
後何十回か聞いたら自分でも納得できるかもしれません。
最後に。間違いはありません!即買いです!
まだまだ新鮮な気持ちで聞き続けられます!なかなか秋が来ないです。。。うれしいよ~
2017年8月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
自分が平沢進を知ったのは中学生の頃だった。その頃は今よりもお金がなく、ひと月に買えるアルバムは一枚が限度だった。だからAmazonのレビューを読むなどして、アルバムの評価や聴いた人の感想を自分なりに調べて回った。今月はどのアルバムを買おうか迷い、悩み、吟味し尽くたものだ。気になるアルバムが沢山あるのに手に入らない。学生時代のそのような悶々とする気持ちもいま思い返せば、懐かしい思い出だ。
当時の記憶では、平沢進のソロ・アルバムで最高傑作と言われるのは『救済の技法』か『Sim City』で評価が二分されていたように思う。
個人的な感想であるが、『救済の技法』を重厚で濃密な音楽だとしたら、本作『Sim City』はどちらかと言うとどこか"懐かしさ"を感じる音楽である。平沢進の音楽を聴くと時々、あるはずのない遠い記憶みたいなものが蘇ってくる気がしてしまう。本作『Sim City』は、どこかに置き忘れてきた"何か"や、失ってしまった"何か"を思い起こさせる。うまく言えなくて申し訳ないのだが、僕にとってはそういう音楽である。
当時の記憶では、平沢進のソロ・アルバムで最高傑作と言われるのは『救済の技法』か『Sim City』で評価が二分されていたように思う。
個人的な感想であるが、『救済の技法』を重厚で濃密な音楽だとしたら、本作『Sim City』はどちらかと言うとどこか"懐かしさ"を感じる音楽である。平沢進の音楽を聴くと時々、あるはずのない遠い記憶みたいなものが蘇ってくる気がしてしまう。本作『Sim City』は、どこかに置き忘れてきた"何か"や、失ってしまった"何か"を思い起こさせる。うまく言えなくて申し訳ないのだが、僕にとってはそういう音楽である。
2016年11月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
Lotusを聴きたくて購入しました
平沢進氏のCDを初めて買いましたが、最高です
すっかり虜になってしまいました^^
もう一つSim Cityがありましたが新しいこちらにしてみました
平沢進氏のCDを初めて買いましたが、最高です
すっかり虜になってしまいました^^
もう一つSim Cityがありましたが新しいこちらにしてみました
2017年11月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
YMOと並ぶ日本のテクノの神と呼んでも差し支えないでしょう。
2015年10月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
異次元空間‥わたしの四畳半が、ブーゲンビリアの花園に‥?!!
2014年2月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
なんとなく、の流れでP,や平沢さんのソロを購入、拝聴し、ジャンキーと化していますが、このアルバムで皆さんのおっしゃっる「ヒラサワ」「師匠」の意味がわかった気がしています。
相変わらず無知なんですが、Pの激しいメンバー交代などが更にどうでもよくなり、この人がこの時したかったのはこういう世界なんだ、と思うと胸に込み上げるものすらありました。
ド素人と呼ばれて結構。下手なレビューで結構。平沢さんに出逢えて、人生が変わりました。記念としてこの気持ちをここに記入しておきます。好きな曲が選べないんですが、、、。あえて月の影、かなぁ。
あ、もちろんPや核Pのファンもやめませんよ。もちろん平沢さん遊びも。
追記
オヤクソクのようにキャラヴアンが頭から離れません。
相変わらず無知なんですが、Pの激しいメンバー交代などが更にどうでもよくなり、この人がこの時したかったのはこういう世界なんだ、と思うと胸に込み上げるものすらありました。
ド素人と呼ばれて結構。下手なレビューで結構。平沢さんに出逢えて、人生が変わりました。記念としてこの気持ちをここに記入しておきます。好きな曲が選べないんですが、、、。あえて月の影、かなぁ。
あ、もちろんPや核Pのファンもやめませんよ。もちろん平沢さん遊びも。
追記
オヤクソクのようにキャラヴアンが頭から離れません。
他の国からのトップレビュー

Cheyenne L.
5つ星のうち5.0
Stunning
2024年1月21日にドイツでレビュー済みAmazonで購入
His art ist extraordinary

Appolo Jack
5つ星のうち5.0
Super!
2021年6月25日にフランスでレビュー済みAmazonで購入
Le produit est arrivé assez rapidement et en parfait état, rien à dire!

Ali Saleemi
5つ星のうち5.0
After listening to all of Hirasawa's albums I can easily say this one is still my favorite
2015年10月15日に英国でレビュー済みAmazonで購入
After listening to all of Hirasawa's albums I can easily say this one is still my favorite, an all time classic.

Sork
5つ星のうち5.0
SUSUMU HIRASAWA - Ein Stil für sich!
2013年2月24日にドイツでレビュー済みAmazonで購入
Klasse Album von Hirasawa. Wer den Musikstil mag, wird Sim City lieben.
Auf Susumu bin ich durch Anime's wie Paprika oder Paranoia Agent gestoßen,
hörte mir dann einiges von ihm auf Youtube an und bereue es nicht, mir für den höheren Preis das Album geholt zu haben.
Ach ja, und die CD besser nicht mit dem Spiel fürs SNES verwechseln ;)
Auf Susumu bin ich durch Anime's wie Paprika oder Paranoia Agent gestoßen,
hörte mir dann einiges von ihm auf Youtube an und bereue es nicht, mir für den höheren Preis das Album geholt zu haben.
Ach ja, und die CD besser nicht mit dem Spiel fürs SNES verwechseln ;)

Gabriele
5つ星のうち1.0
bitte nicht mit dem Spiel SimCity verwechseln
2013年1月9日にドイツでレビュー済みAmazonで購入
Meine Tochter hatte sich zu Weihnachten das Spiel SimCity gewünscht. Dass ich beim Anklicken des Titels bei einer japanischen Musik-CD mit demselben Namen und zum fast gleichen Preis wie das Spiel lande, finde ich verwirrend und bin erleichtert, dass ich sie zurückgeben konnte. Zumal keine Produktbeschreibung vorliegt, die erklärt, dass es sich um Musiktitel handelt, welche auf der CD auch nur in japanischen Schriftzeichen angegeben sind. Der Preis von € 54,99 ist die se CD auf keinen Fall wert.