その昔昭和の頃にはハイクラウンチョコとともに高級感のあるチョコの代名詞だったと記憶しています。何故か最近見かけなくなり製造を止めたのかと思っていました。(静岡地区で一時期包装紙が妙なリニューアルされたものを見かけたことがありました)森永の板チョコは明治さんのと違って甘ったるくなく苦味の感じられる程よい甘さが魅力でした。今回超久方ぶりに味わうことができて好かったです。それにしても森永製菓はかつてチョコフレーク、ハイクラウン、ミルクチョコレート、ココアと当時大人の人も評価したラインアップだった筈なのに最近は明治さんに押されっぱなしのように思えます。
まるで自動車業界の日産(森永)トヨタ(明治)のように見えるのですが?がんばれ森永製菓
ブランド | 森永乳業 |
---|---|
製品サイズ | 6.1 x 15.8 x 7.7 cm; 570 g |
メーカーにより製造中止になりました | いいえ |
保存方法 | 28℃以下 |
メーカー | 森永製菓 |
商品の重量 | 570 g |