新品:
¥3,080¥3,080 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: プレミアムゲームズ
中古品 - 非常に良い
¥319¥319 税込
お届け日 (配送料: ¥209
):
4月8日 - 9日
発送元: ENTER本店【到着予定日を必ず確認してください】 販売者: ENTER本店【到着予定日を必ず確認してください】
こちらからもご購入いただけます
進撃の巨人~人類最後の翼~CHAIN - 3DS
詳細はこちら
購入オプションとあわせ買い
この商品について
- オンライン協力プレイ解禁! ニンテンドー3DSで進撃の巨人を体感せよ
- 前作ニンテンドー3DS『進撃の巨人~人類最後の翼~』が、待望のインターネット協力プレイなどの新要素を追加し、大幅にバージョンアップ
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 年齢対象 : 17才以上対象
- 梱包サイズ : 13.6 x 12.4 x 1.4 cm; 60 g
- 発売日 : 2014/12/4
- ASIN : B00NOJBIM8
- 製造元リファレンス : CTR-P-BG2J
- Amazon 売れ筋ランキング: - 19,383位ゲーム (ゲームの売れ筋ランキングを見る)
- - 435位ニンテンドー3DSゲームソフト
- カスタマーレビュー:
商品の説明
商品紹介
オンラインマルチプレイ解禁
これまでローカル通信でしか遊べなかった協力プレイが、インターネット回線を使って離れた仲間と最大4人で協力プレイすることが可能に
サバイバルモードで討伐数を競い合え
原作の残酷なまでの世界観をより身近に感じたいユーザー向けに、難易度の高いサバイバルモードが追加。
インターネット回線を使って討伐数に応じたランキングが閲覧できるぞ。
ゲームボリュームが大幅アップ
ステージやミッション、キャラクター、巨人、装備、コスチュームなどが新たに追加。
ゲームのボリュームが大幅に増えただけではなく、既存のミッションについても立体機動の動きや巨人の挙動、難易度などが細かく調整された。
キャラクターボイスの追加
新たに20名以上のキャラクターボイスを収録。もちろん前作に登場したキャラクターも追加でボイスを収録しています。
【新規ボイス追加キャラクター】
・オルオ・ボザド:川田紳司
・ペトラ・ラル:相川奈都姫
・イルゼ・ラングナー:國立幸
・ハンネス:藤原啓治
・マルコ・ボット:逢坂良太
・ドット・ピクシス:田中正彦
・エルド・ジン:千葉進歩
・リコ・ブレツェンスカ:鷄冠井美智子
・ヒッチ:渡辺明乃
・マルロ・フロイデンベルク:杉田智和
・ユミル:藤田咲
・ベルトルト・フーバー:橋詰知久 他多数!!
型番 : CTR-P-BG2J
Amazonより
オンライン協力プレイ解禁!
ニンテンドー3DSで進撃の巨人を体感せよ!
前作ニンテンドー3DS『進撃の巨人~人類最後の翼~』が、
待望のインターネット協力プレイなどの新要素を追加し、大幅にバージョンアップを果たす!
●オンラインマルチプレイ解禁!
これまでローカル通信でしか遊べなかった協力プレイが、インターネット回線を使って離れた仲間と最大4人で協力プレイすることが可能に!
●サバイバルモードで討伐数を競い合え!
原作の残酷なまでの世界観をより身近に感じたいユーザー向けに、難易度の高いサバイバルモードが追加!
インターネット回線を使って討伐数に応じたランキングが閲覧できるぞ。
●ゲームボリュームが大幅アップ!
ステージやミッション、キャラクター、巨人、装備、コスチュームなどが新たに追加!!
ゲームのボリュームが大幅に増えただけではなく、既存のミッションについても立体機動の動きや巨人の挙動、難易度などが細かく調整された。
●新たな巨人が追加!
前作では登場しなかった巨人が新たに追加!
●キャラクターボイスの追加!
新たに20名以上のキャラクターボイスを収録!
もちろん前作に登場したキャラクターも追加でボイスを収録しています。
【新規ボイス追加キャラクター】
・オルオ・ボザド:川田紳司
・ペトラ・ラル:相川奈都姫
・イルゼ・ラングナー:國立幸
・ハンネス:藤原啓治
・マルコ・ボット:逢坂良太
・ドット・ピクシス:田中正彦
・エルド・ジン:千葉進歩
・リコ・ブレツェンスカ:鷄冠井美智子
・ヒッチ:渡辺明乃
・マルロ・フロイデンベルク:杉田智和
・ユミル:藤田咲
・ベルトルト・フーバー:橋詰知久 …他多数!!
特定の情報をお探しですか?
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
「操作が難しい」と言って評価を低評価にする人が多いですが、人によって「向き」「不向き」があるのは当たり前であろう。
まあ、「慣れ」だな…ひたすら「慣れ」。
(自分も最初は「何故こんなに操作しづらいんだ!!」と言って3DSを投げつけました(/--)/= ∑ ■| )
(そもそも、3DSで立体機動アクションをするのが無理があるのだと思います)
(立体機動装置の操作自体が複雑なので本当ならPCのキーボードくらいボタン数が必要だと思うが、3DSで操作出来るようにコンパクトになっているのが奇跡かと)
「飽きる」とか「ボリューム不足」とか言うが、最後までクリアした?[S]ランク全部とった?という感じです(・・・というか、そんな理由で酷評って無茶苦茶)
データ引き継ぎで始めた人なら慣れていて簡単だと思います。
「9―9ミッション」などから先のミッションが追加されていて、「過酷モード」と「サバイバルモード」が追加されていて巨人も倒しがいがありますね。
何より、インターネットに繋いでいつでも誰かと出来るようになったのは嬉しい。
と言うか、前作にバージョンアップでミッションとインターネット接続機能を付けた方が手っ取り早いと思いますが…(システム的に無理か?)何故、新作としてこれを売ろうと思ったのだろうか?金儲け?(失礼…)
進撃の巨人ファンにはたまらない作品の一つですね。
これ以上、犠牲者を増やさないためにもオススメしません。
アニメの世界を体験できるストーリーモード
オリジナルキャラを作成し遊ぶワールドモード
上記2種類のゲームモードが存在します。
(ストーリーモードについて)
アニメのストーリーを体験しながらゲームを進めていきます。
エレン・ミカサ・アルミン・リヴァイ・サシャ、5人のシナリオがあります。
5人のシナリオは連動しています。例えば、エレンのシナリオだけを一気に
進めることは出来ず、エレンのシナリオを少し進めると他のキャラのシナリ
オが遊べるようになり、その他のキャラのシナリオをクリアーしないと、エ
レンのシナリオが先に進まないようになっています。
ゲーム開始前には、歌やアニメーションが流れ、ストーリー説明の際も、ア
ニメの映像が使われています。※サシャのシナリオに使われていた映像には
思わず笑いました。よりによってその映像を使うのかとw食い物への執念は
すごい・・・・。
また、ストーリーモードを一定の条件でクリアーすると、ワールドモードで
使えるパーツなどが増えます。
なお、エレンのシナリオの初期はチュートリアルなので、そこで基本的な操作
方法を学ぶことになります。ワールドモードはエレンのシナリオを少し進めな
いと遊ぶことが出来ません。
(ワールドモードについて)
進撃の世界にオリジナルキャラを作成して、遊んでいく内容です。ミッション
を受注して、お金・素材等を貯めたりレベルを上げて成長ポイントを獲得した
りします。
それらを使い、新しい武器や立体軌道装置を開発・改良したり、兵士(コンピ
ューター操作)を雇用したり、キャラを成長させたりできます。
キャラのステータスは、斬撃・射撃・工作・筋力・防御力があり、獲得した成
長ポイントでそれらのステータスを上げてゆきます。なお成長ポイントは1回
ふったら振り直しが出来ないので、キャラクターに個性を持たせることが出来
ます。また兵士にも、ステータス・性格・特技などが存在します。
また、このワールドモードでは、インターネットを使って他のプレイヤーさん
と一緒に遊ぶことが可能です。
(ゲームについて)
まず、私はアクションゲームがかなり苦手なのですが、そんな自分から見て難し
いと感じました。各ミッションごとに難易度があるのですが、☆2(☆が増える
と難しいことを表す)程度で、すでにやられマクリです。巨人は各々いろいろな
動きをして、プレイヤーや仲間を攻撃してきます。巨人強い・・・・・。
敵である、巨人は原作と同じで「うなじ」を狙って倒すことになります。いきなり
「うなじ」を狙うことも可能ですし、脚や手といった部位を攻撃して切り落として
動きを封じ込めた上で、うなじを狙って倒す。という手段があります。なお脚や手
は一定時間で再生します。
兵士(コンピュータ操作)の行動は、建物に引っ掛かったりしますので、その場合
うまくキャラを動かして誘導させてやる必要があります。ただ、プレイヤーが巨人
の正面にたって銃撃で引きつけている最中に、背後に回り込んで、「うなじ」を攻
撃して倒したり、立体軌道装置を駆使して巨人を倒したりすることもあります。ボ
イスもきちんとあります。よってそれなりに仲間と一緒に戦っている感じが得られ
ます。が、やはり巨人の方が圧倒的に強いですが・・・・。
※サシャのシナリオでコニー(コンピュータ操作)と遊ぶステージがあるのですが、
コニーが複数の巨人にフルボッコにされたりとか。コニーごめんよ・・・・。今の
自分の腕では、馬で逃げ回るので精いっぱいなんだすまない('・ω・`)
(総評)
進撃の巨人の世界の中で、楽しく遊ぶことが出来ます。本当に良く出来てきます。
アクション苦手な人には少し辛いですがでも、一撃で巨人を仕留めたときは爽快です♪
立体軌道装置のアクションは独特ですが、スピード感や浮遊感を楽しめます。
攻撃の手段も斬るだけでなく、銃を使用したりと複数の手段があります。また巨人化
して敵を攻撃なんてことも出来ます。
兵士といったコンピュータが操作するキャラや、インターネットを使用して他のプレ
イヤーさんと遊ぶことができ、ボイスもついているので、進撃の世界観の1つである
仲間との絆を感じたりもしながら遊べます。他のプレイヤーさんと遊ぶの本当に楽し
いです。
進撃の巨人が好きな方にはぜひおすすめですし、価格も高くなく(税別3980円で
買いました)、ゲームを長く遊ぶ要素もありますので、アクションゲームが好きなら
ぜひ1度は遊んでほしいおすすめのゲームです。
…が、配送にすごく時間が…(>_<)
1月29日に発送されて、2月1日に到着しました(*_*)なぜこんなに遅いのか疑問です…
買ってよかったと本当に思います。
追体験できるのは
本当に幸せです!
涙目になりながら楽しんでます。
ミカサの孤独を痛感・・・(T ^ T)
ファンなら買って損はないと
本当に思います。
普段レビューをほとんど書きませんが
興奮と感動でレビューを書きたくなって
書いてしまいました!
役に立つレビューではないと思いますが
興奮が伝わればいいと思います!(笑)
楽しいですし、前作よりちょっと難易度が上がってる気がします。
ただ、たまにキャラセットの傭兵が逆手持ちするんですけど…。
ミカサとクリスタで確認しました。
構えがひとりだけ違うので、違和感から気付きました。
バグですかねぇ…。
他の国からのトップレビュー
