プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥15,100¥15,100 税込
ポイント: 151pt
(1%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
中古品 - 良い
¥4,997¥4,997 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: Recheck Wink Cat【全品送料無料】
仮面ライダードライブ Blu-ray COLLECTION 1
購入オプションとあわせ買い
フォーマット | 色, ワイドスクリーン |
コントリビュータ | 松島庄汰, 上遠野太洸, 吉井怜, 内田理央, 蕨野友也, 片岡鶴太郎, 浜野謙太, 竹内涼真, クリス・ペプラー(声の出演), 井俣太良 |
言語 | 日本語 |
稼働時間 | 4 時間 36 分 |
よく一緒に購入されている商品

この商品を買った人はこんな商品も買っています
メーカーによる説明
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
仮面ライダードライブ Blu-ray COLLECTION 1 | 仮面ライダードライブ DVD COLLECTION 1 | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.5
37
|
5つ星のうち4.5
37
|
価格 | ¥15,100¥15,100 | ¥3,900¥3,900 |
製品仕様 | Blu-ray | DVD |
発売日 | 2015/4/8 | 2015/4/8 |
商品の説明
内容紹介
【解説】
平成仮面ライダーシリーズの16作目、今度のライダーは史上初のバイクに乗らない、車に乗る刑事ライダー! その名も仮面ライダードライブ。
Blu-rayだけのオリジナルミニドラマなどを収録した仮面ライダードライブのBlu-ray COLLECTIONの第一弾!
●本編ディスク
・TVシリーズ 第1話―12話
●ボーナスディスク
・スピンオフドラマ『シークレット・ミッション type TOKUJO 1』
・制作発表ダイジェスト
・泊進ノ介の取調室
・予告PR集
・ジャンクション
・デザインギャラリー
●封入特典
・ライナーノート(8P)【初回生産限定】
・ライナーカード【初回生産限定】
・全巻収納BOX【初回生産限定】
※ライナーノート、ライナーカード、全巻収納BOXは限定生産品です。在庫がなくなり次第、通常の仕様での販売となります。
※注意:初回特典付き商品のお取り扱いを終了いたしました。
<収録話>
disc1:#1-6
disc2:#7-12
【キャスト】
竹内涼真 内田理央
上遠野太洸 松島庄汰 蕨野友也
吉井怜 浜野謙太 井俣太良
クリス・ペプラー(声の出演) 片岡鶴太郎
【スタッフ】
原作:石ノ森章太郎
プロデュース:佐々木基(テレビ朝日) 大森敬仁(東映) 望月卓(東映)
脚本:三条陸 ほか
監督:田崎竜太 ほか
【放送期間】2014年10月―2015年9月テレビ朝日系にて放送
【スペック】
●ボーナスディスク
◆スピンオフドラマ『シークレット・ミッション type TOKUJO 1』
◆制作発表ダイジェスト
◆泊進ノ介の取調室
◆予告PR集
◆ジャンクション
◆デザインギャラリー
●封入特典
◆ライナーノート(8P)【初回生産限定】
◆ライナーカード【初回生産限定】
◆全巻収納BOX【初回生産限定】
※ライナーノート、ライナーカード、全巻収納BOXは限定生産品です。在庫がなくなり次第、通常の仕様での販売となります。
注意:初回特典付き商品のお取り扱いを終了いたしました。
BSTD08981/COLOR/本編276分/2層2枚+ボーナスディスク1層/リニアPCM(ステレオ)/16:9【1080p Hi-Def】/12話収録
【販売元】東映株式会社【発売元】東映ビデオ株式会社
内容(「キネマ旬報社」データベースより)
「平成仮面ライダー」第16弾となるヒーローアクションのコレクションBOX第1弾。仮面ライダードライブが、人工生命体・ロイミュードが引き起こす事件を解決すべく立ち上がる。第1話から第12話を収録。特典としてスピンオフドラマほかを収める。
内容(「Oricon」データベースより)
2014年10月からテレビ朝日系にて放送の、平成仮面ライダーシリーズ第16作。今度のライダーは史上初のバイクに乗らない、車に乗る刑事ライダー!第1話~12話と特典映像を収録した、COLLECTIONシリーズの第1弾。
登録情報
- アスペクト比 : 1.78:1
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 言語 : 日本語
- 製品サイズ : 25 x 2.2 x 18 cm; 140 g
- EAN : 4988101182213
- メディア形式 : 色, ワイドスクリーン
- 時間 : 4 時間 36 分
- 発売日 : 2015/4/8
- 出演 : 竹内涼真, 内田理央, 上遠野太洸, 松島庄汰, 蕨野友也
- 販売元 : TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
- ASIN : B00O4X2N86
- 原産国 : 日本
- ディスク枚数 : 3
- Amazon 売れ筋ランキング: - 91,920位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- - 1,123位ブルーレイ キッズ・ファミリー
- - 1,794位特撮・戦隊・ヒーロー
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
ドライブは仮面ライダー555以来結構面白い作品だと自分は思います。主人公以外の設定がしっかりしているところが良いと思われます。仮面ライダーがバイクではなく車に乗るライダーは昭和の仮面ライダーブラックRX以来でしょう。それに最近の仮面ライダーは、バイクでのアクションが少なくなってしまって仮面ライダーがライダーでなくなってしまったのが自分としてはすごく残念だと思います。しかし、仮面ライダードライブはしっかりカーアクションはしているは仲間のライダーもしっかりバイクのアクションを、しっかりやっていると思われました。仮面ライダーといえばバイクアクションが見せ場だと思います。
最後に、自分としては値段が安いDVDでも結構画像が綺麗で良いと思います。以前Blu-rayも購入しましたが、特典も一個増えていましたがたいして面白くありませんでした。DVDの方がAmazon価格で安く購入できると自分は思います。
マケプレからでしたが、問い合わせ対応もしっかりし、ちゃんと確認したうえで回答いただき、
安心して購入できました。(しかも、価格はほぼ最安と同じでした。)
今回の教訓から、初回盤(ボックス仕様)は早めに買おうと思いました。
なので、これまでと販売形態が変わることで最初に気になったのは価格でした。これまでの3本分が一つにまとまるわけだから、セット割りみたく、いくらか安くなるかと期待しましたが、普通に3本足した価格でした(笑)。
しかし、改めて考えてみると、まとめ売りになったことでの小スペース化は有り難い。これまではこれまでで、最終的に全巻揃え、並べた時の達成感もたまりませんでしたが、年々スペースが無くなるのも事実。この販売形態だと、これまでの3分の1くらいのスペースですみそう。
後は特典映像に期待していましたが、これは比較的これまで通り。
目玉の新作ドラマも、嬉しいけど時間が13分ほどと、通常の番組の半分。せめて普通に30分は欲しかったかなと。
他は、ドラマにちなんだ取り調べ風のキャストインタビュー的なものや、予告集など、良い意味で変わらずこれまで通り。
それでも、ファンとしては必携のコレクションアイテムかと思います。
個人的にはヘッドライトみたいな目とカッコいい怪人がお気に入りのポイント
ディスク1枚に付き6話収録×2枚+特典ディスク1枚
CM前のテロップは消されているので、あのテロップも残して欲しかったという人はご注意
以下特典類についてレビュー
◆ライナーノート【初回生産限定】
各話のあらすじや観ておくときに注目したいポイント、スタッフ小話をまとめたもの。
エピソードごとの事件名も記載。ゲストキャラの紹介などは無し。
◆ライナーカード【初回生産限定】
ボーナスディスクに収録されたtypeTOKUJOに関するあらすじやポイント等。
ライナーノートに収録しても良かった気もしますがDVDにボーナスディスクが付かない都合でしょうか。
こちらはゲスト紹介あり。
◆全巻収納BOX【初回生産限定】
表面はトライドロンに搭乗したドライブ。背表紙部分はドライブの横からのバストアップ。裏面はトライドロンの各部アップ。
シンプルながらカッコいいです。個人的には背表紙にドライブのバストアップを持ってきてくれたのがお気に入りポイント。
初回生産限定なのが勿体ない。
◆スピンオフドラマ『シークレット・ミッション type TOKUJO 1』
特状課のメンバーが何故集まったのか?というお話がBD4巻それぞれに分割収録して語られます。
1巻の収録時間は十数分ですので、単純計算で4巻分合計でTVシリーズの2話分相当位になるのではないかと。
1巻収録分はバトルもほぼ無く起こった事件の説明程度。
特状課の話らしいと聞いたときには各巻付属ごとに1話完結のギャグテイストな「オマケ」的な物を想像していましたが、
実際見てみると一つの事件としてかなりしっかり作られている印象です。
グローバルフリーズも絡んで来るようで結構重要なエピソードではないかと期待が高まっております。(まだ序盤なので最終的にどうなるか分かりませんが)
◆泊進ノ介の取調室
キャストの寸劇とインタビューと座談会で構成されたバラエティー番組的な。
・寸劇(取調べパート)
進ノ介、霧子がチェイス他を取調べ。役者さんが大分素でネタに走ってる感じです
年末の「笑ってはいけない」的な空気を感じなくもない。笑ってペナルティとか無いですが
・座談会
取調べパートからある一言が入ると座談会パートへ。役者さんの同士の賑やかな会話が面白い。
特に霧子役の内田理央さんが色々アレなのでファンであれば一見の価値あり
・インタビュー
スポーツ後のヒーローインタビュー的な体でキャスト陣に撮影時の話をインタビュー。ブレン役の松島さん曰く「難しい設定」。
ワーワーとした歓声が入ってますが、歓声が盛り上がるタイミングが割と適当なので少々鬱陶しい。慣れればあまり気になりませんが
◆制作発表ダイジェスト
◆予告PR集
◆ジャンクション
◆デザインギャラリー
この辺りは毎年通りなので割愛。
総評としては
良い点
・収納ボックスがカッコいい
・省スペース
・シークレットミッション、特典映像に気合が入っている
・CM前のテロップが消されている
・6話収録なので一気観の際ディスク交換の手間が減る
不満・・・というか微妙な点
・値段がもう少し安いと良い
・DVD単巻版のパッケージデザインを何かしらに収録して欲しかった
・キャストインタビューの形式が微妙
長くなりましたが、とりあえずドライブが好きなら買っても損は無いかと
仮面ライダーシリーズの中で一番面白かったし、今後これ以上の作品はなかなか出ないと思ったので購入。
半年前位に放送した内容をBlu-rayにするだけで何故税抜19800円もするのか?
特典映像もありますよーと!今回は、このBlu-rayBOXのみに、それにつられましたが…
内容を拝見し、してやられた感は、はんぱないです。
テレビ本編12話をまとめて、この価格1話1600円税抜オーバーもはたいてまで購入は、オススメ出来ません。
ドラマ1本20数分を1600円も出してダウンロードする人もなかなかいないと思われるこのご時世に
インタビューとシークレットミッション等の映像特典でこの価格、やはり残念です。
仮面ライダーのBlu-rayのセールスが
ミリオンにでもなれば毎回この10分の1程の価格帯になるのかもしれませんが、今急いで買うべきなのか疑問ものこります。
昭和ライダーもBlu-ray化が進んでますが
30年も40年も前の映像に本当に支払うべき価格なのか、もう1度冷静に判断し、それでも必要な方のみの購入をオススメします。(そうなるとまたセールスが悪く価格帯にひびきますが。)
東映さんもビデオ、レーザーディスク、DVDと1タイトルで、もう充分過ぎる程の稼ぎがあると思うのでBlu-rayは平成も昭和も低価格BOX路線をそろそろ導入していただけないものなのでしょうか?
レンタルではなく購入し
いつでも見られる環境、コンプリートする楽しみ等を、もっともっと低価格にて進めて下さい。
購入を検討されている方も沢山おられると思いますが、やはりネックは、この価格帯にありです。
低価格で高セールスの方がファン層も拡大するし、逆に売上もあがりそうに思うんですがねぇー?