チェロヴァース
仕様 | 価格 | 新品 | 中古品 |
CD, CD, インポート, 2015/1/27
"もう一度試してください。" | 輸入盤 | ¥2,086 | ¥491 |
CD, デラックスエディション, CD+DVD, 2015/1/27
"もう一度試してください。" | デラックスエディション, CD+DVD | ¥2,614 | ¥1,057 |
CD, CD+DVD, 限定版, 2015/1/21
"もう一度試してください。" | 初回限定盤 DVD付 |
—
| ¥4,584 | ¥1,001 |
CD, インポート, 2015/2/17
"もう一度試してください。" | インポート |
—
| — | ¥999 |
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
曲目リスト
1 | トゥルーパー |
2 | アイ・ウィル・ウェイト |
3 | サンダーストラック ~イントロ |
4 | サンダーストラック |
5 | ヒステリア |
6 | シェイプ・オブ・マイ・ハート |
7 | モンバサ (『インセプション』より) |
8 | タイム (『インセプション』より) |
9 | ウェイク・ミー・アップ |
10 | ゼイ・ドント・ケア・アバウト・アス |
11 | 「007 死ぬのは奴らだ」 feat.ラン・ラン(p) |
12 | ストリート・スピリット |
13 | チェロヴァース |
14 | サティスファクション <日本盤ボーナス・トラック> |
商品の説明
内容紹介
2011年1月20日 YouTube にマイケル・ジャクソンの「スムーズ・クリミナル」の演奏映像をアップし世界中の注目をあつめた衝撃のデビューから4年、3rdアルバムが遂に完成! スタジオ・アルバムとしては前作「IN2ITION」から2年ぶりとなる3rdアルバムのテーマは「バック・トゥ・ベーシック」。セカンドでは大御所ボブ・エズリンをプロデューサーに迎え、エルトン・ジョン、スティーヴ・ヴァイ等豪華ゲストたちと多様性を打ち出した。本作では2曲を除き2人のチェロをメインに、とことんチェロの表現にこだわった作品。新たなマイケル・ジャクソンのカバー曲や、彼ら以外には演奏不可能なクラシックの名曲とメタルを独自のアレンジでマッシュアップし、現在YouTubeで話題沸騰中のアイアン・メイデン「明日なき戦い」、全世界で2800万回再生されているAC/DC「サンダーストラック」のカバーを始め ますます磨きがかかったエッジーな超絶パフォーマンスをあますところなく収録! 一方、ルカが敬愛する映画音楽の巨匠ハンス・ジマー『インセプション』のカバーにも挑戦し、「静」と「動」の対比も鮮やかな意欲作。
【通常盤】■Blu-spec CD2
メディア掲載レビューほか
クロアチア出身のチェロ・デュオ、2Cellosの2年ぶり(2015年時)となるサード・アルバム。“バック・トゥ・ベーシック”をテーマに、2人のチェロの表現にこだわった作品。マイケル・ジャクソンのカヴァー曲をはじめ、ますます磨きがかかったエッジーな超絶パフォーマンスを余すところなく収録。“静”と“動”の対比も鮮やかな意欲作。 (C)RS
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 製品サイズ : 12.4 x 14 x 1 cm; 80 g
- メーカー : SMJ
- EAN : 4547366231007
- 時間 : 51 分
- レーベル : SMJ
- ASIN : B00QFNUAVK
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 10,792位ミュージック (ミュージックの売れ筋ランキングを見る)
- - 437位交響曲・管弦楽曲・協奏曲
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2023年6月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
6番は心に染みてくる一曲。それだけでも価値のある一枚です。久々感動致しました。
2023年4月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
素敵な商品でチェロの響きの虜になりました。HAUSERさんに感謝申し上げます。
2021年10月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
received in good quality, thank you very much.
2015年1月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
衝撃のデビューから3作目のCDになりますが、コンサートもそうだけど
年々破壊力が増してゆく感じです。ですが、I WILL WAIT や WAKE ME UP
などは2CELLOSらしい爽快な疾走感があってとてもいいです。
相変わらずルカが(多分)超絶技巧なリズムを刻み続けていて素晴らしい。
2CELLOSの何が好きってこの脳が覚醒するようなリズム感が好き!
しかしこれはDVDから先に見た方がいいかも。曲ごとに趣向を凝らしていて
スタイリッシュで。二人の激しい息使い、躍動する弓。映像ならではですね。
映像デビューのスムーズクリミナルも収録されていて嬉しいです。
そして、今回のCDには2曲ありましたが、そろそろクラシックをアレンジした
曲だけのCD出さないかなあ…と期待しています。
年々破壊力が増してゆく感じです。ですが、I WILL WAIT や WAKE ME UP
などは2CELLOSらしい爽快な疾走感があってとてもいいです。
相変わらずルカが(多分)超絶技巧なリズムを刻み続けていて素晴らしい。
2CELLOSの何が好きってこの脳が覚醒するようなリズム感が好き!
しかしこれはDVDから先に見た方がいいかも。曲ごとに趣向を凝らしていて
スタイリッシュで。二人の激しい息使い、躍動する弓。映像ならではですね。
映像デビューのスムーズクリミナルも収録されていて嬉しいです。
そして、今回のCDには2曲ありましたが、そろそろクラシックをアレンジした
曲だけのCD出さないかなあ…と期待しています。
2017年9月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
DVDも本当にオシャレでユーモアがあって若い二人がとても素敵です。緩急が効いていて楽しめました。選曲が本当に好きな曲ばかりで、アイアンメイデンとミューズは特に良かったし、ステイングの
バラードも大好きだったので大満足でした。コンサートでもこれらの曲を演奏しましたが、演奏は圧巻でした。本物です。
バラードも大好きだったので大満足でした。コンサートでもこれらの曲を演奏しましたが、演奏は圧巻でした。本物です。
2015年1月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
相変わらずの超絶技巧です。
なかでも Wake Me Up(Avicii)が秀逸。
まるでアコギのような音色が聞こえてきました。
チェロの音色の可能性、多様性を追求したCDだと思います。
DVDはおまけと期待していなかっただけに
嬉しい内容でした。
Wake Me Upは映像はなかったのが残念。
なかでも Wake Me Up(Avicii)が秀逸。
まるでアコギのような音色が聞こえてきました。
チェロの音色の可能性、多様性を追求したCDだと思います。
DVDはおまけと期待していなかっただけに
嬉しい内容でした。
Wake Me Upは映像はなかったのが残念。
2016年8月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
購入してよかった。
何回も聞いて満足をしています。
新しいのが出たらまた購入します!!
何回も聞いて満足をしています。
新しいのが出たらまた購入します!!
他の国からのトップレビュー

Cliff
5つ星のうち5.0
Just amazing!!!
2024年3月9日にカナダでレビュー済みAmazonで購入
I first saw the 2 cellos on YouTube doing the AC/DC song “Thunder Struck” and I was awestruck!! Seriously though, these guys are extremely talented and masterful on the cello. I purchased the cd because I figured it would sound great on my home stereo and I nailed it !!! Let me tell you, if you like these guys, you will love this cd . It’s just incredible to listen to.

Ricon
5つ星のうち5.0
Los Chelos
2023年12月16日にアメリカ合衆国でレビュー済みAmazonで購入
Buen trabajo musical con la adaptación de los chelos como instrumento orquesta..

mrs kathleen walters
5つ星のうち5.0
Cd
2023年11月2日に英国でレビュー済みAmazonで購入
Like the cd. Lovely to listen to and delivery very good too.

Frank H. S.
5つ星のうち5.0
Unbedingt anhören...
2023年9月9日にドイツでレビュー済みAmazonで購入
„Celloverse“ ist zweifellos ein Meisterwerk der Musik, das in jeder Hinsicht begeistert. Das Album bietet eine faszinierende Fusion aus klassischer Musik und zeitgenössischem Pop, die die Grenzen der Genres auf wunderbare Weise verschwimmen lässt.
Die Künstler, insbesondere das talentierte Cello-Duo 2Cellos, haben mit „Celloverse“ eine beeindruckende Sammlung von Tracks geschaffen, die die Zuhörer in eine musikalische Reise mitnehmen. Die Virtuosität und die Leidenschaft, mit der die Cellisten Luca Sulic und Stjepan Hauser spielen, sind einfach atemberaubend. Ihre Instrumente werden zu einer Erweiterung ihrer selbst, und sie verleihen jedem Stück eine emotionale Tiefe, die tief berührt.
Ein Höhepunkt des Albums ist zweifellos die Neuinterpretation von Songs wie „Wake Me Up“ von Avicii und „Thunderstruck“ von AC/DC. Diese Umsetzungen sind erfrischend und zeigen, wie vielseitig das Cello als Instrument sein kann. Die Künstler beweisen ihre Fähigkeit, sowohl klassische Stücke als auch moderne Hits auf höchstem Niveau zu interpretieren.
Die Originalkompositionen auf „Celloverse“ sind ebenso beeindruckend. Sie entführen den Hörer in eine Welt von Klanglandschaften und Gefühlen, die von Leidenschaft und Einfallsreichtum zeugen. Jeder Track erzählt eine eigene Geschichte und lädt den Zuhörer ein, in die musikalische Reise einzutauchen.
Die Produktion von „Celloverse“ verdient ebenfalls Anerkennung. Die Klangqualität ist erstklassig, und die Aufnahmen erfassen jedes nuancierte Detail der Celli auf eine Weise, die den Hörer förmlich in den Klang eintauchen lässt. Die Arrangements sind geschickt gemacht und ergänzen die natürliche Schönheit des Cellos.
Insgesamt ist „Celloverse“ ein Album, das nicht nur Cello-Liebhaber begeistern wird, sondern auch ein breites Publikum anspricht. Es ist eine Meisterleistung in der Fusion klassischer und zeitgenössischer Musik und ein bewegendes Hörerlebnis von Anfang bis Ende. Bravo an 2Cellos und alle für dieses herausragende Werk der Musik!
Die Künstler, insbesondere das talentierte Cello-Duo 2Cellos, haben mit „Celloverse“ eine beeindruckende Sammlung von Tracks geschaffen, die die Zuhörer in eine musikalische Reise mitnehmen. Die Virtuosität und die Leidenschaft, mit der die Cellisten Luca Sulic und Stjepan Hauser spielen, sind einfach atemberaubend. Ihre Instrumente werden zu einer Erweiterung ihrer selbst, und sie verleihen jedem Stück eine emotionale Tiefe, die tief berührt.
Ein Höhepunkt des Albums ist zweifellos die Neuinterpretation von Songs wie „Wake Me Up“ von Avicii und „Thunderstruck“ von AC/DC. Diese Umsetzungen sind erfrischend und zeigen, wie vielseitig das Cello als Instrument sein kann. Die Künstler beweisen ihre Fähigkeit, sowohl klassische Stücke als auch moderne Hits auf höchstem Niveau zu interpretieren.
Die Originalkompositionen auf „Celloverse“ sind ebenso beeindruckend. Sie entführen den Hörer in eine Welt von Klanglandschaften und Gefühlen, die von Leidenschaft und Einfallsreichtum zeugen. Jeder Track erzählt eine eigene Geschichte und lädt den Zuhörer ein, in die musikalische Reise einzutauchen.
Die Produktion von „Celloverse“ verdient ebenfalls Anerkennung. Die Klangqualität ist erstklassig, und die Aufnahmen erfassen jedes nuancierte Detail der Celli auf eine Weise, die den Hörer förmlich in den Klang eintauchen lässt. Die Arrangements sind geschickt gemacht und ergänzen die natürliche Schönheit des Cellos.
Insgesamt ist „Celloverse“ ein Album, das nicht nur Cello-Liebhaber begeistern wird, sondern auch ein breites Publikum anspricht. Es ist eine Meisterleistung in der Fusion klassischer und zeitgenössischer Musik und ein bewegendes Hörerlebnis von Anfang bis Ende. Bravo an 2Cellos und alle für dieses herausragende Werk der Musik!

ia
5つ星のうち5.0
Unici
2019年8月3日にイタリアでレビュー済みAmazonで購入
Questi ragazzi sono incredibili, una volta ascoltati ho fatto razzia di tutti i loro CD, pochi per ora. Aspetto che producano anche la classica. Eccezionali li consiglio