アイマス、ラブライブという偉大なアイドルアニメの後発として世間にはイマイチ浸透していないようですが、
私個人はwake up girlsが一番ツボでした。
私はアイマスPであり、ラブライバーでもありますが、一番ハマったとういうか、応援したくなったのがWUGちゃんです。
どうしても書きたかったのは、<タチアガレ!>の良さです。
アイドルソングとして、はっきり言って暗い、マイナーキーでの始まりで、歌詞も明るく始まりません。
しかし、サビで希望に変わって行く楽曲の良さ。アニメの世界観に本当にマッチングしています。
東日本大震災という、日本のピンチへ向けても、復興支援ソングとしても、最高の楽曲です。
個人的にアイマスの頃から神前暁氏の書く曲は名曲が多いんです。自分的にツボをつくメロディーとアレンジです。
それを差し引いても、楽曲の良さが際立ってます。もちろん、歌詞も素晴らしいです。
アイドルソングとしてだけでなく、日本の音楽の中でも、応援歌としても歴史に残して良い名曲です。
そんな名曲タチアガレ!だけじゃなく、極上スマイルや、アニメではストーリーの都合上そんなにフィーチャー
出来なかったであろう16歳のアガペー、アニメオープニングの7Girls Warも収録されていて、最高のベストです。
I-1club の楽曲も秀逸なものばかりです。MONACAというソングライター集団は本当に素晴らしい!
大の洋楽ロック、テクノ好きにタチアガレ!を聴かせたら、なんとカッコよい曲だ、と言っていました。
楽曲の良さはアイマス、ラブライブに負けてません。むしろ、タチアガレ!一曲とれば、アイドルソングという
ジャンルを軽く超え、テクノとしても最高です。16歳のアガペーも本当に良い曲!(藍ちゃんフィーチャーなのがまた良し!!
アニメから入らずとも、楽曲の良さだけでも買いだと思います。
wake up ,girls!というアニメ自体が、挫折からの再生をいうテーマにあふれています。
人生、生きていれば思うようにいかないことばかりで、本当に辛い事は誰にでもあるはすです。
私も同じです。そんな中、タチアガレ!を聴いて、WUGちゃんが踊り、歌う姿で涙が出ました。
挫折から這い上がるのが、人生なんじゃないかと思います。
負けそうなことがあっても、笑われてもいい。立ち上ろう、そう思える、素晴らしいベストです。
...Wake Up,bestなのに、Wake Up,Girlsの曲じゃなく、アイワンから始まるのもまたニクイ曲順だと思います(笑)