本体側はまずまず使えますので問題ありません。
問題はブルートゥース側の仕様ゆえ、一定時間入力がないと接続が解除されるという問題を抱えています。
じつは、XboxOneモデルの方ではUSBアダプタを刺す形式であり接続が解除されるとかはありません。(今のところはですが)
あっちはコントローラーから電力をとる仕様だったのに、こっちでは本体内蔵バッテリーという問題もあります。
動かす前にきちんと充電するか、USBケーブルをさしながらやるしかありません。(多少邪魔です)
それでも、PS4のチャットパッドとしてはこれ以外の選択肢が存在しないのも事実です。
半額かもしくはもっと安いDOBE製もしくはDOBEコピー系のものも多数存在していますが
右上の小さいスティック(カーソルキーとエンターキー)がついているのはこの商品だけです。
右手の親指でカーソルキーとエンターキー、1~0のショートカットキーとPSO2で使用すると便利かもしれませんが
残念ながら時間による接続解除が邪魔をしています。これがなければ満点をつけてもいいくらいですが。