ゲーム機本体、ゲームソフト共に持ってない為ゲームを遊んだ事は無いのですが、Youtubeで紹介されているのをよく観てます。
自分で遊べなくともせめてBGMぐらいは聞いてみたいと思い購入しました。
最初は“ディスク、2枚組なんだ!?ゲームの内容的にもう少し枚数いくのかと思ってたわ…”という感じでしたが、いざ聞いてみると想像以上にボリームのある内容で、大満足な結果でした♪
そして、レビュータイトルに記載しているように、私専用子守CDと化してしまいました…(笑)
私にとって、曲中のオペラコーラスがリアル子守唄状態になっているのか?
譜面の都合上、ドラムやギターが常に一定のリズムを刻んでいるのが心地よく感じるのか?
とにもかくにも、このCDを聞いていると、“必ず途中で寝てしまい気が付いたら2週以上かけ続けてた!”という状況になっております(苦笑)
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
曲目リスト
ディスク: 1
1 | Omen |
2 | The Night Unfurls |
3 | Hunter’s Dream |
4 | The Hunter |
5 | Cleric Beast |
6 | Blood-starved Beast |
7 | Terror |
8 | Watchers |
9 | Hail the Nightmare |
10 | Darkbeast |
11 | The Witch of Hemwick |
12 | Amygdala |
13 | Rom, the Vacuous Spider |
ディスク: 2
1 | Moonlit Melody |
2 | The One Reborn |
3 | Micolash, Nightmare Host |
4 | Of the Pthumerian Line |
5 | Queen of the Vilebloods |
6 | Soothing Hymn |
7 | Celestial Emissary |
8 | Ebrietas, Daughter of the Cosmos |
9 | Lullaby for Mergo |
10 | The First Hunter |
11 | Moon Presence |
12 | Bloodborne |
商品の説明
内容紹介
PlayStation®4専用ソフト『Bloodborne』オリジナルサウンドトラックが登場!
ソニー・コンピュータエンタテインメント JAPANスタジオとフロム・ソフトウェアのタッグによる、
PlayStation®4完全独占新作アクションRPG『Bloodborne』(ブラッドボーン)のオリジナルサウンドトラックが登場!
ゲームのストーリーを盛り上げる本編使用楽曲をCD2枚組で収録。
あのロンドンのAIR StudiosやAbbey Road Studiosで収録されたフルオーケストラ、聖歌隊32名によるコーラスなど
ゲームを彩る壮大なオーケストラサウンドを余すところなく収録。
メディア掲載レビューほか
SCE JAPANスタジオとフロム・ソフトウェアのタッグによる、PlayStation(R)4完全独占アクションRPG『Bloodborne』のオリジナル・サウンドトラック。ゲームのストーリーを盛り上げる本編使用楽曲をCD2枚組で収録。 (C)RS
登録情報
- 製品サイズ : 14.2 x 1 x 12.5 cm; 100 g
- メーカー : ティームエンタテインメント
- EAN : 4560372443714, 0775662749849
- 商品モデル番号 : 2749849
- 時間 : 1 時間 26 分
- レーベル : ティームエンタテインメント
- ASIN : B00UM2IXDW
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 65,469位ミュージック (ミュージックの売れ筋ランキングを見る)
- - 1,150位ゲーム音楽
- - 2,951位サウンドトラック (ミュージック)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2021年8月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2021年4月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ゲームは未プレイですが動画で音楽が気になり購入しました。音楽も勿論素敵なのですがコーラスと演奏の「聖職者の獣」は圧巻です。DLC部分の曲(特にローレンスとの戦闘)がないのは残念ですがいつか出して頂きたいです。あとコーラスの歌詞もあるとよかったかな。世界観を表す内容ですのであるとより想像が膨らみます。
2015年4月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
当方ゲームの方は3周目クリア、トロフィーコンプまでやり込みましたが、
基本的に難易度が高めで死闘の連続。ゲーム中のSEも迫力ある音が出されるせいもあって
バックに流れている音楽を聴いている余裕などありませんでした。
しかしなんとなく耳に入ってくる音楽が良いと感じたのでこのサントラを買ってみました。
結果大正解でした。フルオーケストラ+聖歌隊によるコーラスが奏でる重厚な音楽は
最初は似たような曲ばかりに感じましたが、じっくり聴き込むとそうではありません。
しかしゲームの性質上じっくり聴き込むことはなかなか叶わないので、
このサントラでブラッドボーンの音楽の素晴らしさを
なんとなくではなく、ちゃんと気付かせてもらえました。
ゲーム中の音楽をこのサントラで聴いて、
死闘を思い出しながら楽しみたい方にもおすすめですが、
このゲームの音楽をちゃんと聞いてみたい。じっくり聴き込みたい。
って人にこそおすすめです。
「あそこのボスの曲、前半と後半でガラッと変わってすごく良い!」
とか、新たな発見があると思います。
ここまでゲームプレイを前提なように書きましたが、
ゲームを抜きにしても1つの音楽作品として成り立っていると思います。
クラシック音楽やオペラのような曲が好きな人も気に入るのではないでしょうか。
最後に、私が特に気に入った3曲を簡単に紹介。
Disc1.04「The Hunter」
この曲は怖さとカッコ良さが共存したような曲です。
後半少し曲調が変わるのですが、それがまた良い。
Disc2.08「Ebrietas,Daughter of the Cosmos」
ゲーム中ではかなりの激戦の中流れますが、
コーラスがとても美しく気に入っています。
Disc2.10「The First Hunter」
このサントラで一番好きな曲です。
いわゆるサビにあたるメロディが大変綺麗で切なく、
それを前半は弦が、後半は聖歌隊のコーラスがメインで奏でられます。
歌詞を付ければ歌曲にできそうな曲。
以上、長々と失礼しました。
基本的に難易度が高めで死闘の連続。ゲーム中のSEも迫力ある音が出されるせいもあって
バックに流れている音楽を聴いている余裕などありませんでした。
しかしなんとなく耳に入ってくる音楽が良いと感じたのでこのサントラを買ってみました。
結果大正解でした。フルオーケストラ+聖歌隊によるコーラスが奏でる重厚な音楽は
最初は似たような曲ばかりに感じましたが、じっくり聴き込むとそうではありません。
しかしゲームの性質上じっくり聴き込むことはなかなか叶わないので、
このサントラでブラッドボーンの音楽の素晴らしさを
なんとなくではなく、ちゃんと気付かせてもらえました。
ゲーム中の音楽をこのサントラで聴いて、
死闘を思い出しながら楽しみたい方にもおすすめですが、
このゲームの音楽をちゃんと聞いてみたい。じっくり聴き込みたい。
って人にこそおすすめです。
「あそこのボスの曲、前半と後半でガラッと変わってすごく良い!」
とか、新たな発見があると思います。
ここまでゲームプレイを前提なように書きましたが、
ゲームを抜きにしても1つの音楽作品として成り立っていると思います。
クラシック音楽やオペラのような曲が好きな人も気に入るのではないでしょうか。
最後に、私が特に気に入った3曲を簡単に紹介。
Disc1.04「The Hunter」
この曲は怖さとカッコ良さが共存したような曲です。
後半少し曲調が変わるのですが、それがまた良い。
Disc2.08「Ebrietas,Daughter of the Cosmos」
ゲーム中ではかなりの激戦の中流れますが、
コーラスがとても美しく気に入っています。
Disc2.10「The First Hunter」
このサントラで一番好きな曲です。
いわゆるサビにあたるメロディが大変綺麗で切なく、
それを前半は弦が、後半は聖歌隊のコーラスがメインで奏でられます。
歌詞を付ければ歌曲にできそうな曲。
以上、長々と失礼しました。
2020年5月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ブラボは音楽もその世界観を演出する大切な要素。
ゲーム攻略中はゆっくり聴くことはできないので、クリアは後でゆっくり浸りたい。
ゲーム攻略中はゆっくり聴くことはできないので、クリアは後でゆっくり浸りたい。
2020年5月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
このCDの存在に辿り着く人のほとんどはBloodborneというゲームからで、ゲームを知らない人は存在をほぼ知ることは無いでしょう。それを残念に思うくらいの素晴らしいサウンド。
このCDを流していると私の母親(70)が「凄いカッコイイ音楽だね。なんの曲?」と反応してしまうほどのクオリティです。
このCDを流していると私の母親(70)が「凄いカッコイイ音楽だね。なんの曲?」と反応してしまうほどのクオリティです。
2019年1月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
サウンドは最高です。ゲーム内での戦闘やら対話シーンが脳裏に浮かびます。
他の方のレビューにも有りましたが歌詞カードがあればより深く理解出来て良かったのかなと思います。
その点のマイナスですが満足度は満点です。
他の方のレビューにも有りましたが歌詞カードがあればより深く理解出来て良かったのかなと思います。
その点のマイナスですが満足度は満点です。
他の国からのトップレビュー

Luca
5つ星のうち5.0
Must have per i fan e non
2021年8月24日にイタリアでレビュー済みAmazonで購入
Splendida Ost di Bloodborne dalla mitica From Software. Impronta gotico-horror/thriller. Con un impianto hifi/cuffie di qualità è una esperienza coinvolgente. Strumenti ad arco, pianoforte, voci corali vi entreranno nelle ossa. Consigliatissima

LABAEYE Nathalie
5つ星のうち5.0
Quel sérieux 👍👍👍
2021年6月30日にフランスでレビュー済みAmazonで購入
Je l’ai acheté pour l’offrir à mon beau fils, il n’arrivait pas à le trouver à un prix abordable...à ma grande surprise, il était sous blister alors que j’attendais un CD d’occasion, je l’ai reçu deux semaines avt la date annoncée et l’emballage est trés trés soigné....alors, MERCI 👍

LEONMTZ
5つ星のうち5.0
Excelente
2018年8月2日にメキシコでレビュー済みAmazonで購入
Mala suerte que no incluye el Soundtrack del DLC, pero aun así la música de este videojuego es una obra de arte!! Lo mejor

RvR
5つ星のうち5.0
the intro is wonderful as is the menu track
2017年3月14日にカナダでレビュー済みAmazonで購入
Incredible score that strays from the typical "epic" wall of sound found in these sorts of games (Souls games not withstanding, their scores are also great) and instead opts for a more withering, terrifying vibe. Some really creative, unique songs that perfectly fit the atmosphere of Bloodborne and its literary influences: the intro is wonderful as is the menu track, foreshadowing the tense world in front of the player, the Hunter's Dream is wonderfully melancholic, the Cleric Beast track horrific and gripping, and Rom the Vacuous Spider is a particularly perfect track in the context of the game. I could go on, but suffice it to say it's definitely worth springing for this complete version, despite the higher pricetag.

Danny
5つ星のうち5.0
Scare yourself with this score!
2015年5月7日にアメリカ合衆国でレビュー済みAmazonで購入
I haven't played Bloodborne and I don't even own an Xbox One or PS4 yet. I am still enjoying all of the games that the older systems still offer. I do like soundtracks however and the music used to support the action/story in video games can be equivalent to or even better than some blockbuster movies. Some of my most treasured and listened to scores come from video games and when big titles come out I am always there to check out the music. Bloodborne has certainly been met with a lot anticipation from the video game world. I am not sure if the game has meet those expectations but the score is definitely a big hit with me.
The score was composed by in house artist from the company who developed the game, "From Software". They are Tsukas Saitoh, Yuka kitamura, and Nobuyoshi Suzaki. Cris Velasco also worked on the score but unfortunately his work is not included on the CD release. There are also two guest composers who worked on the score and they are Ryan Amon and Michael Wandmacher. There is a digital release that can be found on iTunes that includes Cris Velasco's contributions, as well as, other tracks by Amon and Wandmacher that were not released on this CD. I think there is a total of four extra songs on the digital version but you'll have to pay for it. The digital release is priced quite high for these additional songs and the Amazon CD release is a lot cheaper. The missing songs are: "Terror" (Cris Velasco), Amygdala (Cris Velasco), "of the Pthumerian Line" (Michael Wandmacher), and "Lullaby for Mergo" (Ryan Amon). The composers that I am most familiar with on this project are Ryan Amon and Michael Wandmacher. Ryan Amon composed the music for the film "Elysium" and did an outstanding job for that movie. Michael Wandmacher did the music for "Piranha 3D" and "Punisher". The "Punisher" soundtrack is just awesome and it still is one of my most played soundtracks.
What brought my attention to this particular video game score was sampling the first track entitled, "Omen". This track is a great introduction to the score and pretty much establishes the tone for the entire work as a whole. What amazes me is that while you have so many different artist working on the same score, they have managed to remain consistent throughout the entire thing. There are no major stylist differences that sound out of place. You'd never know it was put together by so many. The tone and style of the score is very epic horror. It is a big sound filled with a real orchestra and choir. The orchestra, in fact, is a 65 piece ensemble with a 32 piece choir. I did an internet search to learn more about these talented musicians/vocalist and found a really cool video of a recording session. Check out the bald guy in the white t-shirt rocking out with that cello! He is definitely getting into the music and it's easy to hear why. The soundtrack is amazing. It's incredibly big and lumbers at times like a giant smashing through the woods. It also becomes quite spiritual (in a creepy way) at times and featured vocalist, Melissa Reese, does a great job singing melodies that will make the hairs on the back of your neck stand up. Tracks like "Cleric Beast" by Tsukasa Saitoh remind me of a classic requiem infused with horror while others like "Moonlight Melody" by Ryan Amon are hauntingly beautiful and yet sad. It's a great score to listen to but don't expect too many slow reflective moments. It's all about action of the horror kind and this haunted house score on steroids isn't going to let you close your eyes for long.
The score is 1 hour and 12 minutes and contains 21 tracks. The CD insert is a six paneled trifold that contains information about the artist, song list, and two pictures from the game. I wish it had included more art work and a list of the musicians/vocalist. The vocalist are listed as "Metro Voices" but there isn't any title for the orchestra.
It's a great soundtrack with some powerhouse horror moments captured here for you to enjoy. The composers have certainly done an excellent job at collaborating together on this project and I highly recommend this fantastic music!
The score was composed by in house artist from the company who developed the game, "From Software". They are Tsukas Saitoh, Yuka kitamura, and Nobuyoshi Suzaki. Cris Velasco also worked on the score but unfortunately his work is not included on the CD release. There are also two guest composers who worked on the score and they are Ryan Amon and Michael Wandmacher. There is a digital release that can be found on iTunes that includes Cris Velasco's contributions, as well as, other tracks by Amon and Wandmacher that were not released on this CD. I think there is a total of four extra songs on the digital version but you'll have to pay for it. The digital release is priced quite high for these additional songs and the Amazon CD release is a lot cheaper. The missing songs are: "Terror" (Cris Velasco), Amygdala (Cris Velasco), "of the Pthumerian Line" (Michael Wandmacher), and "Lullaby for Mergo" (Ryan Amon). The composers that I am most familiar with on this project are Ryan Amon and Michael Wandmacher. Ryan Amon composed the music for the film "Elysium" and did an outstanding job for that movie. Michael Wandmacher did the music for "Piranha 3D" and "Punisher". The "Punisher" soundtrack is just awesome and it still is one of my most played soundtracks.
What brought my attention to this particular video game score was sampling the first track entitled, "Omen". This track is a great introduction to the score and pretty much establishes the tone for the entire work as a whole. What amazes me is that while you have so many different artist working on the same score, they have managed to remain consistent throughout the entire thing. There are no major stylist differences that sound out of place. You'd never know it was put together by so many. The tone and style of the score is very epic horror. It is a big sound filled with a real orchestra and choir. The orchestra, in fact, is a 65 piece ensemble with a 32 piece choir. I did an internet search to learn more about these talented musicians/vocalist and found a really cool video of a recording session. Check out the bald guy in the white t-shirt rocking out with that cello! He is definitely getting into the music and it's easy to hear why. The soundtrack is amazing. It's incredibly big and lumbers at times like a giant smashing through the woods. It also becomes quite spiritual (in a creepy way) at times and featured vocalist, Melissa Reese, does a great job singing melodies that will make the hairs on the back of your neck stand up. Tracks like "Cleric Beast" by Tsukasa Saitoh remind me of a classic requiem infused with horror while others like "Moonlight Melody" by Ryan Amon are hauntingly beautiful and yet sad. It's a great score to listen to but don't expect too many slow reflective moments. It's all about action of the horror kind and this haunted house score on steroids isn't going to let you close your eyes for long.
The score is 1 hour and 12 minutes and contains 21 tracks. The CD insert is a six paneled trifold that contains information about the artist, song list, and two pictures from the game. I wish it had included more art work and a list of the musicians/vocalist. The vocalist are listed as "Metro Voices" but there isn't any title for the orchestra.
It's a great soundtrack with some powerhouse horror moments captured here for you to enjoy. The composers have certainly done an excellent job at collaborating together on this project and I highly recommend this fantastic music!