作品の内容としては、近未来のとんでも日本観の忍者(殺戮)活劇なので、はまる人はドはまりしますし、はまら無い人には全く受け入れられない作品です。
加えて本作品は、チープなフラッシュアニメと合成爆発シーンの連発なんで、普通のアニメーションを望む方からすると、《手抜き》にしか見えない為、ニンジャスレイヤー内の「ザッケンナコラーー!!」「スッゾオラーー!!」が自然と口に出るような作りにもなっちゃっています。
・・・ですが、それでもなお「あっ、これ面白いかも…」と感じるような方ならば、その後は問題無く『ニンジャスレイヤーフロムアニメイシヨン』の世界に浸れる事でしょう。その為、購入前にまず第一話を視聴してからというのが無難です。
ちなみに、公式HPのPVは、良いとこ取りで作られているので、少しでも痛い目を見ない為にも、PVだけを見て購入するのは避けた方が良いでしょう。
本商品の箱は、新品であっても経年劣化が進み、くたびれてボロッちくなっています。
更には、色褪せたセロテープ跡まで紙箱の下部に付いています。
そして、箱から取り出したブルーレイケースを開けて、『オリジナルサウンドトラックvol.1』のディスクを見ると、なんてこったいベタベタと指紋だらけです・・・。
「どんな商品管理をしているんだこんにゃろ~!」とは思わないでください。全て商品デザインですw
ちなみに、スリケン型USBメモリは2G程度の容量なのに、(多分)実寸大という無意味なデカさです。
ネタありきで、ハッキリ言って実用性は皆無です。それでも使うならば、あなたは正にニンジャメンタルの持ち主ですww
基本、こういったジョークを笑って楽しめる方向きの商品なので、極端にマニアックな一品です。
私? 私は大の大人がつまらない事を形にしている事が愛おしいので、文句無しの☆×5評価です。
ニンジャスレイヤーフロムアニメイシヨン 1 起 (初回生産限定版) [Blu-ray]
フォーマット | Blu-ray, 色 |
コントリビュータ | 雨宮天, 斎藤千和, 津嘉山正種, 速水奨, ゴブリン, 種田梨紗, 森川智之, 玄田哲章 |
言語 | 日本語 |
ディスク枚数 | 1 |
出版日 | 2015/6/24 |
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
【収録話数】
第1話-第8話
【パッケージ仕様】
今石洋之描き下ろしイラスト使用紙箱仕様/トールケース(2トレイ)
【映像特典】
本編舞台袖公開版(16:9/ステレオ)/Anime Expoメイキング映像/他予定
・本編舞台袖公開版(16:9/ステレオ)
…4:3のフレーム外の映像を公開!
制作途中の映像のため、決してOA版では見れないニンジャの裏側が垣間見れる!
第1話~第8話収録。
【音声特典】
オーディオコメンタリー
【封入特典】
スリケン型USBメモリー/オリジナルサウンドトラックvol.1
/原作者特別書き下ろし短編小説「バック・イン・ブラック」
・原作者特別書き下ろし短編小説「バック・イン・ブラック」
…本作のメインテーマを担当しているブンブンサテライツの「BACK IN BLACK」からインスパイアされ、
原作者が新規で書き下ろした小説。書籍版イラストレーターわらいなく氏による表紙&扉絵付き!
<音声>3ヶ
①【日本語(本編)】リニアPCM/モノラル※一部ステレオ
②【日本語(映像特典)】Dolby True HD/ステレオ
③【日本語(コメンタリー)】Dolby True HD/ステレオ
登録情報
- アスペクト比 : 1.33:1
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 言語 : 日本語
- 製品サイズ : 40 x 15 x 30 cm; 320 g
- EAN : 4988003831820
- メディア形式 : Blu-ray, 色
- 発売日 : 2015/6/24
- 出演 : 森川智之, 速水奨, 斎藤千和, 雨宮天, 種田梨紗
- 販売元 : キングレコード
- ASIN : B00VYNYA62
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 128,783位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
イメージ付きのレビュー

5 星
大の大人が全力でふざけた作品(ほんやくチーム談)
世界最速配信時はニュービー、重篤ヘッズ問わず再度ニューロンをぶん殴られアニメイシヨン・リアリティ・ショック発症者が大量発生、「ザッケンナコラー!!」「インフェルノコップじゃねーか!!」「これはミラーシェード=サンのケジメ案件では?」等々物議を醸し出した問題作がアオイヒカリ・ディスクでエントリーだ!パッケージはなんかスレたり色あせたりセロハンテープが腐ったような痕があるが、これは全て意図的に施されたものであり不良は一切無い。サウンドトラックディスクのレーベルー面の指紋プリントも然りである。オモチャ店に長年放置されていたようなアトモスフィアを醸し出すための意図的な演出なのだ!ゴウランガ!当ディスクには1話から8話までが収録されている。これは通常のえいぞうさくひんと比較し2倍~4倍にもなる内容である!あんこくボブ発言をすれば1話あたり15分のアニメイシヨンなので実際他とそう変わらないのではあるが、ニンジャアトモスフィアの過剰摂取はニューロンにしんこくなダメージを与えるかのうせいがあるのでこれでも十分多い。備えよう。なお、はいしん時の後半実写パート「ザ・TVショウ」は収録されていないのでごあんしんください。そちらを見たいヘッズはエガオ・ドウガになんかずっと残っているようなのでそっちで見よう。いいね?まずディスクをプレイヤーアーに挿入し再生を始めると画面比率4:3、モノラル音声のはいしんバージョーンとほぼ同じ映像が再生される。これはコウボウ・エラーズなどではなく、「あくまでも正式版は4:3のモノラル」であり16:9 ステレオーバージョーンは映像特典なのである!なんたるほんやくチームのアンブッシュか!実際16:9バージョーンは「部隊袖公開版」であり正式版ではない。本来4:3で見せる必要が無かった部分がなんか切れていたり映っていなかったりとかしているがそこはニンジャ多様性で補おう。さらにステレオー音源による音声ははいしんバージョーンと異なり臨場感が実際違う!なんかスゴイ!!そしてさらなる特典として1話、2話の映像にあわせオーディオーコメンタリイーとしてニンジャスレイヤー=サン役のモリカワ=サン、およびほんやくチームの二人がゲストに迎えられ、本編にあわせて貴重なコメントをしているではないか!アイエエエ!モリカワ=サンはともかくほんやくチームナンデ!?テストに出ないよお・・・。ほんやく・リアリティ・ショックにより私はここで失禁した。なおほんやくチームのはつげんによると4:3もflashめいた演出も全て意図的なものであるとのことである。我々はやはりブッダの掌の上のマジックモンキーに過ぎなかったのだ!初回封入特典のスリケン型USBメモリーの用量は2GB、反面その巨大さから隣接ポートには一切の機器が取り付けられない!なんたる無慈悲さか!おお、ブッダよ!あなたは寝ているのですか!しかし外装はPVCゴム製であり、なんか投げたりしても危険は一切無く実際ごあんしんです。ほぼ実物大でもあるのでもしかするとこれは投げて遊んだりするのが正解なのかもしれない。エントツ・ヘッドのニンジャがいたら投げつけてカイシャクするのも良いだろう。さすがに疲れたのでちょっと素に戻らせていただくと、「新品なのにくたびれたパッケージ」「ニンジャスレイヤーシール(実際はシールではない)」「わざわざレーベル面に指紋模様をプリントしたサントラ」「実用性皆無のUSBメモリー」等々、本当に「大の大人が全力でふざけた」製品仕様となっております。私個人はこういうぶっ飛んだ商品は大好きなのでいちいち爆笑しながら楽しんでいましたが、アニメイシヨンの内容を含めかなり人を選ぶ製品になっているとは思います。しかし逆に「ここまでふざけた製品を迷うことなく市場に送り出した」というのは実際すごいと思いませんか、あなた?
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2017年5月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2015年7月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
いろいろな意味で飛んでいるアニメニンジャスレイヤー。
この作品に興味を持っている方は、まずニコニコ動画にある第一話を見てみましょう。一話は無料で視聴できます。
それを見て「なんだこりゃふざけんな!」と憤慨した方。買うのはやめたほうがいいでしょう。
逆に「なんだこりゃふざけんな!」と思いつつも、気が付いたら何度も視聴していた方。そんなあなたにはオススメです。
とにかく評価が極端に別れる作品なので、星は4つにしておきます。
この作品に興味を持っている方は、まずニコニコ動画にある第一話を見てみましょう。一話は無料で視聴できます。
それを見て「なんだこりゃふざけんな!」と憤慨した方。買うのはやめたほうがいいでしょう。
逆に「なんだこりゃふざけんな!」と思いつつも、気が付いたら何度も視聴していた方。そんなあなたにはオススメです。
とにかく評価が極端に別れる作品なので、星は4つにしておきます。
2023年12月4日に日本でレビュー済み
忍殺の醍醐味は何かって
「大真面目な誤訳」が面白いんだ
なのに「大真面目」の部分に妥協があると
それは単なるつまらない「誤訳」なのです
なのにハードルをくぐって
コロンブスの卵を気取る姿は
実に情けないという良い見本だった
こんなものは見たくなかった!が全員の本音
採用声優にはベテランが多いだけに非常に残念
作り直すか焼くかどっちかにして欲しい
「大真面目な誤訳」が面白いんだ
なのに「大真面目」の部分に妥協があると
それは単なるつまらない「誤訳」なのです
なのにハードルをくぐって
コロンブスの卵を気取る姿は
実に情けないという良い見本だった
こんなものは見たくなかった!が全員の本音
採用声優にはベテランが多いだけに非常に残念
作り直すか焼くかどっちかにして欲しい
2015年7月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
世界最速配信時はニュービー、重篤ヘッズ問わず再度ニューロンをぶん殴られアニメイシヨン・リアリティ・ショック発症者が大量発生、「ザッケンナコラー!!」「インフェルノコップじゃねーか!!」「これはミラーシェード=サンのケジメ案件では?」等々物議を醸し出した問題作がアオイヒカリ・ディスクでエントリーだ!
パッケージはなんかスレたり色あせたりセロハンテープが腐ったような痕があるが、これは全て意図的に施されたものであり不良は一切無い。サウンドトラックディスクのレーベルー面の指紋プリントも然りである。オモチャ店に長年放置されていたようなアトモスフィアを醸し出すための意図的な演出なのだ!ゴウランガ!
当ディスクには1話から8話までが収録されている。これは通常のえいぞうさくひんと比較し2倍~4倍にもなる内容である!
あんこくボブ発言をすれば1話あたり15分のアニメイシヨンなので実際他とそう変わらないのではあるが、ニンジャアトモスフィアの過剰摂取はニューロンにしんこくなダメージを与えるかのうせいがあるのでこれでも十分多い。備えよう。
なお、はいしん時の後半実写パート「ザ・TVショウ」は収録されていないのでごあんしんください。そちらを見たいヘッズはエガオ・ドウガになんかずっと残っているようなのでそっちで見よう。いいね?
まずディスクをプレイヤーアーに挿入し再生を始めると画面比率4:3、モノラル音声のはいしんバージョーンとほぼ同じ映像が再生される。これはコウボウ・エラーズなどではなく、「あくまでも正式版は4:3のモノラル」であり16:9 ステレオーバージョーンは映像特典なのである!なんたるほんやくチームのアンブッシュか!
実際16:9バージョーンは「部隊袖公開版」であり正式版ではない。本来4:3で見せる必要が無かった部分がなんか切れていたり映っていなかったりとかしているがそこはニンジャ多様性で補おう。さらにステレオー音源による音声ははいしんバージョーンと異なり臨場感が実際違う!なんかスゴイ!!
そしてさらなる特典として1話、2話の映像にあわせオーディオーコメンタリイーとしてニンジャスレイヤー=サン役のモリカワ=サン、およびほんやくチームの二人がゲストに迎えられ、本編にあわせて貴重なコメントをしているではないか!アイエエエ!モリカワ=サンはともかくほんやくチームナンデ!?テストに出ないよお・・・。ほんやく・リアリティ・ショックにより私はここで失禁した。
なおほんやくチームのはつげんによると4:3もflashめいた演出も全て意図的なものであるとのことである。我々はやはりブッダの掌の上のマジックモンキーに過ぎなかったのだ!
初回封入特典のスリケン型USBメモリーの用量は2GB、反面その巨大さから隣接ポートには一切の機器が取り付けられない!なんたる無慈悲さか!おお、ブッダよ!あなたは寝ているのですか!
しかし外装はPVCゴム製であり、なんか投げたりしても危険は一切無く実際ごあんしんです。ほぼ実物大でもあるのでもしかするとこれは投げて遊んだりするのが正解なのかもしれない。エントツ・ヘッドのニンジャがいたら投げつけてカイシャクするのも良いだろう。
さすがに疲れたのでちょっと素に戻らせていただくと、「新品なのにくたびれたパッケージ」「ニンジャスレイヤーシール(実際はシールではない)」「わざわざレーベル面に指紋模様をプリントしたサントラ」「実用性皆無のUSBメモリー」等々、本当に「大の大人が全力でふざけた」製品仕様となっております。
私個人はこういうぶっ飛んだ商品は大好きなのでいちいち爆笑しながら楽しんでいましたが、アニメイシヨンの内容を含めかなり人を選ぶ製品になっているとは思います。
しかし逆に「ここまでふざけた製品を迷うことなく市場に送り出した」というのは実際すごいと思いませんか、あなた?
パッケージはなんかスレたり色あせたりセロハンテープが腐ったような痕があるが、これは全て意図的に施されたものであり不良は一切無い。サウンドトラックディスクのレーベルー面の指紋プリントも然りである。オモチャ店に長年放置されていたようなアトモスフィアを醸し出すための意図的な演出なのだ!ゴウランガ!
当ディスクには1話から8話までが収録されている。これは通常のえいぞうさくひんと比較し2倍~4倍にもなる内容である!
あんこくボブ発言をすれば1話あたり15分のアニメイシヨンなので実際他とそう変わらないのではあるが、ニンジャアトモスフィアの過剰摂取はニューロンにしんこくなダメージを与えるかのうせいがあるのでこれでも十分多い。備えよう。
なお、はいしん時の後半実写パート「ザ・TVショウ」は収録されていないのでごあんしんください。そちらを見たいヘッズはエガオ・ドウガになんかずっと残っているようなのでそっちで見よう。いいね?
まずディスクをプレイヤーアーに挿入し再生を始めると画面比率4:3、モノラル音声のはいしんバージョーンとほぼ同じ映像が再生される。これはコウボウ・エラーズなどではなく、「あくまでも正式版は4:3のモノラル」であり16:9 ステレオーバージョーンは映像特典なのである!なんたるほんやくチームのアンブッシュか!
実際16:9バージョーンは「部隊袖公開版」であり正式版ではない。本来4:3で見せる必要が無かった部分がなんか切れていたり映っていなかったりとかしているがそこはニンジャ多様性で補おう。さらにステレオー音源による音声ははいしんバージョーンと異なり臨場感が実際違う!なんかスゴイ!!
そしてさらなる特典として1話、2話の映像にあわせオーディオーコメンタリイーとしてニンジャスレイヤー=サン役のモリカワ=サン、およびほんやくチームの二人がゲストに迎えられ、本編にあわせて貴重なコメントをしているではないか!アイエエエ!モリカワ=サンはともかくほんやくチームナンデ!?テストに出ないよお・・・。ほんやく・リアリティ・ショックにより私はここで失禁した。
なおほんやくチームのはつげんによると4:3もflashめいた演出も全て意図的なものであるとのことである。我々はやはりブッダの掌の上のマジックモンキーに過ぎなかったのだ!
初回封入特典のスリケン型USBメモリーの用量は2GB、反面その巨大さから隣接ポートには一切の機器が取り付けられない!なんたる無慈悲さか!おお、ブッダよ!あなたは寝ているのですか!
しかし外装はPVCゴム製であり、なんか投げたりしても危険は一切無く実際ごあんしんです。ほぼ実物大でもあるのでもしかするとこれは投げて遊んだりするのが正解なのかもしれない。エントツ・ヘッドのニンジャがいたら投げつけてカイシャクするのも良いだろう。
さすがに疲れたのでちょっと素に戻らせていただくと、「新品なのにくたびれたパッケージ」「ニンジャスレイヤーシール(実際はシールではない)」「わざわざレーベル面に指紋模様をプリントしたサントラ」「実用性皆無のUSBメモリー」等々、本当に「大の大人が全力でふざけた」製品仕様となっております。
私個人はこういうぶっ飛んだ商品は大好きなのでいちいち爆笑しながら楽しんでいましたが、アニメイシヨンの内容を含めかなり人を選ぶ製品になっているとは思います。
しかし逆に「ここまでふざけた製品を迷うことなく市場に送り出した」というのは実際すごいと思いませんか、あなた?

世界最速配信時はニュービー、重篤ヘッズ問わず再度ニューロンをぶん殴られアニメイシヨン・リアリティ・ショック発症者が大量発生、「ザッケンナコラー!!」「インフェルノコップじゃねーか!!」「これはミラーシェード=サンのケジメ案件では?」等々物議を醸し出した問題作がアオイヒカリ・ディスクでエントリーだ!
パッケージはなんかスレたり色あせたりセロハンテープが腐ったような痕があるが、これは全て意図的に施されたものであり不良は一切無い。サウンドトラックディスクのレーベルー面の指紋プリントも然りである。オモチャ店に長年放置されていたようなアトモスフィアを醸し出すための意図的な演出なのだ!ゴウランガ!
当ディスクには1話から8話までが収録されている。これは通常のえいぞうさくひんと比較し2倍~4倍にもなる内容である!
あんこくボブ発言をすれば1話あたり15分のアニメイシヨンなので実際他とそう変わらないのではあるが、ニンジャアトモスフィアの過剰摂取はニューロンにしんこくなダメージを与えるかのうせいがあるのでこれでも十分多い。備えよう。
なお、はいしん時の後半実写パート「ザ・TVショウ」は収録されていないのでごあんしんください。そちらを見たいヘッズはエガオ・ドウガになんかずっと残っているようなのでそっちで見よう。いいね?
まずディスクをプレイヤーアーに挿入し再生を始めると画面比率4:3、モノラル音声のはいしんバージョーンとほぼ同じ映像が再生される。これはコウボウ・エラーズなどではなく、「あくまでも正式版は4:3のモノラル」であり16:9 ステレオーバージョーンは映像特典なのである!なんたるほんやくチームのアンブッシュか!
実際16:9バージョーンは「部隊袖公開版」であり正式版ではない。本来4:3で見せる必要が無かった部分がなんか切れていたり映っていなかったりとかしているがそこはニンジャ多様性で補おう。さらにステレオー音源による音声ははいしんバージョーンと異なり臨場感が実際違う!なんかスゴイ!!
そしてさらなる特典として1話、2話の映像にあわせオーディオーコメンタリイーとしてニンジャスレイヤー=サン役のモリカワ=サン、およびほんやくチームの二人がゲストに迎えられ、本編にあわせて貴重なコメントをしているではないか!アイエエエ!モリカワ=サンはともかくほんやくチームナンデ!?テストに出ないよお・・・。ほんやく・リアリティ・ショックにより私はここで失禁した。
なおほんやくチームのはつげんによると4:3もflashめいた演出も全て意図的なものであるとのことである。我々はやはりブッダの掌の上のマジックモンキーに過ぎなかったのだ!
初回封入特典のスリケン型USBメモリーの用量は2GB、反面その巨大さから隣接ポートには一切の機器が取り付けられない!なんたる無慈悲さか!おお、ブッダよ!あなたは寝ているのですか!
しかし外装はPVCゴム製であり、なんか投げたりしても危険は一切無く実際ごあんしんです。ほぼ実物大でもあるのでもしかするとこれは投げて遊んだりするのが正解なのかもしれない。エントツ・ヘッドのニンジャがいたら投げつけてカイシャクするのも良いだろう。
さすがに疲れたのでちょっと素に戻らせていただくと、「新品なのにくたびれたパッケージ」「ニンジャスレイヤーシール(実際はシールではない)」「わざわざレーベル面に指紋模様をプリントしたサントラ」「実用性皆無のUSBメモリー」等々、本当に「大の大人が全力でふざけた」製品仕様となっております。
私個人はこういうぶっ飛んだ商品は大好きなのでいちいち爆笑しながら楽しんでいましたが、アニメイシヨンの内容を含めかなり人を選ぶ製品になっているとは思います。
しかし逆に「ここまでふざけた製品を迷うことなく市場に送り出した」というのは実際すごいと思いませんか、あなた?
パッケージはなんかスレたり色あせたりセロハンテープが腐ったような痕があるが、これは全て意図的に施されたものであり不良は一切無い。サウンドトラックディスクのレーベルー面の指紋プリントも然りである。オモチャ店に長年放置されていたようなアトモスフィアを醸し出すための意図的な演出なのだ!ゴウランガ!
当ディスクには1話から8話までが収録されている。これは通常のえいぞうさくひんと比較し2倍~4倍にもなる内容である!
あんこくボブ発言をすれば1話あたり15分のアニメイシヨンなので実際他とそう変わらないのではあるが、ニンジャアトモスフィアの過剰摂取はニューロンにしんこくなダメージを与えるかのうせいがあるのでこれでも十分多い。備えよう。
なお、はいしん時の後半実写パート「ザ・TVショウ」は収録されていないのでごあんしんください。そちらを見たいヘッズはエガオ・ドウガになんかずっと残っているようなのでそっちで見よう。いいね?
まずディスクをプレイヤーアーに挿入し再生を始めると画面比率4:3、モノラル音声のはいしんバージョーンとほぼ同じ映像が再生される。これはコウボウ・エラーズなどではなく、「あくまでも正式版は4:3のモノラル」であり16:9 ステレオーバージョーンは映像特典なのである!なんたるほんやくチームのアンブッシュか!
実際16:9バージョーンは「部隊袖公開版」であり正式版ではない。本来4:3で見せる必要が無かった部分がなんか切れていたり映っていなかったりとかしているがそこはニンジャ多様性で補おう。さらにステレオー音源による音声ははいしんバージョーンと異なり臨場感が実際違う!なんかスゴイ!!
そしてさらなる特典として1話、2話の映像にあわせオーディオーコメンタリイーとしてニンジャスレイヤー=サン役のモリカワ=サン、およびほんやくチームの二人がゲストに迎えられ、本編にあわせて貴重なコメントをしているではないか!アイエエエ!モリカワ=サンはともかくほんやくチームナンデ!?テストに出ないよお・・・。ほんやく・リアリティ・ショックにより私はここで失禁した。
なおほんやくチームのはつげんによると4:3もflashめいた演出も全て意図的なものであるとのことである。我々はやはりブッダの掌の上のマジックモンキーに過ぎなかったのだ!
初回封入特典のスリケン型USBメモリーの用量は2GB、反面その巨大さから隣接ポートには一切の機器が取り付けられない!なんたる無慈悲さか!おお、ブッダよ!あなたは寝ているのですか!
しかし外装はPVCゴム製であり、なんか投げたりしても危険は一切無く実際ごあんしんです。ほぼ実物大でもあるのでもしかするとこれは投げて遊んだりするのが正解なのかもしれない。エントツ・ヘッドのニンジャがいたら投げつけてカイシャクするのも良いだろう。
さすがに疲れたのでちょっと素に戻らせていただくと、「新品なのにくたびれたパッケージ」「ニンジャスレイヤーシール(実際はシールではない)」「わざわざレーベル面に指紋模様をプリントしたサントラ」「実用性皆無のUSBメモリー」等々、本当に「大の大人が全力でふざけた」製品仕様となっております。
私個人はこういうぶっ飛んだ商品は大好きなのでいちいち爆笑しながら楽しんでいましたが、アニメイシヨンの内容を含めかなり人を選ぶ製品になっているとは思います。
しかし逆に「ここまでふざけた製品を迷うことなく市場に送り出した」というのは実際すごいと思いませんか、あなた?
このレビューの画像



2015年5月27日に日本でレビュー済み
ニコニコ動画などで1話が無料視聴できるので、まずは1話を途中で切らずに最後まで見てみてください。
見た翌日、もう一回見てみようかな?っと思ったら買っても損はないかと思います。
実際、話はかなりカットしてありますが、基本の起承忍殺という展開はしっかりしているので、表現方法に目をつぶればニュービーでも楽しめるかと。
見た翌日、もう一回見てみようかな?っと思ったら買っても損はないかと思います。
実際、話はかなりカットしてありますが、基本の起承忍殺という展開はしっかりしているので、表現方法に目をつぶればニュービーでも楽しめるかと。
2020年9月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
Twitterから生まれて本になって、本読んでみたけど、「アメリカとか海外からみたトンデモJAPAN」を逆手に取って、そういう世界観で押そうというのはまあいいんですけど、やっぱりくど過ぎて、あざとい感じがしてその内飽きてくる。それ自体を楽しめるかどうかで好き嫌いが分かれそうで、1以降を続けて見る気にはなりませんでした。
八〇年代に量産されたショー・コスギらのNINJA映画のトンデモぶりはちょうど良い塩梅の天然ボケ感と、それよりも刮目すべきはキレの良いアクションであり、それを楽しむ映画だと改めて感じました。
時々フラッシュなのってワザと?それとも低予算?
ちょっとおふざけが過ぎるような…
八〇年代に量産されたショー・コスギらのNINJA映画のトンデモぶりはちょうど良い塩梅の天然ボケ感と、それよりも刮目すべきはキレの良いアクションであり、それを楽しむ映画だと改めて感じました。
時々フラッシュなのってワザと?それとも低予算?
ちょっとおふざけが過ぎるような…
2015年7月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
アイエエエエ!ニンジャナンデニンジャ!
FLASHナンデニンジャ!
見ていくにつれてSRS(シヨンリアリティショック)に慣れてきて決断的にブッダ回な第5話「レイジ・アゲンスト・トーフ」に物足りなくなる重篤ヘッズを産むのだ!コワイ!(トーフ回"も"ブッダ回。いいね?)
なんか箱は無駄に汚れてる気がするけど決断的にわざとなのだ!スリケンUSBメモリはカッコイイアトモスフィア重点!ニンポだ!ニンポを使うぞ!
サントラは指紋がついてる方が上だ!キョジツテンカンホーで裏返しにするのは気をつけ罪罰罪罰罪罰こんな素敵なBGMが聞けて幸せです!
原作ノベル「バック・イン・ブラック」は物理書籍では初収録。ツイッタアー版に比べるとわらいなく=サンのナラクニンジャ化のオバケめいたニンジャスレイヤー!おおゴウランガ!オバケ!コワイ!
時系列的にはシヨン第1話と第2話の合間の話になる。OPでフジキドがドゲザしている理由もわかる。フジキドのドゲザこそモータルを苦しめるじゃあくなニンジャを殺すニンジャ、ニンジャスレイヤーの始まりなのだ!
バック・イン・ブラック。この先に彼が築き上げる血と屍に比べれば極々些細なサキブレに過ぎなかったのだ!
FLASHナンデニンジャ!
見ていくにつれてSRS(シヨンリアリティショック)に慣れてきて決断的にブッダ回な第5話「レイジ・アゲンスト・トーフ」に物足りなくなる重篤ヘッズを産むのだ!コワイ!(トーフ回"も"ブッダ回。いいね?)
なんか箱は無駄に汚れてる気がするけど決断的にわざとなのだ!スリケンUSBメモリはカッコイイアトモスフィア重点!ニンポだ!ニンポを使うぞ!
サントラは指紋がついてる方が上だ!キョジツテンカンホーで裏返しにするのは気をつけ罪罰罪罰罪罰こんな素敵なBGMが聞けて幸せです!
原作ノベル「バック・イン・ブラック」は物理書籍では初収録。ツイッタアー版に比べるとわらいなく=サンのナラクニンジャ化のオバケめいたニンジャスレイヤー!おおゴウランガ!オバケ!コワイ!
時系列的にはシヨン第1話と第2話の合間の話になる。OPでフジキドがドゲザしている理由もわかる。フジキドのドゲザこそモータルを苦しめるじゃあくなニンジャを殺すニンジャ、ニンジャスレイヤーの始まりなのだ!
バック・イン・ブラック。この先に彼が築き上げる血と屍に比べれば極々些細なサキブレに過ぎなかったのだ!
2015年4月18日に日本でレビュー済み
FLASHアニメとの混合という異色の形態をとった本作。
終わってみると、毎週楽しみであったし、FLASHも使い方によっては上手い見せ方ができるものだと、新しい映像表現をある程度開拓した部分もあったと思います。
けれど、原作ファンとしては、どうしても諸手を挙げて「満足だ!」と言える作品ではなかったのも確かです。
アニメにおいてアニメを頑張らないこと。
それはニンジャスレイヤーにおいてカラテを怠ることと同義ではないでしょうか。
カラテを怠るニンジャは死ぬ。アニメを頑張らないアニメは頑張っているアニメに及ばない。
当然のことです。
そして、エピソードの取捨選択が、原作を食い散らかすような、どうも斜に構えたものであったのも残念です。
顕著なのはロブスターをやってデッドムーンを中途半端にやり、25話でダイジェストをやったことでしょう。
原作者が深く関わった印象がありましたが、どうしてこのような内容になったのか聞きたいです。
好きなエピソードがいつ放送されるかわくわくしながら待ったファンは少なくないと思うのですが。
私は原作読者なのでアニメだけ観た人の感想はよく分かりません。
けれど、ニンジャスレイヤーというのは、奇をてらった、ストーリーのよく分からない、刹那的なウケ狙いの作品だという印象を持ったのではないかと思います。
だとしたら、本当に残念です。
本当に、本当に残念です。
私はニンジャスレイヤーはめったに世に出ない、エンターテイメントにとどまらない、人の魂に届く力を持つ怪作だと思っています。
第二部がまともにアニメ化されて、この作品の本当の凄さが少しでも多くの人に伝わるよう、願って止みません。
終わってみると、毎週楽しみであったし、FLASHも使い方によっては上手い見せ方ができるものだと、新しい映像表現をある程度開拓した部分もあったと思います。
けれど、原作ファンとしては、どうしても諸手を挙げて「満足だ!」と言える作品ではなかったのも確かです。
アニメにおいてアニメを頑張らないこと。
それはニンジャスレイヤーにおいてカラテを怠ることと同義ではないでしょうか。
カラテを怠るニンジャは死ぬ。アニメを頑張らないアニメは頑張っているアニメに及ばない。
当然のことです。
そして、エピソードの取捨選択が、原作を食い散らかすような、どうも斜に構えたものであったのも残念です。
顕著なのはロブスターをやってデッドムーンを中途半端にやり、25話でダイジェストをやったことでしょう。
原作者が深く関わった印象がありましたが、どうしてこのような内容になったのか聞きたいです。
好きなエピソードがいつ放送されるかわくわくしながら待ったファンは少なくないと思うのですが。
私は原作読者なのでアニメだけ観た人の感想はよく分かりません。
けれど、ニンジャスレイヤーというのは、奇をてらった、ストーリーのよく分からない、刹那的なウケ狙いの作品だという印象を持ったのではないかと思います。
だとしたら、本当に残念です。
本当に、本当に残念です。
私はニンジャスレイヤーはめったに世に出ない、エンターテイメントにとどまらない、人の魂に届く力を持つ怪作だと思っています。
第二部がまともにアニメ化されて、この作品の本当の凄さが少しでも多くの人に伝わるよう、願って止みません。