【Amazon.co.jp限定】がっこうぐらし!第3巻 (全巻購入特典:「描きおろし全巻収納BOX」引換シリアルコード付)(初回限定版)[Blu-ray]
フォーマット | 色 |
コントリビュータ | M・A・O, 小澤亜李, 加藤英美里, 水瀬いのり, 安藤正臣, 高橋李依, 茅野愛衣 |
稼働時間 | 48 分 |
この商品を見た後にお客様が購入した商品
商品の説明
商品紹介
わたしたちはここにいます
まんがタイムきらら?ニトロプラスの強力タッグが贈る衝撃作
学校で暮らす学園生活部のゆき、くるみ、りーさん、みーくんの楽しくもサバイバルな生活! ?
いまを楽しくめいいっぱい生きる可愛い女の子たちの生活を、ちょっと覗いてみませんか?
5話/6話
<ストーリー>
シャベルを愛する(?)くるみ
皆をまとめるりーさん
しっかり者の後輩みーくん
おっとりした顧問のめぐねえらに囲まれた
丈槍ゆきの瞳に映る幸せな"日常"はしかし・・・・・・! ?
【初回特典】
★千葉サドル描き下ろしスリーブ
★飯塚晴子描き下ろし特殊パッケージ仕様
★オリジナルサウンドトラックCD
★特製ブックレット12P(予定)
★リバーシブルフルカラーポスター(予定)
表:千葉サドル描き下ろしのパッケージスリーブを特製ポスターに!
裏:「学園生活部どきどきすごろく」ドタバタな学園生活部の毎日を一緒にすごせるすごろくです。
【特典】
★音声特典
第5話オーディオコメンタリー [水瀬いのり(丈槍由紀)&高橋李依(直樹美紀)]
【Amazon.co.jp限定】
描きおろし全巻収納BOX引換シリアルコード付
【特典の引換方法】 ●商品に貼付されている<シリアルコード>を1~6巻分を、Amazon.co.jpでご購入いただく必要があります。
●<シリアルコード>が記載されている用紙に印刷されているURLもしくはQRコードからキャンペーン特設サイトにアクセスし、1~6巻分の<シリアルコード>を入力します。
※<シリアルコード>をキャンペーン特設サイトに記憶させておきたい場合は、任意でマイページを開設することが可能です。
●キャンペーン特設サイトにおいて、特典の配送に必要な情報(氏名・配送先住所・メールアドレス・電話番号)を引換申込みフォームに入力します。
●引換申込みフォームに正しく情報が入力された後、引換申込み完了メールが送信されます。
●引換申込み完了メールを受け取られてから、2週間ほどで特典を送付いたします。
原作:海法紀光(ニトロプラス)×千葉サドル(芳文社「まんがタイムきららフォワード」連載)
監督:安藤正臣
脚本プロデュース:ニトロプラス
シリーズ構成:海法紀光(ニトロプラス)
キャラクターデザイン:飯塚晴子
脚本:海法紀光、小太刀右京、桜井光、東出祐一郎、深見真、三輪清宗、森瀬繚
総作画監督:黒澤桂子、飯野誠
音響監督:明田川仁
音楽:MOSAIC.WAV
アニメーション制作:Lerche
丈槍由紀:水瀬いのり
恵飛須沢胡桃:小澤亜李
若狭悠里:M・A・O
直樹美紀:高橋李依
佐倉慈:茅野愛衣
太郎丸:加藤英美里
初回限定版が終了次第、初回限定版特典の付かない通常版となります。
<関連商品情報>
TVアニメ「がっこうぐらし! 」CD続々リリース決定!
♪オープニングテーマCD:「ふ・れ・ん・ど・し・た・い」学園生活部(丈槍由紀(CV.水瀬いのり)、恵飛須沢胡桃(CV.小澤亜李)、若狭悠里(CV.M・A・O)、直樹美紀(CV.高橋李依)) 7月29日発売
♪エンディングテーマCD:「ハーモナイズ・クローバー」黒崎真音 8月19日発売
♪キャラクターソングCDシリーズ進行中! !
☆原作漫画情報
まんがタイムきららフォワードにて連載中
「がっこうぐらし! 」1巻~5巻発売中!
TOKYO MX 7月9日より 毎週木曜日 23時30分~
サンテレビ 7月9日より 毎週木曜日24時30分~
BS11 7月9日より 毎週木曜日24時30分~
AT-X 7月9日より 毎週木曜日 21時30分~(リピート放送あり)
Amazonより
【特典の引換にあたっての注意事項】
●特典の引換は、日本国内在住の方に限ります。
●「全巻購入特典引換シリアルコード付商品 キャンペーン」は、Blu-ray全巻またはDVD全巻のいずれかを購入した場合のみ対象となります。DVDとBlu-rayを混在してご購入された場合はキャンペーン対象となりません。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
何故か在庫処分で投げ売りされてて購入
インターネットで検索していたら2ちゃんねるにサウンドトラック収録楽曲一覧が載っていたので、そこを頼りに私が一番好きな「After school」というらしい曲が入っているVol.2封入の第3巻を一番先に購入することにしました。
まずDVDの方の感想ですが、やはり画質がいいんですね(当たり前ですが)
ストーリーは物語の中盤に差し掛かるころで、みーくんと学園生活部の出会い、そしてめぐねえの過去が描かれています。
第6話の特別EDはやはり泣けますね…これのクレジット無し版が特典映像として封入されているので買わないと損だと思います。
また第5話のオーディオコメンタリーも収録されています。賑やかで楽しく見られました。
次に特典について。
ポスター/すごろくは4つ折りだったんですね。折り目がしっかりついてしまっているのが個人的に少し残念。
サウンドトラックは第1話でよく使われていた楽しい曲から重々しい曲まで27曲が収録されており、それに加えて「ふ・れ・ん・ど・し・た・い」のみーくんソロver.も収録された全28曲。
みんな大好きトラウマBGM「今日はおやすみなさい」は入ってません。第2巻の初回限定特典であるサントラVol.1に収録されているとのこと。
第2巻初回限定版のレビューに「ふれんどしたいのオーケストラver.が入っていなかった」というレビューがありましたが、その曲はVol.2にも収録されていないようです。
それは意味がない事・現実逃避と思われがちな事でも、
生きていく為に大事な事とはなんだろうと考えさせられる話。
また、原作の移動中のシーンが丸々カットされているので9話のくるみの家に寄るシーンが存在しない。なぜカットしたし。
4Fフロアが映画館になっているが、ゆきが最上階だと言っているので4Fまでしかないようである。原作では5F建ての建物で映画館は入っていないので、リーダーたちはアニメにおいては存在しないらしい。4Fのゾンビの設定も原作と全く異なっており、アニメでは避難した子供たちの中の1人感染者のせいで全員感染したという設定。ストーリー的に映画館の外にはゾンビはいないようだが・・みーくんの部屋のドア叩いてた奴どこ行った・・?
4Fからの撤収時に1Fのパラソルがあるところを一度突破したような気がするが、また施設内に入っている(?)とか3Fあたり細かい部分で謎が多い。
6話は原作で言うところの13話と14話が該当。みーくんが学校に来てから学園生活部に仮入部するまでの話と体育祭。15話が丸ごとカットされているので、みーくんがゆきへの理解を深める経緯というのが原作よりも分かりにくい。というか分からない。アニメの方も悪くはないんだけれど、アレってそれなりに重要な部分だったんじゃないのかなぁ。
ただ、ここにはゆきの「めぐねぇ」が失われた事件の回想と「めぐねぇ」がいないことが確定するシーンがあるので注意。体育祭はほぼ原作通りではあるが、セリフが一切ないので注意。これはこれで面白いんだけど、もうひと工夫あっても良かったんじゃないかなぁとは思う。