2016年3月29日サントラ3と同時にスリーブなしの通常版で再販されました。
アニメイト、虎の穴、ゲーマーズの店頭でも購入可能です。
9月30日より一般販売開始します。
とはいえ、OST1と同じくアニメイト、虎の穴、ゲーマーズのみですが・・・
現在、各ショップのオンラインショップで予約が可能で、店頭にも並ぶようです。
通販だと送料はメール便140~192円、宅配便412~420円かかりますが、
定価の3000円+送料ですから、バカ高いプレ値なんかよりはるかに安く手に入れることができます。
ちなみに以前出たOST1及びキャラソン2枚の通常版も上記ショップの各店舗にて同日より取り扱うようです。
収録曲は
01. 作戦発動
02. 海原へ
03. 強襲!空母機動部隊
04. MI作戦
05. シズメシズメ
06. 飛龍の反撃
07. 眼下の伊号
08. 明石の工廠
09. 秋の鎮守府
10. 秋月の空
11. 防空駆逐艦、参戦!
12. 鎮守府の午後
13. 士魂の護り
14. 第五戦隊の出撃
15. 冬の艦隊
16. 連合艦隊の出撃
17. 艦隊決戦
18. 武蔵の帰投
以上18曲
初回盤はスリーブ付き
前回のサントラから追加されたゲーム中のあの曲この曲がいつでも聞ける!
イベント限定海域のボス戦でしか聞けなかった曲もいつだった聞ける!
自分はKORDER.comの先行販売で既に手に入れることができまして、ラッキーでした。
シズメ、シズメ…とか聞いててゾクゾクしますね
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥4,980¥4,980 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: 茜堂
新品:
¥4,980¥4,980 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon
販売者: 茜堂
中古品 - 良い
¥707¥707 税込
ポイント: 7pt
(1%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: BOOKOFF北九州店
中古品 - 良い
¥707¥707 税込
ポイント: 7pt
(1%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon
販売者: BOOKOFF北九州店
艦隊これくしょん 艦これ KanColle Original Sound Track2 風 CD【初回限定盤】
形式: CD
Amazon 新生活SALE (Final) 開催中
期間限定!人気商品がお買い得。最大5,000ポイント還元ポイントアップキャンペーン
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 艦隊これくしょん 艦これ KanColle Original Sound Track2 風 CD【初回限定盤】
¥4,980¥4,980
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り2点 ご注文はお早めに
¥4,190¥4,190
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り4点 ご注文はお早めに
¥1,450¥1,450
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り2点 ご注文はお早めに
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
イメージ付きのレビュー

5 星
サウンドトラック1に続きおすすめ
戦闘曲もイベントのその時の状況などを思い出せて大変良いのですが、「明石の工廠」や「秋の鎮守府」、「鎮守府の午後」なども、BGMとしてじっくりと聞くことができるのでおすすめ。次回vol.3にも期待!
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2015年8月17日に日本でレビュー済み
もちろん曲のクオリティは☆5つ。
ゲーム未プレイの方でも十分楽しめるクオリティですが、Amazonではもとの値段より高騰しているのが問題。
コミケや艦隊これくしょんの公式イベント横浜観艦式、その他イベントなどでは3000円で買えます。
そのうちとらのあななどで流通する可能性もないとは言い切れません。
そしてなにより、収録曲の半数以上はゲーム内ですぐに聞けます。(イベント曲などの例外もありますが)
ポチるまえに、本当にいますぐ2,3倍の値段で買う必要があるのか、今一度考えましょう。
6000円(2015/08/18現在)あったら「暁」と「風」両方揃えられますからね。
「今すぐにシズメシズメをきかないと死んでしまう!」という症状でもない限り、定価での販売を待つことをオススメします。
ゲーム未プレイの方でも十分楽しめるクオリティですが、Amazonではもとの値段より高騰しているのが問題。
コミケや艦隊これくしょんの公式イベント横浜観艦式、その他イベントなどでは3000円で買えます。
そのうちとらのあななどで流通する可能性もないとは言い切れません。
そしてなにより、収録曲の半数以上はゲーム内ですぐに聞けます。(イベント曲などの例外もありますが)
ポチるまえに、本当にいますぐ2,3倍の値段で買う必要があるのか、今一度考えましょう。
6000円(2015/08/18現在)あったら「暁」と「風」両方揃えられますからね。
「今すぐにシズメシズメをきかないと死んでしまう!」という症状でもない限り、定価での販売を待つことをオススメします。
2016年10月16日に日本でレビュー済み
こちらも、「雲」同様に「とらのあなwebsite」で購入しました。
初回盤は無く通常版での定価購入です。
amazonでは4,000円超えているのでいろん販売サイトを見て回りましたが何処にも無く
「とらのあな通販」でたまたま見かけた購入する事が出来ました。
10/16時点ではとらのあな通販、店舗共に在庫有に成っています(一部店舗は無しです)
どうしてもamazonで買いたいという人以外は定価販売の「とらのあな通販・店舗」お勧めします。
「雲」は初回盤で届きましたが「風」の初回盤も表面はエンボス加工なのでしょうか・・・・気になります。
曲は「雲」よりも「風」の方が気に入りました。
次は1枚目の「暁」買いたいと思います。「とらのあな」で定価だから。
初回盤は無く通常版での定価購入です。
amazonでは4,000円超えているのでいろん販売サイトを見て回りましたが何処にも無く
「とらのあな通販」でたまたま見かけた購入する事が出来ました。
10/16時点ではとらのあな通販、店舗共に在庫有に成っています(一部店舗は無しです)
どうしてもamazonで買いたいという人以外は定価販売の「とらのあな通販・店舗」お勧めします。
「雲」は初回盤で届きましたが「風」の初回盤も表面はエンボス加工なのでしょうか・・・・気になります。
曲は「雲」よりも「風」の方が気に入りました。
次は1枚目の「暁」買いたいと思います。「とらのあな」で定価だから。
2016年5月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
わたしも通常版が届きました。商品タグから見ても同じマーケットプレイス店だと思います。
Amazonに連絡したらAmazon都合の返品が利くようなので、不満なら連絡してみてください。
Amazonに連絡したらAmazon都合の返品が利くようなので、不満なら連絡してみてください。
2016年3月28日に日本でレビュー済み
2016年3月28日現在
初回限定版ではありませんが、アニメイトでお取り寄せできるようです。
少し前にはローチケHMVで送料無料で購入出来ましたし、
初回限定版じゃないとダメな人以外はお財布に優しいところでの購入をおすすめします。
内容は文句なしです。
初回限定版ではありませんが、アニメイトでお取り寄せできるようです。
少し前にはローチケHMVで送料無料で購入出来ましたし、
初回限定版じゃないとダメな人以外はお財布に優しいところでの購入をおすすめします。
内容は文句なしです。
2016年5月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
初回限定盤を注文したのに通常版がきたっぽい?
「初回限定盤」と書いてある丸いシールもないし上のイメージ画像にある左側のスリーブも付いてない。
音楽は申し分ないんだけど通常版なら通常版と書いておいてほしいです。
それだったら他のサイトで適正価格で買ったのに。
「初回限定盤」と書いてある丸いシールもないし上のイメージ画像にある左側のスリーブも付いてない。
音楽は申し分ないんだけど通常版なら通常版と書いておいてほしいです。
それだったら他のサイトで適正価格で買ったのに。
2018年7月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
凄く気に入って毎日聴いているのですが、
16曲目連合艦隊の出撃にザザザとノイズが入っていませんか。
同じフレーズのところ全てに入っている様です。
スピーカで聴いても気づかないのですが、
カナル型のイヤホンで聴くと気になります。
16曲目連合艦隊の出撃にザザザとノイズが入っていませんか。
同じフレーズのところ全てに入っている様です。
スピーカで聴いても気づかないのですが、
カナル型のイヤホンで聴くと気になります。
2015年10月14日に日本でレビュー済み
戦闘曲もイベントのその時の状況などを思い出せて大変良いのですが、
「明石の工廠」や「秋の鎮守府」、「鎮守府の午後」なども、
BGMとしてじっくりと聞くことができるのでおすすめ。
次回vol.3にも期待!
「明石の工廠」や「秋の鎮守府」、「鎮守府の午後」なども、
BGMとしてじっくりと聞くことができるのでおすすめ。
次回vol.3にも期待!

戦闘曲もイベントのその時の状況などを思い出せて大変良いのですが、
「明石の工廠」や「秋の鎮守府」、「鎮守府の午後」なども、
BGMとしてじっくりと聞くことができるのでおすすめ。
次回vol.3にも期待!
「明石の工廠」や「秋の鎮守府」、「鎮守府の午後」なども、
BGMとしてじっくりと聞くことができるのでおすすめ。
次回vol.3にも期待!
このレビューの画像
