ケーブルの特徴 | 脱着式 |
---|---|
カラー | ブラック |
電池付属 | いいえ |
電池使用 | いいえ |
ブランド名 | Logicool(ロジクール) |
メーカー | Logicool(ロジクール) |
製品型番 | G633 |
付属品 | ヘッドケーブル |
その他 機能 | ミュート機能 |
接続方式 | USB/ミニプラグ(四極), USB, 4極ミニプラグ |
コントロールタイプ | ノイズコントロール |
ヘッドホン型式 | オーバーイヤー |
サイズ | 高さ:172mm、幅:81.7mm、奥行き:182mm |
素材 | プラスチック |
製品サイズ | 19 x 18 x 9.4 cm; 374 g |
商品重量 | 374 グラム |
新品:
¥17,480¥17,480 税込
無料お届け日:
4月5日 - 6日
発送元: エクスプレス・マート 日本橋本店 販売者: エクスプレス・マート 日本橋本店
中古品 - 非常に良い
¥5,037¥5,037 税込
無料お届け日:
3月31日 - 4月1日
発送元: 買取王子 本店 販売者: 買取王子 本店
-
-
-
-
-
-
-
2 ビデオ
-

画像はありません
カラー:
-
-
-
- このビデオを見るには、次をダウンロード Flash Player
ゲーミングヘッドセット Logicool ロジクール G633 ブラック Dolby DTS 7.1ch 臨場感 RGB ノイズキャンセリングマイク Pro-Gオーディオ ドライバー PS4/PC/Xbox/Switch/スマホ 国内正規品 2年間メーカー保証
詳細はこちら
- この商品は、出品者によって配送されます。
商品の配送状況は注文履歴ページからも追跡できます。
配送状況についての詳細はヘルプページをご覧ください。 - 詳細はエクスプレス・マート 日本橋本店の配送ポリシーについてをご覧ください。
- Amazonマーケットプレイス保証は、出品者が販売および発送する商品をご購入の場合に適用されます。Amazonマーケットプレイス保証は、購入された商品のコンディションや配送を保証するものです。
詳しくはこちら
- この商品は、出品者によって配送されます。
商品の配送状況は注文履歴ページからも追跡できます。
配送状況についての詳細はヘルプページをご覧ください。 - 詳細は買取王子 本店の配送ポリシーについてをご覧ください。
- Amazonマーケットプレイス保証は、出品者が販売および発送する商品をご購入の場合に適用されます。Amazonマーケットプレイス保証は、購入された商品のコンディションや配送を保証するものです。
詳しくはこちら
購入オプションとあわせ買い
ブランド | Logicool(ロジクール) |
モデル名 | Logicool G633 |
色 | ブラック |
ヘッドホン型式 | オーバーイヤー |
接続技術 | USB/ミニプラグ(四極), USB, 4極ミニプラグ |
この商品について
- 【7.1 Dolbyサラウンド サウンド】後ろから忍び寄る敵の音etc. 原音を忠実に再現。臨場感溢れるプレイが可能
- PUBG JAPAN SERIES 2018推奨ギア
- 【PC/PS4/Xbox Oneなど様々なデバイスに対応】簡単セットアップ、繋いですぐゲームプレイや音楽鑑賞、チャットが可能
- 【イルミネーションでより楽しく】 最大1,680万色のパレットから自由にRGBライトの色を設定することが可能。キーボードの設定等と同期させることも可能。
- 【プログラム可能な3個のGキーでコマンド発動】ゲーム内マクロに設定してインスタント コマンドの組み合わせ使用、またはゲームを中断せずに音楽またはオーディオ プロファイルをコントロールすることが可能
- 【お好み音質にカスタマイズ可能】音楽、ゲーム、映画に合わせ、イコライザーを用いたサウンドのカスタマイズが可能
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の情報
詳細情報
登録情報
商品モデル番号 | G633 |
---|---|
ASIN | B0158F7GV2 |
発売日 | 2015/9/24 |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2015/9/15 |
おすすめ度 |
5つ星のうち3.9 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 286,668位家電&カメラ (家電&カメラの売れ筋ランキングを見る) - 136位PS4用ヘッドセット - 582位PC用ヘッドセット - 768位PCゲーミングヘッドセット |
保証とサポート
ご意見ご要望
メーカーによる説明



必要システム
- Windows 10、Windows 8、Windows 8.1、Windows 7、PS4またはXbox One USBポートまたは3.5mmオーディオポート
- インターネット接続(オプションソフトウェアのダウンロード時)
ロジクール G633 RGB 7.1 サラウンド ゲーミング ヘッドセット
ロジクール G633は、熱心なオーディオ ファンの期待に応えるゲーミング ヘッドセット。 G633ゲーミングヘッドセットは高度なPro-Gオーディオドライバーを採用し、臨場感のあるサラウンドサウンドを実現。 折り畳み式のマイクブームが非常にクリアなコミュニケーションを提供。 オーディオ、ライトまたはプログラム可能なマクロなどのすべてのコントロールに、ヘッドセットから直接リモートアクセス。 交換可能なバックライト付きカスタムタグでG633をパーソナライズし、最高1,680万色のパレットからRGBライトをカスタマイズ。 2台のオーディオデバイスを同時に接続し、ゲーム中に電話に出たり音楽の再生が可能。 オンボード イコライザーでカスタムサウンドプロファイルを作成。
パッケージ内容:
- 製品本体
- 3.5mmアナログケーブル(オーディオコントロール搭載)
- USBデータ ケーブル
- カスタム タグ(左/右)
- クイックスタートガイド(パッケージ内に印刷)
|
|
|
|
---|---|---|---|
Pro-Gオーディオ ドライバーG633は、臨場感のあるサウンドを実現。 7.1 Dolbyサラウンド サウンド*、DTS Headphone:X*およびPro-Gオーディオ ドライバーが、原音に忠実なサウンドを実現。 後ろから忍び寄る敵の音、特殊能力、臨場感のある環境、インスピレーションあふれるゲーミング サウンドトラックなどを体験。 *7.1サラウンド サウンドおよびDTS Headphone:Xには、ロジクール ゲーミング ソフトウェアが必要。 |
マルチプラットフォームの互換性お使いのデバイスすべてに使えるヘッドセット。お使いのゲーム機器から、ゲーム機やモバイル デバイスまで、広く対応。 場所も選ばず使用可能。 G633は、PS4 やXbox One を含め、パソコン、モバイル、ゲーム機に対応。 |
調節可能なRGBライトおよびカスタム タグ調節可能なRGBライトは、最大1,680万色から選択が可能。 ロジクール ゲーミング ソフトウェアを使用し、お使いの環境に最適な点滅パターンまたは色を選択。 G633は、次の2つのカスタマイズ可能なライトゾーンを提供: ライト ストリップとロゴ。 各ゾーンは、それぞれ異なる色または効果に対してプログラム可能、またはは同期可能。 *カスタムタグの使用・企画については今後発表予定。 |
プログラム可能なGキーロジクール ゲーミング ソフトウェアを使用してボタンをカスタマイズし、ゲーミングまたはメディア体験を強化。 ゲーム内マクロに設定してインスタント コマンドの組み合わせ使用、またはゲームを中断せずに音楽またはオーディオ プロファイルをコントロール。 |
|
|
|
|
---|---|---|---|
カスタム サウンド プロファイル音楽、ゲーム音、映画のサウンドを、お気に入りのプリセット オーディオ設定で観賞。 ロジクール ゲーミング ソフトウェアを使用して、オーディオ イコライザーをプログラム可能。 プレイするゲームそれぞれに対してオーディオ設定をカスタマイズし、自分だけのサウンド プロファイルを作成。 |
マルチソース オーディオ ミキシングゲームを中断せずに通話が可能。 電話を取り、そのままプレイを続行。 ゲームを中断したり、目を離したりすることなく、電話を取り、音楽を再生し、ゲーム内でコミュニケーション。 G633 にはUSB接続とアナログ入力が1つずつ搭載されており、最大2台のデバイスを接続して両方からのサウンドをミキシング。 |
折り畳み式ノイズキャンセリング マイククリアなノイズキャンセリングマイクが確実な集音を実現。 マイクブームにはミュート状態を示すインジケーターLEDを搭載。 マイクを使用しないときは、 マイクブームをヘッドセットの中に畳んで収納。 マイクブームを使いたくない場合は、モバイル デバイス用の付属3.5mmケーブルと内蔵インラインマイクを使用でき、同時に高い携帯性も実現。 |
やわらかく、通気性の良い素材G633では、長時間にわたるゲーミング セッションが可能。 イヤーカップやヘッドバンドに使用されている新しいスポーツメッシュ素材は、ソフトで通気性に優れ、最大の快適さを提供。 耳をしっかりカバーするイヤーカップは、耳に過度の圧力を加えることなく、多くの人の耳回りにフィットするように設計。 ヘッドセットを清潔に保つため、イヤーカップはヘッドセットから取り外し、クリーニング可能。 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
カスタマーレビュー |
— |
— |
価格 | — | — |
G633 | G933 | |
サウンド | Dolby 7.1 Surround、DTS Headphone:X | Dolby 7.1 Surround、DTS Headphone:X |
接続 | フルスピード USB および 3.5mm ステレオミニプラグ | 2.4GHs ワイヤレス(レシーバー使用)、 フルスピード USB および 3.5mm ステレオミニプラグ |
ライト | 1680万色カラーRGB | 1680万色カラーRGB |
マイク | ノイズキャンセリングマイク (折りたたみ式、インラインマイク搭載) | ノイズキャンセリングマイク (折りたたみ式、インラインマイク搭載) |
対応機器・OS | パソコン(Windows10、Windows8、Windows8.1、Windows7、PS4)、 モバイルデバイス、 コンソール (PS4 およびXbox One) | パソコン(Windows10、Windows8、Windows8.1、Windows7、PS4)、 モバイルデバイス、 コンソール (PS4 およびXbox One) |
特定の情報をお探しですか?
類似商品と比較する
この商品 ![]() ゲーミングヘッドセット Logicool ロジクール G633 ブラック Dolby DTS 7.1ch 臨場感 RGB ノイズキャンセリングマイク Pro-Gオーディオ ドライバー PS4/PC/Xbox/Switch/スマホ 国内正規品 2年間メーカー保証 | おすすめ | dummy | dummy | dummy | dummy | |
もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | |
価格 | ¥17,480¥17,480 | -22% ¥6,380¥6,380 参考: ¥8,140 | -14% ¥7,012¥7,012 参考: ¥8,140 | -11% ¥8,700¥8,700 参考: ¥9,790 | ¥21,400¥21,400 | -23% ¥9,980¥9,980 参考: ¥12,980 |
配達 | 4月 5 - 6 日にお届け | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です |
お客様の評価 | ||||||
音質 | 4.2 | 4.0 | 4.0 | 3.7 | 4.3 | 4.3 |
ゲーム用 | 4.2 | 4.2 | 4.2 | 3.9 | 4.3 | 4.5 |
音量調整 | 3.9 | 4.1 | 4.1 | 3.7 | 4.1 | 4.3 |
軽さ | 3.0 | — | — | 4.7 | — | 4.2 |
低音の音質 | — | — | — | 3.5 | 4.3 | 4.0 |
販売元: | エクスプレス・マート 日本橋本店 | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp |
接続技術 | USB/ミニプラグ(四極), 4極ミニプラグ, USB | 有線 | 有線 | 無線 | 無線 | 有線 |
ヘッドフォンのフォームファクタ | オーバーイヤー | オーバーイヤー | オーバーイヤー | オーバーイヤー | オーバーイヤー | オーバーイヤー |
コネクタタイプ | 3.5mmジャック | ステレオ | ステレオ | bluetooth | usb | usb |
ノイズコントロール | active noise cancellation | active noise cancellation | active noise cancellation | active noise cancellation | sound isolation | active noise cancellation |
ヘッドフォンジャック | — | 3.5mmジャック | 3.5mmジャック | 3.5mmジャック | USB | 3.5mmジャック |
ケーブルの特長 | 脱着式 | 脱着式 | 脱着式 | 脱着式 | ケーブルなし | 脱着式 |
商品の説明
立体的で臨場感に満ちた音場を忠実に再現する、本格的なゲーミング用ヘッドセット。折りたたみ式ノイズキャンセリングマイクを標準装備。音楽、ゲーム、映画に合わせ、イコライザーを用いたサウンドのカスタマイズも、可能。最大2台まで、デバイスに同時接続も。安心の2年間無償保証。
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
「SteelSeriesSiberia v2」「キングストン HyperX Cloud」「TRITTON Kama」「X-Tatic Pro」
普段のリスニング用のヘッドホン「AKG Q701」
【音の解像度・定位】
普段ヘッドセットを使用している方ならわかるかと思いますが、マイク一体型のヘッドセットは同じ値段のヘッドホンに比べると音楽を視聴するのには向かないものが多いです。
ゲームに迫力を持たせる為のドンシャリ傾向、FPS用と謳った中~高音域を盛り上げたシャカシャカするヘッドセットが多い中
こちらの商品はどの音域も変な誇張はせずフラットに聞かせてくれます。
また音場が広いAKGのQ701よりも更に上を行く音場の広さ。外のスピーカーから音が漏れてるのかな?と確認してしまった程の自然な音の広がりです。
音の定位はステレオ音響のコンシューマー利用時でも上記の Siberiav2 キングストン等に比べるとわかりやすいです。
ただステレオなので上下の音の定位はあいまいです。PCでの利用時は上下の定位もしっかりしており
仮想サラウンドでは11.1chの仮想スピーカーの音量を調整できます。
密閉型のようですが音量を最大まで上げると割りかし音が外に漏れます。どちらかと言うとセミオープンに近いと思います。
【機能・インラインリモコン・マイク】
機能面でも他とは違った楽しみ方としてミキサーが内蔵されているのでPCの音とPS4や携帯電話などの2つの音を同時に鳴らすことが出来ます。
PS4でゲームをしながらスカイプ通話などもこの商品ひとつで簡単に出来ます。
付属のインラインリモコンはおまけと思ってもらって構いません。それでも市販の3千円程度のイヤホンマイクよりはマイク音質は良いです。
リモコンが付いている部分が首の横辺りに来るため目で確認しながら操作というのが難しいです。
(-----[リモコン]-----------------------------)←このように耳元よりに偏った位置に設置されています。
また3.5mmジャックをPS4に接続すると耳を澄ますと聞こえる程度のノイズが発生します(PS4の音量をイヤホン側で下げるとノイズも聞こえなくなるようです。
リモコン側のマイクと比較するとヘッドセット側のマイクの音質は素晴らしくノイズの無い非常にクリアな音質です。
【不満点・次回作への要望】
普段スピーカーから音を出している方はサウンドプロパティからこのヘッドセットを選択し切り替えないといけないため
PC利用ではスピーカーとヘッドセットの切り替えが面倒くさいとは感じました。
また写真を見ていただけるとわかりますが頭と接触する面積が小さいです。
重さも他製品と比べると結構な重さがあるため長時間付けているとヘッドホンと接触している部分が痛くなります。
恐らく3.4時間程度でしたら大丈夫だと思いますが
【こんな方へ】
1万円台のヘッドセットを使っていてもうワンランクUPしたいという方や、コンシューマーで友達とスカイプ等を使用して遊びたい方
音楽や映画でも使いたいけどゲームもしたいといった方にはお勧めいたします。
今後DTSHeadphone:X対応のゲームや映画等も出てくると思います。普段9.1chで映画などを見ていますが
このヘッドセットだけあればいいかも、と思わせるような出来栄えだと思います。
ただ、希望があるとすればコンシューマーへのDTS・Dolbyサラウンド対応をして貰いたいです。
色々とヘッドセットやヘッドホンを買い漁っていましたが自分の求めていたものがようやく出てきました。
これから1万円のヘッドセットを買おうかと悩んでいる方、もう1万円を足してこちらの製品をご購入されることをお勧めします。
気になるのは以下の二点
音量スクロールの挙動と重さ
USB接続しているときの音量調節がOSのシステム音量をいじることがちょーっと不便。
だけど、それについては使っていれば慣れるかなというところ。
音量調整はそれで☆4
G430から乗り換えたから重く感じるけど、重いのはどうしようもないかな...。
3~4時間使い続けていると重さで辛いのでゲーム用を☆4で
久しぶりに物買って納得です。
ヘッドセット悩んでる方
これで解決するはず。
アストロ等のヘッドセットを使用してきましたが
これには敵いません。
音の定位がハッキリしていて非常にクリアです。
色んな方向からの音が
本当にクリアに聴こえます。
PCでEQ設定ができ色んな可能性を秘めていて
これから使い込むのが楽しみです。
マイクもクリアで良いですね。
PS4にUSBor3.5mmジャックで接続できますし
USBのみの接続も可能。
PCやiPhoneとの同時接続も可能。
スカイプや音楽を聴きながらゲームできます。
デザインもかっこいいし
持っているだけで気分がいいです。
着け心地もゆったりしていて快適です。
ただ有線だとやはり邪魔だなぁと感じる時があるので
有線嫌な方は無線がいいでしょう。
長々と書きましたが
個人的には最高のヘッドセットです。
買ってよかった。
ロジクールに感謝です。
ヘッドセットを取り扱う時、なるべく接続コードの部分には衝撃を加えないように注意していたにもかかわらず半年ほどでヘッドセット側の接続が甘くなり8ヶ月目でコードに触れただけで接触不良を起こし音が途切れる(通話中の場合相手に大きな雑音を振りまき不快な思いをさせた)9ヶ月目に音がまったく聞こえなくなりました
音質もよくてとても気に入っていただけに残念です
次に新作を出すときはそこの部分を改善していただければ幸いです
購入直前の選択肢は
・ワイヤレスでコスパ良好のG533・FPSゲーム仕様特化で安価のG430・値段は高いが音の良さそうなG633・
悩みに悩んだ末に PCで映画も観たり、雰囲気重視ゲーム(The_Long_Dark、Subnautica等)もしたりするので、少し気張ってG633にしました。
使った感想は……とにかく音が凄く良いです……
一応、自室に5.1chホームシアター環境がありますが、このヘッドセットはその音響に負けていませんでした。
オープンエアタイプのヘッドセットとはいえ、適度にPCのファン音などの小さい外音を軽減してくれますのでしっかりと作品音に集中出来ます。
そのうえでの7.1chですので映画やゲームの環境音がしっかりと全方位で受け取れました。
(The_Long_Darkでは屋内で聴く外の吹雪の音の強弱がこれほど違いあったのかと驚くほど)
以前使っていたロジクG35よりも重低音感が強化されていて、今までどうしても軽く感じてしまっていたヘッドホン音感がかなり改善されています。
特に映画ではホームシアターセットにだいぶ近づく音響感で満足しました。
他レビューで心配させられていたマイク部分も感度、音量とも特に問題はなく、以前からのボイスチャットフレには違和感なし問題なしと太鼓判いただきました。
あ、マイク無音時に自分のヘッドホンからサーっていうノイズが~というのは、おそらく専用ソフトのイコライザータブにあるサイドトーン音量を0にすれば解決するかと思います。サイドトーンは自分のマイクの音をヘッドホンからリアルタイムに鳴らすためのものですが、今まで無かった機能故、自分の声が変にダブって聞こえたので気付きました。
一応、欠点ぽいところも
・ボタン類や音量調節ダイヤルが左耳後ろにありますので、脱着時になれないと誤押してしまいます。
ま、慣れて掴み位置が身体に馴染めば問題ないかな?
・ドルビーデジタル(音質重視、映画向け)とDTSX(音位置重視、FPSゲーム向け)、両対応なのですが切り替えが専用ソフトからしか出来ないみたいなのでちょっと面倒。
わたしは音質重視でゲームも映画もドルビーデジタルで全部通して使用してます。
・結構重いです。長時間(2,3時間かな?)つけてるとやっぱり疲れますね。
・お高いです……いや、ゲーム、映画、両対応としての良性能品と考えれば、しっかり料金分以上の一品ですけど!
欠点もしっかりありますが、それを差し引いても☆5です!
FPSゲームでヘッドセット、ゲーム、映画でヘッドホンとして……両方一個で楽しみたいって方には良い一品だとお薦めします。
・ケーブルがビニール巻きになった
・実物を見ると軽さの分かすぐ壊れそうな感じがする
・新しいサラウンド機能は大して優位性は無い
・マイクが伸ばしても口元から遠く、分割式で稼動部が多くなった分、マイクを触っただけで音を拾う。
断線の原因になるのでG35rのほうが良い
・写真で見えるとおり、ボタンの位置が不便になった
物の質自体はG35のほうがよさそうです。
使用後数ヶ月経ちましたが気付いたことは
は折りたたみが可能になったが、軽量化のためかギシギシ鳴るのと
マイクがデザイン上、可動性が低くなり長さも短いのでG35よりも生活音を拾いやすくなります。
そして、G35と違って頭からよくずれます。布パッドで折りたたみ可能になった影響ですね
正直な評価としてはG35rに対して特段良くなったといえる点は音質以外無く
DTS7.1は明らかに定位は劣ります。臨場感という点では評価はいいのかもしれませんが
ゲーム用途になぜDTS7.1を採用したのかわかりません
ケーブルも布巻きからビニールコードに変更したり価格は高いのにコストはカットされている印象です
デザイン重視でむしろ不便な点が増えました。
DTS7.1は全く誇大広告で出来が悪い。全く使用することがない。
結局1つ高いサンプルレートが選べるだけ
安い素材使った劣化品としか思えません
マイクやデザイン操作性、装着感 全てにおいてG35が上
あとusbケーブルが認識しなくなりました。
なんなんですかこれは
G35からずいぶん劣ります。