他の方もレヴューされている通り実物はサンプル画像とは比較にならない程良い物に仕上がっています。
そもそもメーカー側が当初からUPしている画像はそこら辺のやや体格のいいオジサンがグレーの全身タイツでコスプレしているような印象しか持てず映画自体も未見だったので「今回のバットマンはダサい」の烙印を押してしまい映画自体も観る気が失せていました。
最近「バットマンVSスーパーマン」のDVDがツタヤでレンタル開始されていたので「数百円なら観てもいいか」位の気持ちで鑑賞したところ想像以上に面白くかつベン・アフレック演じるバットマンも本商品のサンプル画像とは似ても似つかないマッシブなスタイルで劇場で観なかった事が悔やまれました、特に後半の人質救出のくだりは個人的にファイティングシーンとしては歴代バットマン映画の中で1番のお気に入りとなりました!
そんな訳で何か良い「バットマンVSスーパーマン」のフィギュアは無いかとネットを漁っていたところメディコムのMAFEXが目に付きまずはそちらを購入、少し時間を置いてHOTTOYSのHP上に本商品の製品版画像がUPされたのを見てその豹変振りに驚きました。
スーツごしに伺える鋼のような筋肉が全身隈なく再現されており劇中のイメージそのもので可動範囲もライフルを構えられたりHOT社のこの手の商品にしてはよく動くようだったので迷わずAmazonでポチりました。
HOTTOYSのバットマンは以前「ビギンズ版」を購入していますが今回届いた現物は以前の物と比較し更に劇中スーツの再現度が高くここ数年での同社の進化が伺えます、使用されているスーツの素材の違いも有りスムーズに可動します、ですがあまりガシガシと手荒に動かすとスーツにダメージが出そうなので付属のグレネードランチャーの射撃姿勢やバットラング投擲姿勢あたりが限界かと思われます、その辺りは従来の1/6タイツヒーロー系(笑)としては常識の範囲内なので私的に問題無しでした。
口元&目線を付属の別パーツに交換しポーズを変えて飾ったりするとまた今までと印象が異なり1体で2度3度と楽しめ満足度が上がります。
どのパーツもベン・アフレックの雰囲気を上手く捉えていると思います。
私が購入した物は限定版では有りませんのでスナイパーライフルは付属しませんが通常版でもグラップルガン・ラング等バットマンの通常装備は付属しているのでその点については特に不満は有りませんでした。
派手にガシガシ動かしたい&他のキャラクターも揃えて(より経済的に)映画の世界観を広げたいならMAFEXをお勧めします、こちらも小さいながらかなり造形・可動共に満足度の高い品です。
予算に余裕が有ってとにかく劇中のバットマンに惚れ込みよりそれに近い物を求めるなら間違いなく本商品をお勧めします。
3~4年前には同社「ハルク」があれだけの大型商品ながら2万5千円、又「ターミネーター2T800DX版」もミニガンを始めあれだけ付属武器が多い商品ながら1万7千円でAmazonにて購入出来ていた事を振り返ると昨今の同社商品の価格高騰は幾ら高クオリティブランドと言えついて行けず最近は一切手を出していませんでしたが本商品は買って後悔は一切感じさせない感動が有りました。
私はシンプルなスーツの方が好みなので今までの劇中スーツの中ではビギンズ版かティムバートン版がお気に入りでしたが今回の「BvsS」版はこれ以上ないシンプルなデザインかつバットマンらしさを醸し出していて歴代スーツの中でもマイベストでした、私のような趣向の方には必ずや満足できる一品になるはずです。