プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥3,980¥3,980 税込
ポイント: 40pt
(1%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon 販売者: アクティブサポート
中古品 - 非常に良い
¥3,280¥3,280 税込
無料お届け日:
4月2日 - 3日
発送元: EC.BOOKTOWN 安心安全の古物商認可店。 土日以外は毎日発送! 実店舗営業中。 販売者: EC.BOOKTOWN 安心安全の古物商認可店。 土日以外は毎日発送! 実店舗営業中。
こちらからもご購入いただけます
イースVIII -Lacrimosa of DANA- プレミアムBOX【初回限定特典】オリジナルサウンドトラックmini付 - PS Vita
購入オプションとあわせ買い
この商品について
- ファルコム35周年記念作品は、待望のアクションRPG「イース」シリーズ完全新作!
- グラフィック、ボリューム、システム、全ての要素が大幅進化!
- シリーズ初となるダブル主人公システムを採用! 二人の物語を通して孤島に隠された謎が徐々に明かされていきます。
- 豪華3大アイテムを同梱したプレミアムパッケージ仕様!
- 【オリジナルDLC衣装 : アドルのシルバーアーマー】 【古代書 : アドル=クリスティン手稿 (日本語訳版) 】 【イースLIMITEDメタルプレート】
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 梱包サイズ : 19.3 x 14.2 x 4 cm; 417.3 g
- 発売日 : 2016/7/21
- ASIN : B01DD28SU0
- 製造元リファレンス : 4956027126499
- Amazon 売れ筋ランキング: - 25,235位ゲーム (ゲームの売れ筋ランキングを見る)
- - 557位PS Vitaゲームソフト
- カスタマーレビュー:
商品の説明
型番 : NW10108060
(C)2016 Nihon Falcom Corporation.
メーカーによる説明

ファルコム35周年記念作品は、待望のアクションRPG「イース」シリーズ完全新作
2012年、PS Vita向けの本格アクションRPGとして日本のみならず世界各国のゲームユーザーから高い評価を受けた「イース セルセタの樹海」から4年―。
待望の「イース」シリーズ完全新作にしてナンバリングタイトルとなる『イースⅧ』をファルコム35周年記念作品として発売することが決定。
|
|
|
---|---|---|
〇2人の主人公「イースⅧ」もう一人の主人公は蒼髪の少女・ダーナ。 アドルの夢の中に現れるという謎の少女・ダーナ。 セイレン島の漂流生活では冒険家アドルを、アドルの夢の中ではダーナを操作しストーリーを進めていこう。 |
〇攻撃属性キャラクターの武器には「斬」「打」「射」の3つの攻撃タイプは存在する。 それらは特殊な性質を持った敵との相性によってダメージ量が増減するため、操作キャラを切り替えながら戦い、効率良く敵にダメージを与えていこう。 |
〇スキル攻撃スキルボタン(Rボタン)+〇×△□で、キャラクター固有のスキル攻撃を発動しよう。 メニュー画面で〇×△□のボタンごとに、それぞれ様々な種類のスキルをセットしておくと、R+〇、R+□のボタンを押せば、そのボタンに設定したスキルを発動することができる。 |
|
|
|
---|---|---|
〇冒険具<セイレン島>での探索中、または特定の条件を満たすと、「冒険具」と呼ばれる特殊なアイテムを入手することがある。 この「冒険具」を装備することで、パーティ全体に様々な効果が付与され、<セイレン島>を探索する上で大きな手助けとなっていく。 |
〇冒険の始まりは豪華客船ロンバルディア号冒険の舞台となる絶海の孤島<セイレン島>に漂着するまでの過程が、アドルたちが乗船するロンバルディア号での船旅を通してじっくりと描かれる。 新たな冒険の路銀を稼ぐため、臨時の水夫となって船内で仕事をこなすアドルや、人足として力仕事を担当するドギが登場。 アドルを操作して、客室の見回りや船内警備など仕事をこなそう。 |
豪華3大アイテムを同梱したプレミアムパッケージ仕様「イースⅧ -Lacrimosa of DANA-」数量限定プレミアムBOXでは、このBOXでしか入手できないオリジナル3大アイテムを特製パッケージに同梱。 ①オリジナルDLC衣装 : アドルのシルバーアーマー ②古代書 : アドル=クリスティン手稿 (日本語訳版) ③イースLIMITEDメタルプレート |
特定の情報をお探しですか?
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
・アクション性
ジャンプが加わった事によりやれることが一気に増えてアクションの質がググっと上がったのが嬉しいですね。
フィールドに高低差がかなり付くようになった事で冒険感が増しているのにも一役買ってると思います。
カメラを自由に操作できるようになった事で広大なステージを上空から眺めたり素晴らしい見栄えとなりました。
・グラフィック
キャラクターの口や目がテクスチャーだけでなくちゃんとモデリングされてるようで、表情の変化がわかり易くなりました。キャラのモーションも割とぎこちなかった動きからかなり滑らかな動きをするようになり好感触です。
特にアドルの剣撃は見違えましたね。
背景はVITAになった事でより広大なグラフィックでステージを演出出来るようになり一つ一つのMAPがとても大きい上に綺麗。
背景の進化はキャラクター以上に感じました。
・キャラクター
主人公アドルを筆頭にPTキャラは魅力的なメンバーだらけで、最初はアドルのみをメインで動かそうとしたのですがついつい他キャラも操作してしまう位惹かれました。
特にヒュンメルはプレイ前・後で印象がガラリと変わりましたね。
それぞれの攻撃パターンも同じ属性で役割が被る、なんて事も無く6種類の違った動きをしており飽きません。
漂流村のメンバーも好感度UPアイテムやクエストクリアによるイベントで魅力をそれぞれ発揮しており、人数が多いながらも印象に残りやすいです。
赤の他人なのに家族のような空気感が最高ですね。
・シナリオ
序盤は漂流村を中心に漂流してはぐれた船員を探す旅となり比較的お使いっぽいイメージ、後半からは島全体を包む謎を解き明かすのがメインとなってきます。
全6部構成&エピローグという内容ですが支離滅裂になる事無く各部で起承転結が綺麗に並べられており飽きが来ません。ついつい先が気になるシナリオで前作から一気に質が向上したなと感じました。
ナンバリングではありますが単作作品なので前作や前前作をやってないと話が分からないなんてことはありません。小ネタは出ますけどね。
・ボリューム
前作セルセタは13時間位でクリアしましたが、今作はそれの倍以上である35時間ほど掛かりました。
まだ埋めてない項目や難易度ノーマルである事を考えてもかなりのボリュームアップだと感じられます。VITAのアクションゲームの中ではトップクラスでは無いでしょうか。
・敵
敵は全て新しく作成したのでしょうか、使い回しっぽい敵は殆ど見られなかったのが好印象です。
種類もかなり多く敵それぞれに個性があるので戦っても飽きません。
ボスは色違い等のかさましを殆どしておらず、豊富なのでやりがいがあります。アクションも前作以上に増えており攻略しがいがありますね。
あらゆる面で前作を上回った傑作であると確信しています。Ⅷの数字は付いていますが上でも書いた通りイースは基本単作完結なのでどこから入っても何も問題ありません。現に私はセルセタからですし。
面白いアクションRPGゲームを探している方は是非購入されてみてください。
曲・・・相変わらず曲が素晴らしいのでゲームの世界に入れます、人によっては大好きな曲もあるでしょ(*'-`)b
ストーリー・・・アドルとダーナが似た者同士なので面白いです、ネタバレする気ありませんがバルバロス船長がくどかったですね psノヴァの館長よりはましですがw
RPG好きには間違いなく買いです(*'ω`*) 自分が☆4にした理由は、色んな町をみたり 人にあって武器を買ったり売ったりするのが好きなんですが 無人島? なのでそれができないそれだけですw
限定版のアドルの本は良かったですね、イース8やりながら少しずつみたほうがゲームを楽しめると思いますよ~(^_^)
メタルプレートは正直微妙です、しかもメイドインチャイナ…
参考になれば参考にどうぞ('・ω・`)

曲・・・相変わらず曲が素晴らしいのでゲームの世界に入れます、人によっては大好きな曲もあるでしょ(*'-`)b
ストーリー・・・アドルとダーナが似た者同士なので面白いです、ネタバレする気ありませんがバルバロス船長がくどかったですね psノヴァの館長よりはましですがw
RPG好きには間違いなく買いです(*'ω`*) 自分が☆4にした理由は、色んな町をみたり 人にあって武器を買ったり売ったりするのが好きなんですが 無人島? なのでそれができないそれだけですw
限定版のアドルの本は良かったですね、イース8やりながら少しずつみたほうがゲームを楽しめると思いますよ~(^_^)
メタルプレートは正直微妙です、しかもメイドインチャイナ…
参考になれば参考にどうぞ('・ω・`)

PCエンジン版イース1.2、イース3、イース4
スーファミ版イース5
PSP版イース1.2クロニクル、イース6、イース7、フェルガナの誓い
vita 版セルセタの樹海をクリアしているイースシリーズファンですが、その中でも今回の8がシリーズ最高でした。
探索の楽しさ、爽快なアクション、王道的ストーリーどれも満足
睡眠削ってまでハマったゲームはひさしぶり。
ストーリー重視の私にはかなりの満足度でした。
最近途中でやめてしまうゲームが多かった中、これは本当に満足でした。
中々内容が面白くて最高です
今度PSPシリーズやりたいです
アドルさん、絵がすごく上手wwwww
ゲーム自体も面白かってので次回作も楽しみにしています
ゲーム自体は面白いと思います。